写真・四季のたより

風景や花などの写真で季節をお届けします。
政治・社会問題にも目を背けることなく主張します。
率直なご意見歓迎です。

神城断層地震

2014-11-30 22:28:18 | 日記

 友が資料をたくさん作って持ってきてくれた。「もう雪が来そうだ!1日に行くぞ、身体は大丈夫か?」だめならば1人でも行ってくると言う。今までなら絶対そんなことは許さなかった。「おれが運転しないで行かれるのか!現地でどう動く!」と。しかし、今回だけは身体が…悔しいがこれが加齢か!

 専門家も言っている「午伏寺断層は気をつけないと」今回北の端が活動したことで一層注意が必要になっているのだろう。東日本地震の後南出は藤川断層も動いたし、糸魚川静岡構造線系統は要注意。そのためにも現場を見て来なくてはなー。

 仕方ない!一度ぶり返しをしているし、珍しく妻も賛成していないし、とりあえず病院に行くか。

孫のリクエストでYRP散歩 枯葉もマクロレンズで見るときれいなもの

 


好卓会の忘年会

2014-11-29 23:00:16 | 日記

 久しぶりに仲間に会いました。何人もの方に心配の声を掛けられて恐縮です。そん大病というわけではないのに。まあ、そこが仲間のいいところでもあるけれど。

 今日の参加者23名、一人発熱で出席できず。お気の毒に。ふと気がついて好卓会前のグループから続いている人は?と数えてみれば半数に満たず。減員の主な理由は、亡くなられた方、体調崩している人、などですが、組織のあり方としては良いことではある。組織は新陳代謝がないとどうしてもマンネリ化しやすいもの。

 私の周りでは、あまり忘年会にふさわしくないことが話題になっていた。卓球の技術論ではなく、取り組む姿勢の問題が話題の中心に。お酒の席だからサ!楽しく飲めばいいでしょうに!

岩戸養護学校花壇での撮影

 さすがに花が減ってきている。また、野山を歩かなければいけないか。


そろり再開

2014-11-28 19:15:24 | 日記

 一週間の間にいろいろありました。大義名分のない衆議院解散・総選挙、神城断層地震、阿蘇山噴火、とりわけ神城断層地震は、糸魚川ー静岡構造線の北側に位置する断層であり、糸魚川フォッサミマグマミュージアム見学、「善光寺地震」の痕跡を歩いたものとしては黙ってはいられない。地震の二日後に常に行動を共にする相棒から電話が来る。すでに現地の知り合い数人に電話したとのこと。「大糸線が動かなくてはどうにもならない」「オレの車で行こう、ちょっと体調悪いから運転してくれ」「だめだ軽自動車しか触っていない、あんなの動かせない!」被害が大きく、90cmも隆起している地震にしては、信濃毎日新聞、信州大学のHPを見てもあまり情報が入らない。よし!体調完全に回復したらスタットレスタイヤに履き替えて白馬に行く!電話しているそばで「だめっ!」「まだ無理っ!」否定することばかり言っている人がいる。

 まあねー、今度ばかりは少しおかしい。抗生物質のせいもあるのだろがとにかく良く寝る。昼間3時間寝て夜も当たり前に寝ている。反対に食欲なし。この4~5日昼食なし、全然ほしくない。

 医者ばかりに頼っていてはいけないのでは、自分で身体を動かし少し鍛えないと。少しづつ動くことにしました。

 ベランダから見た三浦富士

 反対側玄関前の神社参道

 ファインダー覗いているといはよし、帰宅後頭痛がしたり、寒気がしたり、いったいなんじゃいな?

 ご心配おかけしました。少しずつ体動かして行きます。鎌倉の紅葉にはまだ間に合うでしょう。


体調不良のためしばらくお休みします

2014-11-20 15:01:06 | 日記

 あまり変化のない花の写真と下手な文章のブログに訪問してくださる皆さん。ありがとうございます。10月下旬に肺炎になり、その後やむを得ず少し無理をしたことがたったてしまい、長引いてしまいました。昨日は妻とともに病院に行き、同じ薬を処方されるありさまです。

 医師の説明では、一週間抗生物質を服用して、菌を叩いたつもりだったが、少しだけ残っていたのかもしれない。少し長引きそう、と通告です。

 中途半端に治療をやめてしまったのことがいけなかったのでしょう。少し反省し、カメラとラケットは置いてしばらく休養することにしました。

 一週間も休めば回復すると思っています。再開の暁にはのぞいてみてくれること期待しています。

フォト花虫舎写真展に展示した物を撮影した時の作品を並べてみます。

では、皆さんもご自愛ください

 


気の抜けた一日

2014-11-19 20:00:46 | 日記

 写真展が終わってすっかり緊張感がなくなってしまった。朝は遅いし、やることパッ、パッと行かないし、フ抜けの一日。

 午後妻が役所に行くと言うので、いつものように足代わり。20~30分ぐらいで終わると思うよ、というのでそのまま車内で新聞を読んでいたが、約束の時間を過ぎても現れない。結局2時間、自分でもよく我慢して待っていたなあーと思うよ。帰り道衣笠に新しくできたスーパーで買い物。

 最後に内科医院へ。今朝「検査結果が出ました」と連絡をもらっている。ここでも長く待たされる。診察室の椅子に座るなり「最悪の結果が出てしまった」と通告。「肺炎球菌が治っていない」2~3日前から深呼吸すると左側の胸が針で刺されたような痛みを感じてはいたが。「痛みを伴う肺炎はいくらでもあるから」そんなこと言われても困るよ!卓球も撮影もしなくてはいけないのに!

