のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

ご訪問いただきありがとうございます。

このブログは「のたりといきたい。」の続編です。これ以前(2011年3月~2016年10月)の記録は http://blog.goo.ne.jp/m-wata0101でご覧いただけます。 2016年10月~2019年12月の記事は私の不注意で削除してしまいましたヽ(;▽;)ノ なので、正確にはこちらはその続編となります。

3月31日 ラーランチ&牡蠣とあさりと小松菜の炒め煮定食&冷蔵庫の限界!!

2022-03-31 22:27:21 | 家飲み・家ごはん

3月最後のごはんレポでっす

 

 

まずは

ラーランチ。

 

 

塩むすび。

海苔はお好みで。

 

 

卵焼き・いりこの甘露煮・切り干し大根の煮物。

 

 

味噌汁。

具材は大根と水菜とねぎとえのき。

 

 

 

 

夕飯は

こちら。

 

 

メインは牡蠣とあさりと小松菜の炒め煮。

 

 

 

からの

常備菜。

 

 

 

繰越味噌汁。

 

 

 

 

以上でした。

 

 

 

 

粘りに粘り・・・

野菜室上段。

 

 

下段。

 

 

冷凍庫。

 

 

 

冷蔵庫。

 

 

 

共に限界!!

購入した食材はほぼ使い切りました。

週末はカーシェアで買い物祭りですヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

今日も休肝日です。

最近私すごない??

 

 

 

 

以上!

3月31日 ラーランチ&牡蠣とあさりと小松菜の炒め煮定食&冷蔵庫の限界!!

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

<(_ _)>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は外食ランチ&気にしすぎ。

2022-03-31 17:59:48 | 汚弁当&仕事メモ

おばんです

今週も無事3日間終えました。

木曜日の夕方が一番ほっとします(*^_^*)

 

 

 

さて。

実は昨夜、職場の方にお誘いいただき

今日はランチへ行ってきました~♡

横浜ベイクォーター内にある三間堂さんへ。

私は彩り野菜の香味つけ蕎麦をいただきました。

職場では写真を撮る人など居ないので、空気を読んで自主規制

画像は借り物です。

 

 

 

今日は、研修をしてくださった上司の方もご一緒できたので

仕事での不明点を質問出来ました(*´▽`*)

また、苦手業務がちゃんとできているかどうかわからず不安で、

どうしても自信が持てずにいる事などをお話ししたところ

「気にしすぎ」

「どうしてそんな風に考えるの?」

「出来ていないときにはちゃんとそう伝えますよ」

「自信をもって」

と声をかけていただき、気にしすぎだったのか・・・?

と考え直すことが出来、少しだけほっとしました。

 

 

 

不慣れで毎回ドキドキ・・・とここでも散々書いていますが

この緊張感に慣れる事はもしかしたらこの先もずっとないのかもしれないなあ

とも思いました(^▽^;)

なので程よい緊張感を持ってこれからも頑張れるといいな。

小さな不安が解消されて、とてもスッキリしました。

昨夜誘っていただき、みんなでランチ行けてよかった(*´▽`*)

また機会があればぜひ参加させていただきたいと思います♪

 

 

 

 

以上!

今日はランチ&気にしすぎ。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

<(_ _)>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月30日 とんかつ定食&納豆定食&クリームスープパスタセット。

2022-03-30 23:06:15 | 家飲み・家ごはん

本日のごはんレポでっす。

 

 

昨夜またまた夜更かしをしてしまい←

朝昼兼。

いかにもH氏が喜びそうな献立ですが

私とラーだけで食べました( ̄ー ̄)ニヤリ←

 

 

 

キャベツの千切り&ロースかつ。

今日はうまく揚げることが出来ました★

 

 

繰越味噌汁。

前日の味噌汁の残りです。

 

 

 

夕飯はこちら。

 

 

メイン???

冷奴です。

 

 

最近激ハマり中のこれをお供に。

 

 

からの納豆。

 

 

 

今日はこれだけ( ̄ー ̄)ニヤリ

ラーからは「やだ!!」と言われたので

春キャベツとあさりとえのきのクリームスープパスタ。

ちと失敗したのです。

ラー、すまぬ(;'∀')

 

 

からの水菜サラダ。

 

 

 

今日はこんな感じで休肝日です。

以上!

3月30日 とんかつ定食&納豆定食&クリームスープパスタセット。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春さんぽ。

2022-03-30 22:30:09 | ラー(子ども・子育て)

おばんです

お休み、終わりました~。

ラーが居るのであまり「休んだ!!」という感じはしないのですが(^▽^;)

朝から、掃除・洗濯・ごはんの支度をしていたらあっという間に1日が終わりました。

今日はその合間を縫い、ラーとふたりで散歩へ行きました。

と言うのも、私まだ今年一度も桜を見てなくて。

どうしても散る前に見ておきたくて

ラーの桜オススメスポットに行く事にしました(*´▽`*)

咲いてる~

桜と言えばソメイヨシノ。

一番メジャーな桜ですよね。

 

「花が落ちてるよ~」と見せてくれました。

 

 

色の濃い桜もきれいでした。

ラーと一緒に花図鑑やネットを見て調べたのですが

横浜緋桜(ヨコハマヒザクラ)ではないかという結論に至りました(・∀・)ウン!!

 

 

 

桜はほぼ満開。

トリミングしているので伝わりにくいかもです(;'∀')

(本当は横罫で撮っていたのです)

 

ミツマタもかわいらしい花をつけていましたがもう終わりかな??

 

 

今日特に長く足を止めたのは

しだれ桜。

 

 

ラーは花の下で「満開だよ!」と教えてくれました。

 

 

ラー撮影。

逆光になり暗く映るのが嫌でかなりハイキ―に撮影したそうです。

幻想的~

なかなかいい感じですね(´ー`*)ウンウン

 

 

私もしだれ桜の下から見上げてみました。

「降ってきそう!」と思わず声を上げてしまいました(*''▽'')

 

 

花壇のお花もきれいに咲いていましたよ

春ですね~♪

 

 

そうそう。

公園内にこんな立派な木がありました。

ラーが「みんなが木登りしてる木だよ」と教えてくれました。

 

 

なるほど。確かに登りたくなる木かも(*^_^*)

 

 

ラーも登り始めました。

 

 

あららら。

 

 

実はこの木には初めて登ったそうです☆彡

って、最近木登する子なんて居ないと思っていたのですが

ここに居ました。

「周りの子は結構登ってるよ」と言っていました。

流石下町。

みんな元気です。

 

 

なかなか楽しい時間でした。

 

 

 

 

 

以上!

春さんぽ。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月29日 春キャベツとあさりの塩焼きそば&朝ごはんみたいな晩ご飯。

2022-03-29 20:18:15 | 家飲み・家ごはん

今日のごはんレポでっす。

 

 

ラー様のランチです。

お弁当を30秒で済ませこちらを作り

冷蔵庫にぶち込んできました。

春キャベツとあさりの塩焼きそば。

「美味しい」いただきました~♡

 

 

 

夕飯は

こちら。

 

 

常備菜2点盛り。

切り干し大根の煮物&こんにゃくとにんじんのきんぴら。

 

 

納豆。

汚くてすみません(;'∀')

からし・ネギ・花鰹をいれて混ぜたらこんなことになりました 笑

 

 

 

からの

味噌汁。

具材は、春キャベツ・大根・ねぎ・えのき。

 

 

 

粗食万歳(/・ω・)/

今日は休肝日です。

 

 

 

 

以上!

3月29日 春キャベツとあさりの塩焼きそば&朝ごはんみたいな晩ご飯。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする