のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

北海道7つの絶景珠玉のグルメ旅その④阿寒湖アイヌコタン&ラーの事件簿。

2024-01-26 18:40:13 | 旅行

食事のあと向かったのは

阿寒湖アイヌシアターイコㇿ。

ユネスコ世界無形文化遺産に指定された「アイヌ古式舞踊」や、

映像や現代舞踊の演出を加えた「ロストカムイ」などの演目を鑑賞することが出来ます。

 

 

 

ホテルから外に出たら既に人影は殆どありませんでした。

 

 

20時過ぎの気温は-16度だったそうです。

 

 

雪かきされた歩道にこんなかわいい白クマ親子が( ´艸`)

 

 

ホテルから徒歩数分で、

アイヌコタンに到着。

時間的にほとんどのお店は既に閉店していました。

 

阿寒湖アイヌコタン

 

阿寒湖湖畔にあるアイヌ民族の村で、

アイヌ文化の伝統的な民家を利用した劇場や工芸品店、博物館などがあります。

 

 

一瞬足湯かと思ったら、ベンチでした(たぶん)。

 

 

かつてのアイヌ民家を再現した建物と夜空とライトアップされた雪景色は

何とも言えない迫力がありました。

 

 

食事の前に一度散策しとくんだったー。

と今書きながら後悔中(*ノ∀`)

 

 

ドン( ゚д゚)マイ

 

 

さて。

阿寒湖アイヌシアターイコㇿに到着しました。

アイヌのトーテムポールとシンボルのフクロウが印象的な建物です。

 

 

 

今回鑑賞したのは「ロストカムイ」。

 

 

古式舞踊×現代舞踊×デジタルアートが融合した演目です。

 

 

ヨシダナギさんのキービジュアルのパネルや、ステージ写真のパネル展示もありました。

 

 

劇場に入るとステージは幻想的なデジタルアートが迎えてくれます。

開演中の撮影は禁止だったので画像はここまでです。

 

 

(画像はお借りしました)

お酒が入っていたせいもあるかもですが

古式舞踊やら現代舞踊やらを間近で観たのは初めてでその迫力と演目の内容が相まって

号泣する50歳(߹𖥦߹)(߹𖥦߹)(߹𖥦߹)

ラーからは「ママ、泣きすぎ」と冷めた口調で突っ込まれました(´ㅂ`; )

 

 

 

実は、アイヌについて良く分かってなかった我々は

付け焼き刃的ではありますが、YouTube先生にご教授頂き少しだけお勉強していきまして。

勝手に感情移入してしまっていたのかもしれません(*ノωノ)

 

 

 

H氏的には、旅を通じて北海道の文化を知ることは、

ラーにとって貴重な体験になるのではないか??

とかなり力が入っていたのですが・・・。

親の心子知らず。

さて、ラーはどう感じたのでしょう?

少しでも心の中に残ってくれていると良いのですが・・・(;´▽`A``

 

 

舞台の余韻で気分よくもと来た道を戻り

前回の旅で寄ることのなかった、憧れのセイコーマート様へ行きましたヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

素敵コーナー発見!!

 

 

と・・・ここで事件勃発!!

 

 

ラーが「スマホと充電器がない」と言うではあーりませんかΣ(・ω・ノ)ノ!

ここで再度アイヌコタンへと戻りましたが見つかりませんでした。

ライトアップも終わったところが多く随分暗くなっていたので夜は諦め

翌朝もう一度行く事になりました。

母ちゃんは激おこですよ。

だって、この日のラーは2度目の貴重品紛失だったのです(-"-)

書きませんでしたが、手荷物検査の時に搭乗券を紛失し、

沢山の大人たちを右往左往させ届けて頂き事なきを得たばかり。

でもって、スマホも私から「スマホをポッケに入れないで。落とすよ」

「スマホはサコッシュに入れて!」と2回も注意を受けていての紛失だったからです。

 

 

はい、ラー、アウト―。←今もう言っちゃいけないヤツ??(´ㅂ`; )

 

 

という訳で、部屋に戻ったラー様は私から一切!フォローされることなく

しょぼしょぼになりお眠りになられました

セイコーマート様で購入したお菓子は翌日バスのお供となりました。

 

 

 

 

あんなに感動してよい時間を過ごせたと思っていたのに

一気に空気は重くなり

(H氏はなかなかの恰好だったので自主規制モザ入れてます 苦笑)

やけ酒です!!

そして、ダメ押しのカップ麺!!

 

 

このあと白ワインも飲みましたが、画像はありません<(_ _)>

 

 

 

 

あ。

そうそう。

翌朝、H氏とラーはふたりで探しに行き無事見つけてきました。

-20度超えの中で端末も充電器も雪の中で凍っていたそうですが

今も無事使えております☆

 

 

因みに

見つけたのは劇場の真ん前だったそうです。

 

 

 

┐(´д`)┌ヤレヤレ

 

 

 

以上!

