goo blog サービス終了のお知らせ 

NSS日々あれこれ

NSスピードウェイ管理人のブログです。
お問い合わせは090-9403-5768までどうぞ。

ポータブル電源

2022-09-18 | 日記

タミヤグランプリで12Vカーバッテリーの持ち込みが出来なくなった事については、Twitterでも記事にしましたが意外と反応がありました。

リフェバッテリーはともかく、1600SPは会場で充電しないと話になりませんからね。

実際にこれからどうするかというとポータブル電源の導入しか無い感じです。

ではどんなポータブル電源があれば事足りるのかイマイチわかりずらいと思います。

無論使用するバッテリーや充電器等で変わるとは思いますが、とりあえずマシン一台分なら50,000~60,000Ahは欲しいところ。

実際はもっと少ない容量で事足りるのですが、問題は容量が少なめなポータブル電源は電圧降下が早く起きて、充電器が動作しなくなってしまう可能性があるのです。

27,000Ahの小型ポータブル電源を持ち込んだことがあるのですが、12V出力が11.5V程度しか出ずカレント1A以下でしか充電器が動作しないとか使い物になりませんでした。

大容量に越したことがありませんがマシン2~3台なら100,000Ah程度は欲しいところです。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。