デイリー句会入賞発表

選者 高橋正子
水煙発行所

▼ 青樹句会第2回句会(7月29日)

2007-07-29 11:52:34 | Weblog
■高橋信之選

【金賞】
★一棹でぐいっと近づく花菖蒲/まえかわをとじ
情景が明らかである。上五の「一棹で」、に続く中七の「ぐいっと近づく」、そして下五の「花菖蒲」、それぞれのイメージは独立して鮮明だが、575のリズムがあって、「花菖蒲」がいい主題となった。言葉に無駄がなく、句に勢いがあるのもいい。(高橋信之)

【銀賞】
★手花火の匂い纏いて家に入る/志賀たいじ
手花火を楽しまれたひとときの、余韻が伝わってきました。懐かしい花火の匂いが思い起こされます。夏らしい匂いですね。(臼井虹玉)

【銅賞】
★風鈴売り風を引きつれ路地を行く/宮本和美
風鈴売りに出合った事はありませんが、この句を読んでイメージできます。中7が上手くまとめられていると思います。(古田けいじ)

【入選/5句】
★槿挿す花器引き締めし今日の花/平田 弘
槿はただ淡々とその日を咲くのでしょうが、一日のみの花の命を支える花器には、見ようによっては緊張感が漂うかもしれません。与えられた時間を凛と咲く花槿の佇まいを思います。(臼井虹玉)

★梅雨晴れ間はや咲き出し紅芙蓉/河野渓太
まだ梅雨の時期のいま、芙蓉の花がもう咲き始めたのかという作者の小さな驚きが伝わってきます。梅雨の晴れ間の青空を背景に、咲き初めた芙蓉の紅がうつくしく映えている様子を目に浮かべました。(臼井虹玉)

★畳みたる翅濡れており糸とんぼ/澤井 渥
雨に濡れた翅を畳んで休んでいる糸とんぼを優しく見つめられています。薄く透き通るような美しい翅で、懸命に生きている糸とんぼが愛おしくなります。(藤田裕子)

★銀河鉄道行く先知らず天の川/おくだみのる
★渓流の岩を身軽に鮎を釣る/高瀬哲朗
★浮世絵のうちわの風を貰いけり/大山由紀


■高橋正子選

【金賞】
★一棹でぐいっと近づく花菖蒲/まえかわをとじ
水郷の花菖蒲であろう船頭が一棹、ぐいっと押せば、舟は花菖蒲にぐっと近づく。眺めていたものが、急に鮮明に大きく見えたときのおどろきに、花菖蒲の見事さが覗える。(高橋正子)

【銀賞】
★噴水の時折ゆがむ風のあり/大山由紀
広場に吹き上がっている噴水。風が吹くと噴水の水は風の方向にゆがむ。夏の風が時折自在に吹いてくる場所の心地よさが知れる。対象をよく観察した句。(高橋正子)

【銅賞】
★手花火の匂い纏いて家に入る/志賀たいじ
手花火の硝煙の匂いが、懐かしさを呼ぶ。手花火をして家に入ると気づく、「匂い」。花火のあとのうらさびしさに真実味がある。(高橋正子)

【入選/5句】
★銀河鉄道行く先知らず天の川/おくだみのる
『銀河鉄道』は、宮沢賢治の童話の題であることは、ほどんどの方がご存知のこと。天の川を見上げると、作者はすっかり『銀河鉄道』の世界に入り、宇宙のかぎりない世界の旅を思う。(高橋正子)

★片影を左右に置いて坂上る/平田 弘
道の左右に、影をくっきりと置いている、夏の日盛りの坂道が目に浮かびました。道の左右どちらにもある日陰に、少しほっとするような思いが伝わってきます。(臼井虹玉)

★風鈴売り風を引きつれ路地を行く/宮本和美
★原生の栂くろぐろと夏つばめ/澤井 渥
★梅雨晴れ間はや咲き出し紅芙蓉/河野渓太
★渓流の岩を身軽に鮎を釣る/高瀬哲朗


■第2回句会互選結果発表
□管理/臼井虹玉

9名の方々から27句の投句があり、8名が互選に参加されました。以下は、<第2回句会/7月26日>の互選最終結果です。すべて1点として集計しています。同点は投句者名五十音順となっています。

【最高点/7点】
◎手花火の匂い纏いて家に入る/志賀たいじ

【次点/6点】
○一棹でぐいっと近づく花菖蒲/まえかわをとじ

【4点】
○風鈴売り風を引きつれ路地を行く/宮本和美

【3点】
○銀河鉄道行く先知らず天の川/おくだみのる
○通し土間風吹き抜ける青田風/宮本和美

【2点】
○浮世絵のうちわの風を貰いけり/大山由紀
○噴水の時折ゆがむ風のあり/大山由紀
○畳みたる翅濡れており糸とんぼ/澤井 渥
○飯盛山(いいもり)を洗い流して虹立てり/高瀬哲朗


▼お礼などは、下記の<コメント>をクリックし、お書き込みください。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お礼 (おくだみのる)
2007-08-29 21:19:41
高橋信之先生
高橋正子先生
銀河鉄道の句の入選、コメント有難うございます。今後ともよろしくご指導下さい。
返信する
お礼 (まえかわをとじ)
2007-07-29 19:31:15
高橋信之先生
「一棹でぐいっと近づく花菖蒲」の句を 第2回青樹句会に於いて、【金賞】にお選びいただき、併せて懇切なコメントを頂戴致しました。厚く御礼申し上げます。
今後も、尚一層の精進を心掛けますゆえ何分のご指導を賜りますようお願い申し上げます。

高橋正子先生
「一棹でぐいっと近づく花菖蒲」の句を 第2回青樹句会に於いて、【金賞】にお選びいただき、同時にご高批を賜り、心より御礼申し上げます。引き続き弛まず精進致します何卒ご指導の程宜しくお願い申し上げます。

又同句に貴重な選を頂きました、たいじ 様 渥 様 哲朗 様 弘様 渓太様  みのる様 の皆さんに厚く御礼申し上げます。

最後になりましたが、虹玉様はじめ協力スタッフの皆様お世話有難うございます
返信する
お礼 (河野渓太)
2007-07-29 17:24:02
信之先生 正子先生
「梅雨晴れ間」の句を入選句の中ににお選びくださり、ありがとうございました。励みになります。
臼井虹玉さま
 同句に嬉しいlコメントをたまわり、ありがとうございました。
返信する
御礼 (平田 弘)
2007-07-29 14:59:39
信之先生、「槿」の句入選5句に選んでいただき有難うございます。
正子先生、「片影」の句入選5句ぶ選んでいただき有難うございます。
臼井虹玉様、両句にコメント頂きありがとうございます。
返信する
お礼 (志賀たいじ)
2007-07-29 12:54:40
信之先生、正子先生、青樹会の第二回目の句会をお開き戴き有難うございました。
拙句「手花火」に句を、信之先生選銀賞、正子先生選銅賞の選を戴きとても嬉しく存じます。また同句に沢山の皆様の互選を頂きましたことも併せてお礼申し上げます。
最後になりましたが、虹玉様はじめ協力スタッフの皆様お世話有難うございます。
返信する