 北海道7つの絶景珠玉のグルメ旅その④阿寒湖アイヌコタン&ラーの事件簿。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道7つの絶景珠玉のグルメ... | トップ | 北海道7つの絶景珠玉のグルメ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinkumi20090711)
2024-01-26 18:55:05
おぉ〜無事にスマホ戻ってきて良かったですね⤴️
まさにドンマイ♪( ´θ`)ノ
アイヌコタンはアイヌ民族のことを知るのにとても良さそうですねー
白老にあるウポポイは行ったことあって、ここでもアイヌの人のことをたくさん知ることができました(自分のことですいません🙇)
さて、スマホが無事に見つかって次回更新はどんな記事かなぁo(^o^)o
返信する
Unknown (J)
2024-01-27 08:25:50
おおおおお。ラーちゃま、ドンマイ( ̄▽ ̄;)
見つかって良かったですね。
(凍ったのに大丈夫ってのもすごいなー)
Jも子供の頃、忘れ物・なくしものが多くてよく怒られてました(^^;;

それにしても盛りだくさんなツアー!
楽しそう。いつもの飲みっぷりも素敵。
シロクマの親子可愛い💕(ᵔᴥᵔ)
返信する
中年おやじさん (みぃ)
2024-01-27 22:12:26
(((uдu*)ゥンゥン
ですです~。
今回戻ってこなかったら、中学生になってからのスマホデビューはナシになっていたところでした。
(紛失したスマホは昔使っていた古い端末でSIMは入っていないものでした)

ですね~。
もう少し早い時間帯だともっといろいろ見学ができたなあ、とこの記事を書きながら残念に思っていました。

お!今回、ウポポイのYouTubeチャンネルもいくつか観ました!
北海道の歴史は奥深く、興味深いですね(´ー`*)ウンウン

続きは先ほど更新しました~。
阿寒湖&ランチレポです(≧▽≦)
またお時間が良い時に除いてやってくださいませ~。
返信する
Jさま (みぃ)
2024-01-27 22:17:02
(*ノ∀`)
ホント、ドンマイとしか言いようのない感じでしたよ~。
私がぶち切れ役に回ったので、今回はH氏がラーのフォローをしてくれました♬
凍ってたし、水入ったらダメかな??と思ってましたが何とか動いています。
えーJさまにそんなイメージないですけど!!
うちの子もJさまのような立派な女性になってもらえれば良いのですが・・・(遠い目)。

(ΦωΦ)フフフ…
このあともなかなかにハードなスケジュールでした。でも運転はバスの運転手さんなので私たちは乗ってただけなのですけども( ´艸`)

白くま可愛いですよね♡
返信する
Unknown (かっぺた)
2024-01-28 09:35:09
こんにちは。

携帯見つかってよかったー!
雪降ってたら完全に見つからないのでラッキーでしたね(^_^;)
それにしても搭乗券に続き携帯とは、これはさすがに怒られる案件ですね(-_-;)
ラー様がんばれ〜(^_^;)

そして蟹に心惹かれないみぃさん(笑)
確かに剥くのはめんどくさいですよね(^_^;)

セコマは店内調理でホットシェフというのがあるのですが、フライドチキンとカツ丼が美味しいですよ〜(*´ω`*)
あとトマトサワーやハスカップサワーもおすすめです。
返信する
Unknown (min-mikachin)
2024-01-28 16:25:41
こんにちは

私もアイヌの方々や文化は分かりませんが、アイヌコタンのようなところに行くと文化に触れることができてラーさんの中に残るでしょうね。
それに一面の雪景色で幻想的ですね。

みぃさんが涙ながして感動されるほど素敵な体験の後のスマホ事件🤭
さすがラーさんやりますね😏
でも見つかって良かったです。
これもまた今回の旅行の思い出の1つですね😂
返信する
かっぺたさん (みぃ)
2024-01-28 22:29:24
こんばんは〜(*^ω^)
お陰さまで、何とか見つける事が出来ました〜。
そっか!!雪!!
確かに〜…降り積もってたら絶対見つからなかったですね(⚆⌓⚆)
不幸中の幸いでした!


ですよね〜!!
( ・ὢ・ )
これは怒られ案件ですよね!
も〜、ラーってば…(トホホ)。


そうなんですよ〜。
昔からの蟹はあんまり好きではありません。
特に毛蟹は手も痛いし…(´∀`;)
かっぺたさんはお好きなのかな?


フライドチキンとカツ丼…っと___φ(•ᴗ•๑)メモメモ
トマトサワーとハスカップサワー…!!
しまった〜!ありました!
いつかまた北海道に言った際にはリベンジします!!


道民様の貴重なアドバイス、ありがとうございます♡
返信する
ミンミカさん (みぃ)
2024-01-28 22:36:17
こんばんは〜!
(*゚∀゚)*。_。)ウンウン
ほんの少しだけ触れただけでしたが、
アイヌ文化はとても奥が深いな…と感じました。

うーん…ラー様。
どうですかねぇ…
ほんの少しでも良いので心の片隅にでも残ってくれてると良いです(´∀`;)

ホントですよ〜!
こちとら感動して良い酒呑めるなぁ〜と思ってたのにスマホが無いとかもうやめてほしいです…(¯―¯٥)
めちゃめちゃ気分が下がりましたよ…
…困ったものです…。


ですね〜。
あの時のムカつきもまた後日よい思い出に…
…なるかなあ?(¯∀¯;)
あと数年は寝かさないと無理かもです(¯∇¯٥)
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事