North Man Style

  ~カメラとボクと、時々、散歩~

2つのGR DIGITAL

2008-11-09 | メカ

最後に「*GR DIGITAL*」や「*GR DIGITALII*」と記載している記事の写真を撮影しているカメラです。

手振れ補正やズームすらないこんなに小さなカメラなのですが、デザインも写りも大好きです。
ちなみに上がGR DIGITAL。下がGR DIGITALII。
2台ともほとんどデザインが変わりませんがよく見ると微妙に違うので見分けが付きます。

GR DIGITALは2005年に、GR DIGITALIIは2007年に発売されたカメラですが、商品のモデルチェンジサイクルが早いデジタルものにおいて、2年もの間モデルチェンジが無かったところも、メーカーのこのカメラに対する姿勢を垣間見ることができます。
※この写真を撮っているCanon EOS5Dは11月にmarkIIが発売されるまで3年間モデルチェンジがありません。こちらも異例です。

また、通常購入後は故障の時にしかお世話になることが無い製造メーカーですが、リコーはGR BLOG、さまざまなコンテストや楽しい企画を開催することでユーザーとの繋がりを保ち、そこから出てくる「ユーザーの声」を次の商品に反映してくれます。
現にGR DIGITALよりもGR DIGITALIIのほうが格段に使い勝手が向上しています。

例えば電子水準器の搭載です。
ひごろ地平線や水平線をとることが多いのでとても重宝しています。
これまでは液晶に格子を表示して目測で撮っていましたが、若干水平がずれる時があります。
意図的ではないこの「若干」は写真を不安定にします。
液晶が見やすくなったのもありがたいところ。
液晶の写りが良すぎてPCで見たときに「あれ?」と思うことが多々あるほどです。。
そのほか細かなところでも2年分の進化があります。

では写りはどうでしょう?
これに関しては一長一短です。
画素数は813万画素から1001万画素に上がっているのですが、通常使う分には800も1000も違いは感じません。

感覚的にはGR DIGITALはシャープで透明感がある感じ。
GR DIGITALIIは画像が綺麗で何となくコッテリとした感じです。
このコッテリ感は人によって受け取り方が違うと思います。
プラスに受け取る方もいればマイナスにも。。私は後者です。
さらに逆光に対する性能に大差があります。
とにかくGR DIGITALIIは逆光に弱い。。。「味」と捉えるにはちょっと・・・
レンズは同じものを使っているそうなので、レンズ表面のコーティングや内部の問題でしょうか?
これが無ければGR DIGITALIIはオールマイティーに使えるカメラなのですが残念。

と、長々と書きましたがどちらも使っていて気持ちの良いカメラであることには変わりません。
これからの進化も楽しみです。


興味のある方は逆光の比較をご覧ください。
GR DIGITALII  GR DIGITAL
リサイズとロゴ入れのみの加工。2台の設定はほぼ同じ(だったと思います)でほぼ同時に撮っています。

※カメラの画像の感覚についてはあくまでも私感です。



最新の画像もっと見る

14 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (イカスモン)
2008-11-09 19:38:40
こんばんは。
おっしゃるとおりGR DIGITALとGR DIGITALIIとでは特性、性格が微妙に違いますね、、、
自分は外部AF の恩恵で素早い合焦の初代をスナップに多用します。
高感度がわずかに得意なIIを夜間に、、など細かい使い分けをしますが操作性などの基本性能の良いIIを持ち出すことが多いです。
正直画質は初代で十分です。逆光に対する強さは特筆です。
デザインは何も言うことないですね、、
このままGRDIIIに引き継がれることを願っています。

今は次期GRDが誕生するの楽しみに待っています。

返信する
Unknown (ちはや)
2008-11-09 23:41:47
ノースマンさんこんばんは^^
発売の頃は欲しくて仕方がなかったんですが、つるりとした描写や色のりが個人的に受け入れられなくて未だ初代を使い続けています。
まわりが次々とGRDⅡを購入してゆくのを見て、
使い勝手や機能の面を見ると今でもほしいなあと思っちゃいますけど。。(苦笑)
ISO800以上はノイジーで使い物にならないけれど、ISO200以下はクリアだし、逆光にも強いのでⅢが出ても画作りがⅡよりなら初代を使い続けていきそうな気がします(笑)
初代の画+Ⅱの機能と操作性=Ⅲなら迷わず買いなんですけど
返信する
Unknown (GoMA)
2008-11-10 01:26:08
ボクは、GRDⅡからで初代は使ったことがなかったのですが、
こうして写真を比べてみると、
写りって結構違うものなのですね。

