goo blog サービス終了のお知らせ 

沼津工業高校サッカー部

日々の活動や結果報告を掲載します。

静岡県リーグCリーグ 第1節

2015-03-21 18:14:56 | 日記
沼津工業 2対3 浜松湖東

いよいよ県リーグが開幕しました。沼津工業にとって初のステージです。厳しい戦いになると思いますが、様々な課題を突きつけてくれる中で、それを克服しようとする向上心がチームや選手を変化させてくれると思います。

終了間際に追い付きながら、ラストで失点するという、開幕戦としては残念でもあり、収穫もある試合になりました。

これから何かが変わっていくことに期待します。

父母会をはじめ、たくさんの応援ありがとうございました!

先発
GK 小林
FP 銅山 曽我 片野 三ツ石 梶 山田 坂部 石井(窪田) 清家 泉




四日市フェスティバル

2015-03-15 15:38:42 | 日記
試合結果
沼津工業A 0対2 京都橘A
沼津工業B 0対0 海星B
沼津工業A 0対3 海星A
沼津工業A 1対1 桑名西A
沼津工業B 2対2 桑名西B
沼津工業A 4対0 名古屋大谷A

四日市フェスティバルに参加させていただきました。
来週から開幕する県リーグに向けて、さまざまなことに気づく機会となりました。
この経験を必ずいかせるよう、日々のトレーニングから積み重ねていきたいと思います。

沼津工業にとって初めての県リーグです。『挑戦者』の気持ちを常に忘れず、この舞台まで上げてくれた先輩たちに感謝しながら、ワンプレーにこだわりたいと思います。

2日間にわたり、グランド提供、整備をしていただいた各学校のみなさん、対戦チームのみなさん本当にありがとうございました。



いよいよ県リーグ開幕です。

県リーグC
開幕戦
沼津工業対浜松湖東 @島田工業G
12時開始

応援よろしくお願いします。

沼工B 相良遠征

2015-03-15 00:19:39 | 日記
結果

沼工B1 3ー2 小笠B1
沼工B2 0ー3 小笠B2

沼工B1 0ー2 相良
沼工B2 0ー1 相良B

本日から2日間、静岡中西部にある相良高校さんの合宿場を拠点に遠征に来ています。
新人戦、テスト期間などが続き、沼工Bとしては試合機会から少し遠のいていたため、このように遠征で数多くの試合をできることに感謝します。

久々の試合からか、立ち上がりの悪さが目立ち小笠戦では開始3分足らずで点をとられてしまいました。その後はだんだんの感覚が養われ結果はギリギリのところで逆転することができました。

相良戦は、先の試合の反省から立ち上がり安定した守備、パスまわしのもと試合を進めることがでしましたが、最後の3分のところで集中が切れ、ディフェンスに甘さが生まれ立て続けに点を連取されました。

全体として、B1.B2ともに以前よりも高い集中力、運動量で戦える選手が増えてきていると感じます。しかし、試合のレベルが上がるほど
99%が良かったとしてもたった1%の油断や甘えが勝敗におおきく関わることを選手は痛感したのではないでしょうか、、、

栄養講習会

2015-03-13 15:49:22 | 日記
午後より味の素に来ていただき、勝ち飯講習会が行われました。日頃の生活を振り返り、これからここで得た知識をどう行動するかが大切です。

知識は実践してはじめてスタートラインです。その実践を継続することが選手としての力になると思います。

個人やチームの課題を明確にすることができたこの機会に感謝します。ありがとうございました!


遠征予定

2015-03-11 16:47:50 | 日記
3月14日から1泊2日でAB両チームが遠征に出かけます。
お互い経験を積み、個人もグループもレベルアップできるよう、オフザピッチから沼津工業の自覚を持って取り組みましょう。

Aチーム
14日 京都橘 三重海星
15日 桑名西 名古屋大谷

Bチーム
14日 小笠 相良
15日 榛原

応援よろしくお願いします。