
高知県安芸市の大山岬の所にあります~~
高知県出身の ”はら たいら”さんのメモリアルな碑が
あります~ 残念な事に亡くなられてしまいましたが・・・・・
高知には、思い出が、しっかりと根付いています
波をイメージしたような碑もありました~
男らしい~~ 大山岬の海です
はら たいらさん・・・・・・・・・・・・・
思い出いっぱいにゃんね~
あたちもテレビで見た事があるにゃんねぇ~
天国でも、好きなお酒と漫画を描いているのでしょうね
高知県安芸市の大山岬の所にあります~~
高知県出身の ”はら たいら”さんのメモリアルな碑が
あります~ 残念な事に亡くなられてしまいましたが・・・・・
高知には、思い出が、しっかりと根付いています
波をイメージしたような碑もありました~
男らしい~~ 大山岬の海です
はら たいらさん・・・・・・・・・・・・・
思い出いっぱいにゃんね~
あたちもテレビで見た事があるにゃんねぇ~
天国でも、好きなお酒と漫画を描いているのでしょうね
クイズダービーでは必ず「はらたいらに3000点!」と
ブラウン管にむかって叫んでいたワタシです★
ホントに懐かしい…って、ちょっと待った!!
にゃおっちちゃんも見てたの??…で、誰にかけてた?(笑)
確かウツにもなってでしたよね? お気の毒でした・・・・
でも、こうして高知の方々に大事にされて高知県民の皆様の愛情豊かさが伺われます。
にゃおっち師匠、今日はオメメの輝きサミシイな~
クールなイメージがあったのですが、なかなか
熱~いっっ方だったようですね!
確か、竹下景子さんと迷ってたような記憶が…。
懐かしい~~。。。わかる所が怖いですね(汗)
土佐の男らしい~方だったようですね。
色んな所に、メモリアルはあって、ず~と残って
いく事でしょうね。素敵な事ですね♪
私達も、大切に~守っていかなければっっです!
クイズダービーでした!!
毎週楽しんでましたよ~♪
高知の出身だったんですね!!
こういう風にメモリアル碑があると
ずっと忘れられないから、天国のはらたいらさんも
お喜びになってるかな??
大山岬の海、綺麗ですね
真っ青な海がいいな~~♡
高知は親しみ易く有名な(絵)関係の出身の方が多い?です
ね~
にゃおっちちゃんはそろそろ(オネム顔)ですか?
多いですねぇ~。確かに、印象深いです!
街中を歩いていても、ちょこっと、絵が描いてあったり
~と、高知に根付いていると思います。
天国の、【はら たいらさん】も喜んで下さって
いるといいですねぇ~♪
んですねぇ~(笑)さすが~!!
高知は、漫画にも力を入れていて、毎年、夏に、
【まんが甲子園】も開催されているんですよ~♪
全国から、高校生が集まって熱い戦いが行われます!
どれも力作ばかりで、へぇ~って感心っっです♪