こうやって見てしまうと、初代が欲しくなってしまいます^^;

でも、電子水準器、ほんと便利ですよね。
ボクもとても重宝しています^^
返信する
Unknown (Danjun)
2008-11-10 12:34:24
こんにちは
私もちはやさんと同じく初代を使い続けています。
実は近頃、さすがに疲れてきた愛機を蘇らせるべくドック入りさせたのですが、Blogでドック入りを知った仲間のIIへの誘いにも負けずGRD無しの生活に耐えてる次第です。(笑)
確かに、IIの魅力っていうのも大きいのですが、皆さんが仰っているように失う部分も多いですね。画作りという点では全くちはやさんに同感です。同じCCDを持つGX100も持っているせいでしょうか、なんとなくそれに近くなった気がして...。
このままIIをパスして完成型のIIIが出ることを期待して止まない、今日この頃です。
返信する
イカスモンさんへ (ノースマン)
2008-11-10 12:48:18
イカスモンさん こんにちは。
はじめてGR-DIIで撮影した時に「あれ?違う?」といった感じでした。
日の光を直接写し込むことは少ないかと思いますが、
私の個体の特性か?
と思ったくらいです(笑)

スナップにしてもそうです。
私の腕の問題もありますが、ピンボケを連発した時に「なんでいまさら?」と落ち込みました・・(笑)
初代GR-Dと同じ感覚では使えない感じがありますね。

この2台はそれぞれの得意不得意を補いながら使用するのが好ましいと実感しています。

さて、GR-DIII。どんなのか楽しみです。
返信する
ちはやさんへ (ノースマン)
2008-11-10 13:13:38
ちはやさん こんにちは。
使い勝手の良さにIIを購入以来初代の出番が少なくなったのですが、
最近IIを修理に出していた期間があり、改めて初代を使ってみて画質のよさを実感しています。
これは修理をしてでもいつまでも使い続けたいですね。

初代の画+IIの機能と操作性=IIIなら迷わず買いなんですけど
これは大いに賛成です!!(笑)
返信する
GoMAさんへ (ノースマン)
2008-11-10 22:24:39
GoMAさん こんばんは。
ちょっと極端な例ですが、実際こうして撮るとGR-DIIはこんなのが出ますよね。
初代ではかなり厳しい光条件でもしっかりと写してくれたので、最初は戸惑いました。
パートナーも「これ不良品じゃない?」と言うほどでした(苦笑)
しかし使い勝手が良いことからIIを使うことが多くなってます
電子水準器が付いているだけでもまったく違いますしね。
返信する
Danjunさんへ (ノースマン)
2008-11-10 22:32:41
Danjunさん こんばんは。
初代はかなりひ弱なので、私も2回修理に出しました。
そのたびに手元に無いGR-Dが恋しくなりました(笑)
IIの販売価格がかなり低くなってきているので悩むところですが、
IIIがどのように進化するかを見極めてからでもよいと思います。
どちらにしても初代はもう手に入らないので大事に使いたいですね。
返信する
こんばんわ (チサト)
2008-11-10 22:50:15
今日は、勉強になりました。
違いを見せられると、、、個性が見えますね。
でも・・・愛着がわくと言う点では、ユーザーにとっては、甲乙つけがたいかもしれませんね。

しかし・・カメラは、底なしですね。笑。
欲張り根性が出てきて・・欲しくなる。。。
でも。。。デジイチのマクロも個人的には魚眼レンズも欲しいんです。。。

私は、、当分見てるだけです。。。
比べて撮ってみてみると、その子のよさがさらに見えます。
(みなさん、レベルの高いコメントですが、私は、
・・・こんなレベルです。。(^_^;))
笑。
返信する
チサトさんへ (ノースマン)
2008-11-13 09:19:33
チサトさん こんにちは。
おっしゃる通り2台とも甲乙はつきません。
それぞれの特徴をうまく使い分けるのがいいのかなと思います。

一眼の次のレンズはマクロから始めてみてはいかがでしょうか?
違う世界がみえてきますよ(笑)
返信する