goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

久し振りのいきいき大学

2025-03-17 | 学習

3月10日(月)
2月10日以来1ヶ月(4週間)ぶりです

この日のテーマは
【愛唱歌 de 音楽療法 ~ ピアノの調べとともに~】

                   最初は久保洋子氏によるピアノ演奏
              グリーグ作曲    ・春に寄す
              シューマン作曲  「子供の情景」より
                        ・見知らぬ国々
                        ・不思議なお話
                        ・トロイメライ
              ドビュッシー作曲 「子供の領分」より
                        ・ゴリウォーグのケーク・ウォーク
              ショパン作曲    ・ワルツ第9番変イ長調 作品69-1「別れ」
                        ・エチュード第24番ハ短調作品25-12「大洋」
                    素敵な音色に酔いしれた

次に 尾形晃子氏による
認知症予報や口腔機能向上の音楽療法について
お話いただいた



◎ 春が来た
 ◎ 毬と殿さま
これらを皆で唄い
「春が来た」の歌詞を
「ぱぴぷぺぽ」に置き換え唄い
「毬と殿さま」は手を使って
そして「高校三年生」も合唱した



最後はソプラノ歌手 細晃子として
日本古謡 「さくらさくら」
      ヨハン・シュトラウスⅡ世作曲「春の声」
素晴らしい歌声を披露して下さった

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春を求めて お花見 ① | トップ | お花見 ② »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。