けいすけパパのケアンズ日記

毎週日曜日は6歳の息子の育児担当をしています。息子との遊びや成長について、そしてケアンズの良さを伝えられたらと思います。

ブッシュダンス・デー

2012-05-19 19:59:05 | 日記
こんばんは。  けいすけパパです。


今日は、けいすけの学校であるフレッシュウォーター小学校で行われたブッシュダンス・デーに参加してきました。

学校からの案内書を見る限り、寄付金集めが目的ではなく、生徒、先生、ご家族や地域コミニュティーへの感謝のイベントのようです。

とは言うものの、入場にはゴールドコイン($1、$2)を寄付する形にはなっていました。

今日のブッシュ・バンドは、”SNAKE GULLY”という4名編成のバンドでした。



参加の子供たちは、バンドの人の説明を真剣に聞いていました。

「HOME AMONG THE GUM TREE」や「HEEL AND TOE」などオーストラリアでは定番のカントリーソングを
みんなで踊ります。



けいすけの1年先輩のSちゃんが誘ってくれたお蔭で、超奥手のけいすけも何とかダンスに参加できました。



これは、HEEL AND TOEのダンスを踊っているところです。

それぞれのダンスの終わりにHAPPY FEET賞(ずっと笑顔でダンスを楽しんでいた人に)が渡されていました。

残念ながら、けいすけにHAPPY FEET賞はきませんでしたがとてもブッシュダンスを楽しんだようでよかったです。


また、今日は土曜日ですので、今朝水泳教室がありました。

寒がりのけいすけのためにウエットスーツの上着を買ってあげ、本日から着用しました。





けいすけが苦手な上を向いて浮く練習です。いつものK先生がお休みで、代わりの中国系男性の先生がサポートしてくれました。

今日で水泳教室も5回目となりましたが、ずいぶん水には慣れて来たと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