のたりといきたい。2

暴飲暴食時々ダイエット、家族のこと、汚部屋の掃除&なんちゃってDIY・・・などなど思いのまま書き綴った、日々のメモ。

北海道7つの絶景珠玉のグルメ旅その⑨厚岸味覚ターミナル・コンキリエ。

2024-01-31 08:00:00 | 旅行

さてっと。

お待たせしました!!

お得意の(?)飲んだ!食った!でございます。

私がずーっと食べたかったウニ!!

ここでようやくご対面~♡♡

 

 

到着したのは17時半を少し回った頃でしたがすっかり暗くなっていました。

今回お世話になったのは、道の駅 厚岸味覚ターミナルコンキリエ内の

 

 

炭焼炙屋さん。

 

 

 

 

炭火を見るとウキウキしますね♡

(私だけ?)

 

 

海鮮炉端焼きの夕食です。

 

 

厚岸(あっけ)産ブランド牡蠣、

良質な昆布だけを与えて育てた浜中産ブランドウニ、

サンマ、ホタテが並びます(๑º﹃º​๑)

 

 

からの

生牡蠣。

 

 

お味噌汁。

こちらはまるっ。とラー様にお譲りました。

 

 

ごはん。

とろろこんぶにイクラと海苔がトッピング。

私にはちと、しょっぱかった・・・

 

 

 

うふふー( ´艸`)♪

今回オプションで追加オーダーしたウィスキーの飲み比べ♡

厚岸蒸溜所さんが手掛ける

厚岸ブレンデッドウイスキー小雪・牡蠣の子守唄・シングルモルト啓蟄の3種。

牡蠣の子守歌はボトルでの販売はないそうで

地元の飲食店でしか飲めない商品なのだそうです(*''▽'')

 

厚岸蒸溜所

ジャパニーズウイスキー「厚岸蒸溜所」のこだわり、気候と風土、施設をご紹介します。

 

 

 

3種ともどれも美味しく

「小雪」は、ストレートでいただきました。

すっきりとした味わいで、ほんのりしたと甘味を感じました(〃▽〃)ポッ

「牡蠣の子守歌」は、飲みやすく、スモーキーなお味。ハイボールでいただきました。

が!

H氏は生牡蠣にかけてました。

シマッタ―!私もそうすればよかった!!

(ハイボールももちろん美味しかったですけども♡)

 

 

店内ポスター。

牡蠣とウィスキーのマリアージュだなんて素敵すぎん??

 

 

地元である厚岸のウィスキーと牡蠣がセットになっています(〃▽〃)

焼きでも生でも、という事でしたが私とH氏は生牡蠣としていただきました♬

 

 

 

 

と・・・

 

 

 

 

ここでミニ事件勃発!!

手が乾燥でカッサカサ!だった私。

持っていたシングルモルトの試飲用カップの9割5分を

ご飯の上にぶっかけてしまいました(߹𖥦߹)

 

 

なんと↑上記のごはんは、シングルモルト丼と化してしまったのです~・・・

 

 

(߹𖥦߹)(߹𖥦߹)(߹𖥦߹)

 

 

香り高い丼でした。

(とほほ)

 

 

 

ドン( ゚д゚)マイ。

 

 

き、気を取り直しまして

サンマを焼いていきましょー。

 

 

からの

 

 

 

牡蠣も帆立も焼いちゃいましょー。

 

 

 

焼きあがった牡蠣はお店のお兄さんが殻を外してくれました。

熱々の牡蠣から出る結構な水分を浴びながら豪快にパカパカ処理するのを見て

思わず「大丈夫ですか?熱くないですか?」と聞いてしまいました。

ゴム手の下にちゃんと軍手をしているので大丈夫なのだそうです。

そらそうか( ̄▽ ̄;)

あほな事聞いちゃったな☆

この酔っ払いめ(自分に突っ込む)。

 

 

 

ウィスキーを飲み切る少し前に

白ワインを追加オーダー。

 

 

 

 

ご陽気に食べ進めていきます。

大好きなウニ様♡♡

このウニ様は、生きていてかなり動いていました。

ラーのお皿のウニは特に元気で何度もお皿を脱出(*ノ∀`)

そんなの美味しいに決まってる!!

しかもラーっばウニは要らないと言うので私、遠慮なく頂きました(ΦωΦ)フフフ…

濃厚で甘~いウニ様を存分に楽しませていただきました♡

(動いていたのでちょっと複雑な気分でしたがしっかりと!ありがたく!いただきました

 

 

からの

最近ちっとも庶民の価格でないサンマ様。

久々にいただきましたよー。

おいしゅうございました。

 

 

 

またしても、今回も我々が一番最後まで飲み食いしておりまして

(主に飲み)

 

 

 

5分前集合出来る時間帯ギリギリまで滞在。

 

 

 

お店は誰も居ませんでした( ̄▽ ̄;)

ふふ。

1時間に62回って笑。

 

 

炙屋さん、ありがとう!!