 そういうわけで今日も写真が撮れませんでした。生田緑地のバラで使っていないのがまだたくさんあります。

 政界引退する前に行って欲しかったですネー。

明日はどうなるか、熱さえなければじっとはしてはいなi!!  

 


「フォト花虫舎」写真展終わる

2014-11-18 19:29:32 | 日記

 だいこんクラブの写真展は7日間ですが、フォト花虫舎の方は一日少なくなります。会場の都合だから仕方ないのですが、感覚的には早く終わってしまうな感じです。

 今日もたくさんの仲間が来場してくれました。グループで来てくれるので目立ちます。私から見ればすごい写真ばかりでので、下手な説明はいりませんが、マニアックな人がその技術を発揮して作品としていますから、時には説明がないと何をねっられいるのか、そのためにどんなレンズを使っているのか等々若干の助言が必要です。

 朝、野暮用を済ませてから言ったので10時30分ごろになってしまいました。受付名簿を見れば好卓会の人がすでに一人来ています。すでに帰ってしまった後。残念!  

 結果的には毎日誰かしら知り合いが来てくれました。皆さんに感謝です。

 さすがにこの3~4日撮影ができません。一週間ほど前に撮ったものと、生田緑地撮影会の物を使用します。

 11月18日付しんぶん赤旗より。アメリカでは沖縄知事選挙の結果が大きく取り上げられているようです。


フォト花虫舎写真展 5日目

2014-11-17 19:49:22 | 日記

 写真展もいよいよ終盤です。今朝は10時ぴったりに車を降りたら、すでにお客さんがロビーで待っていました。恥ずかしいこと!このグループもいつも丁寧に鑑賞してくれます。こちらもそれなりに説明しなくていけません。今回は今日に限らず鋭い質問が来ます。たまたま撮影者本人がいたので呼んで説明してもらいます。撮影した者としてはそれは嬉しいことでもあります。そんなに細かいところまで見てくれるのかと思ってしまいます。

 女性のグループが終わろうとしている時、私の後ろに中学時代の同級生がいました。「全部説明聞いたよ」と言う。人が悪い。こちらは自分も写真クラブに入って活動していますから、見る目が違います。

 今日は全体の入場者数は昨日までとあまり変わりませんでしたが、時間帯によっては広い会場内に2~3人の時もありました。嬉しいことに見終わってから受け付けで入会申込書に記入してくれた人がいました。

写真は、昨日防災訓練の際、歩きながら望遠レンズでなければ撮れない物をいくつか見つけ、子供が昼寝となってから久しぶりに400mmを持ち出して撮ったものも含まれています。

 ここまでは望遠レンズはいりません

 要何のようですは、今頃花が咲き、実もつけています。400mmでこれだけしか撮れません

 こちらも400mmで撮影

 写真展も明日が最終日。たくさんの人が来てくれればいいですが…

  菅官房長官は、「過去の問題」と問答無用の態度でしたが、そんなのんきな態度ではいられなくなったでしょう。 11月17日付しんぶん赤旗より

 11月17日付しんぶん赤旗より


防災訓練

2014-11-16 19:44:03 | 日記

 町内会の防災訓練の日です。足が不自由だからこそ避難所までどのくらいで行かれるのかを知る意味でも大切と毎年参加しています。孫も一緒に歩いたので、およそ防災訓練への参加とは違ったものになってしまいましたが、今まで避難の際どう行動すべきなのか、考えていたことが間違っていたことが分かりました。ただ、それはこちらから見れば大変理不尽ですが、町内会の取り決めとしての内容はわかりました。

 参加者が年々少なくなっていること、内容がないことなど少し不満の残る防災訓練でした。

フォト花虫舎写真展、今日は日曜日でたくさん来てくれたかなー。

防災訓練の行き帰りの道路で撮影

 11月16+日付しんぶん赤旗より

 11月16日付しんぶん赤旗日曜版より

 

 


写真展3日目も盛況

2014-11-15 21:36:54 | 日記

 フォト花虫舎写真展3日目、今日もたくさんの来場がありました。私が案内状を渡した人、郵送した方が来てくれれば、受けつに支障がない限り案内して回ります。

 作品の数も多いし、それぞれ個性を発揮た傑作が並んでいますから、時間のかかること。最初グループの案内が終わった時には、別の仲間が来てすでに半分ほど見終わっていました。この人たちと昼食を済ませようと会場を出るところで、新しい人は来てくれます。手早く昼食を済ませてくれば、だいこんクラブの中も来ていました。

 今日は充実した日でした。夕方来てくれた仲間は一ヶ月ほど前に「観賞終わったら夕食をとにする」約束ができています。食事の最中も写真について聞かれ、最後まで写真展付です。楽しい食事会となりました。

 庫裏はの高台から日の出前

 電車で行ったため、中央駅から徒歩です。歩いている最中に見かけた花たちです。

明日は日曜日、写真展の最中でも孫の子守りは抜け出せません。よって明日は受付にいることはできませんので、あしからず!


写真展2日目

2014-11-14 19:06:58 | 撮影会

 卓球の仲間が大勢来てくれました。朝は三春クラブの人たち、作品一つ一つ丁寧にに見てくれ、およそ2時間ほどかけて鑑賞してくれました。「やっぱり花は楽しいわね」だいこんクラブの作品と比較してのことでしょうか?

 午後は卓球の仲間たちです。こちらも多勢さんで来ていただき、説明を二度したり、長い付き合いもあって質問も多いです。いろいろ聞かれるのは付いて回っている方としては嬉しいものです。こちらも長い観賞時間でした。

朝、出かける前に神社の参道でコンパクトカメラでマクロ設定にし、できるだけ近寄って撮ってみました。

 写真の上でクリックしてください、写真が大きくなります。

 会場内の様子、主に私の作品が並んでいるところ。