去年の11月に、岩手県より取り寄せて、ともさんが初めて植えた、フキの根株に目が出てきたよ、何と植え込んだ時に予想していた、フキノトウではなく、柔らかいフキの芽が顔を出したんだ

取り寄せたフキの根株は、全部で5本だったが、ちゃんと5本とも無事に芽が出てきたではありませんか、一寸感激ですよね、ただともさんは最初は、フキノトウが顔を出す、とばかり想像していたんだが…? 果たしてフキノトウは出てくるのかなぁ…

仕方がないので、フキノトウの天ぷらはお預けにして、このフキの芽がもって大きく育ったら、美味しいフキ料理を夢見て、もう少し待つことにするよ
あまご料理に、山菜の天ぷらとは、羨ましいかぎりです。
フキノトウは言われてみれば、以前はご近所のあちこちで沢山見かけましたが、今年はほとんどお目にかかれません
湖東地区も、2年連続の60㎝を超える大雪で、発芽時に全滅したのかも…、そう言われてみれば納得です。