大分
例年正月は九重連山に登っていたのですが、今年は腰を痛めたので中止です。
南小国町の宿は予約していたので、大分市に足を延ばして他のサーキットを見学に行きました。
まずは九重連山の山越えです。
スタッドレスタイヤが必須。
晴天が続いたので例年より雪は少ないですね。
向かったのは「RCサーキット大黒屋」さん。
オフロードコース
オンロードコース
オーナーさんはガンプラ系ユチューバーだそうな。
オフ車多め
NSと同じく手作り感あふれるサーキットでした。
次に行ったのは「RCショップ ステップアップ」
意外と遅くなっていたので、ミニッツのレンタカーを走らせただけでした。
屋外コースの見学は忘れてた・・・
そのまま竹田市方面へ山越えで南小国町へ向かう途中、大きな看板が。
かって九州一の大きさを誇った「カワセミJrサーキット」。
看板を見ていたら、かってのオーナーさんとおぼしい方が声をかけてくださり、見学させていただけました。
約十年前に廃業したまま廃墟となっていましたが、操縦台もまだしっかりしています。
そして九重連山の南を回って南小国町へ。
.
なかなか見る機会が取れないので、行ってよかったですね。