ニュージーランド・ラグビー:オフ・ザ・ピッチ

ラグビー王国からのそのまんまレポート。子どもラグビーからオールブラックスまで、見たこと感じたことをお送りしています。

モモンガとマジックハンドⅡ

2005-12-29 | プレーヤー
クリス・マソエがなぜモモンガなのかというと・・・、
試合を見れば一目瞭然!

まず7番という彼のポジションですが、スクラムでグチャグチャやった挙句にひょこっと出てくるボールに飛びつき、9番以降のバックスに回すという、フォワードとバックスをつなぐ肝心要のオシゴト。

ニュージーランドのようなラグビー王国だと、華麗にトライを決める花形のバックスよりも、こういうハードで骨太なポジションの方が子どもたちに人気があったりします。
ちびっ子もちゃ~んとわかってますよね~、ラグビーを。

押しも押されぬ絶大な人気のリッチー・マッコウは、スクラムから出てきた玉に飛びつくスピードが、「世界一速い」と言われています。確かに速いんですよね~。誰かが先発していて、途中でリッチーと替わった時など(そういう機会はあまりありませんが)、
「うっ、速っ!」
と、スピードの違いを思い知らされます。

「世界一のリッチーに対し、無名の新人マソエはどう出る?」
誰もがそう思って見つめる中、
彼は思いがけない、「飛び」で来ました!
スクラムから出てきたボールに行く相手の選手に対し、両手両足を広げ、お互いの胴体がきっちり十字になるように飛ぶんです。
名付けて(って私がですが´。`A)、モモンガ飛び!

すごい形相で鋼のような胴体を武器に飛びかかるマソエ。これを喰らってもんどり打つ相手選手。
痛そ~。
こんなシーンがグランドスラム・ツアー中、何度も見られ、試合の翌日の新聞にもそんな写真が。
「マソエ=飛び」と、しっかり刷り込まれました。

「リッチーだったら・・・」
というみんなの既成概念を根底から覆す、パワーラグビーの真髄をたっぷり見せ付け、
「ポリネシアンの7番ってのはな、こうやるんだぁ!」
と言わんばかりのあっぱれなプレー。

う~ん。こういうの見ちゃうと、「世界で2番目の7番」と言われる(byワイカト・ファン´。`A)、
マーティー・ホラーは「古典」、
ジョシュ・ブラッキーですら「トラッド」、
っていう感じがしますね。(トラッド・ジョシュも好きですよん♪)

「これでマーティーがオールブラックスに選ばれないことに、文句を言うヤツはいなくなっただろうな」
グランドスラム・ツアーが終わった時、夫がポロっと言った一言に思わず深くうなずいてしまいました。
(←NPCのオークランド戦後のマーティー。「試合は負けちゃったんだけどさぁ、ビール用意しといて」とケータイしているところ)

今年のライオンズ戦でマーティーが選ばれなかった時は大騒ぎになり、新聞の一面(スポーツ欄ではなく!)にまでなったものですが、あれから半年でこの様変わり。
選手層の厚い国ならではの、贅沢と過酷さと栄光と・・・。

じゃ、次回はもう1人のナキ・ボーイ、ジェイソンのお話を♪
(つづく)


最新の画像もっと見る