私たちツアー団体が最後の客だったようで、提灯の照明も落ちていました☆

 

 

帰り際に店先のうまそう軍団をパチリ。

 

 

泡しか撮れてなかった(酔っ払い)。

 

 

 

色んな牡蠣の取り扱いがあるのですねえ。

食べ比べしてみたい・・・(๑º﹃º​๑)

(さっき食べたばかりだろう?)

 

 

既に食事を終えた方は売店でお買い物をされていました。

この道の駅は、とても広くて、飲食店・売店・観光案内所だけでなく

水族館や展望室、ドッグランなどもあるそうですよー。

最近の道の駅ってすごいんですね~Σ(・ω・ノ)ノ!

 

 

味覚ターミナル コンキリエ

味覚ターミナル コンキリエ

 

 

 

 

 

 

イマドキな道の駅事情に感心しつつバスに乗り込み

2日目の宿泊先へと向かいました~。

 

 

 

 

以上!

北海道7つの絶景珠玉のグルメ旅その⑨厚岸味覚ターミナル・コンキリエ。

でした~ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

<(_ _)>

 

 

 

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道7つの絶景珠玉のグルメ... | トップ | 北海道7つの絶景珠玉のグルメ... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (shinkumi20090711)
2024-01-31 10:05:36
みぃさん、おはようございます♪
飲んだ!食った!シリーズなかなか良かったです👌
バフンウニめちゃくちゃ美味そう🤤

白ワインはDOMAINEなんですね
最初パッと写真を見たときにドンマイって見えちゃちゃいました(笑)

ウイスキーの飲み比べなんてあるんですねぇ
確かに高級ウイスキーはちょっと甘い?感じで美味しいですもんね😋
サントリーでもローヤルとトリスでは雲泥の差ですし😅

いい感じの炉端で何よりッス!
すごい (ちはる)
2024-01-31 15:14:35
動くウニなんて、すごすぎるw
ツアーのご飯ってどうなの?って思ってたけど
北海道に関しては
それほどはずれ無いみたいで
良かったですねえ
中年おやじさん (みぃ)
2024-01-31 15:58:36
こんにちは~!
(ΦωΦ)フフフ…
普段私のブログ読んでる方は
やっぱこういうのが一番しっくりきますよね( ´艸`)
ウニ美味しかったですよ(๑º﹃º​๑)
今まで食べて来たウニの中で一番美味しかったです!!

厚岸蒸溜所さんのウィスキーは2022年ブレンデッドウイスキー部門で世界最高賞を受賞したそうで
知る人ぞ知るなかなかにスゴいお酒らしいです。
お値段もみんな諭吉越えの高級な商品でした。

おかげ様でとても楽しい夕飯でしたヾ(*´∀`*)ノ
ちはるさん (みぃ)
2024-01-31 16:01:23
(´ー`*)ウンウン
ですです!
おかげ様でツアー中の食事はどれも美味しく
昨年の個人手配の食事より当たりだった気がします。

ありがとうございます!
動くウニ、私も初でした(*ノ∀`)
Unknown (ねおみんこ)
2024-02-03 11:51:15
生きてるウニ食べてみたいなぁ~~~
このウニもツアーの中のメニューなのかしら?
私の旦那はこういう浜焼き系のお店が大大大好きです。

私は実はウニはあまり好きじゃないんです。
ラー様と同じくイクラ派。
どうやら美味しいウニを食べたことがないかららしいですが、いつになったらその美味しいウニを食べられるんでしょうか??
ちなみに瓶ウニは好きです(笑)


今日のブログはその時のお酒の楽しさが伝わってくる臨場感あって良いで~す。
Unknown (min-mikachin)
2024-02-03 12:04:04
こんにちは

なんとステキな炉端焼きー🤩
私も炭火(炭火に網乗せ)を見るとワクワクしますよ。
網の上のさんまやカキ、ホタテ🤩
見ているだけでいい香りがしてきそうです🤤
(食いしん坊ですみません🙇)

ウニってお皿から脱出するんですね😂
私、ウニはお寿司かお皿に盛り付けてある物しか知らないので、食べてみたくなりました😋
ねおみんこさん (みぃ)
2024-02-03 12:52:34
是非とも食べてみてほしいです!
ウニそんな興味ない方ならなおさらです。
どんな感想になるのか知りたい( ´艸`)

あー!!確かに旦那様はお好きでしょうね!!
何しろH氏と嗜好がそっくりですもんね!!

そうでしたね!ねおさまはいくら派!
この間もイクラ丼食べてましたよね(*´▽`*)
あれ、美味しそうでしたね~♬

え?!ウニ瓶がお好きとな?!Σ(・ω・ノ)ノ!
私は逆にダメなのですよ 笑。
何か面白い( ´艸`)
ミンミカさん (みぃ)
2024-02-03 12:56:29
こんにちは~(*´▽`*)

おっ!!
ミンミカさんもわくわくします??
♬(*´∀`)人(´∀`*)♬
新鮮な魚介類はどれもとても美味しかったです♡
(いえいえ!私も負けないくらい食いしん坊です 笑)

そうなのですよー。
めっちゃ何度も脱走してました(*ノ∀`)
もう殻はパカッと切れた状態だったのに、です。
ウニの生命力には驚愕しました(オーバー??)

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事