いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

千葉県誕生150周年

2024-10-31 | 学習

いきいき大学10月22日は
『千葉県誕生150周年及び「ちば文化資産」について
千葉県 環境生活部 スポーツ・文化局 文化振興課
千葉県誕生150周年記念事業推進室 副主幹
前田 圭介氏にお話しいただきました

明治6年(1873年)6月15日
当時の印旛県と木更津県が合併し
「千葉県」が誕生し
昨年誕生150周年を迎えました

これを機に千葉県では
記念事業が行われ
令和5年6月11日
松戸森のホール21で
オープニングイベントが開催され
今年令和6年6月15日~16日
九十九里浜や勝浦市などで
フィナーレイベントが行われた
他にも様々なイベントやキャンペーンなどの記念事業
(芸術祭・記念コンサート・展覧会・地域の祭り等)が
実施された

これは明治4年~6年にかけ
廃藩置県により多く行われたもので
千葉県の他にも一昨年あたりから
このような行事を行う県が有るかと思います

次に「ちば文化遺産」です
これは次世代に残したいと思う
県民参加により選定した
多様で豊かな文化の魅力をを特徴づける
モノやコトで
伝統的なものから新しいものまでの
現代建築や景観、イベント等

その目的は
千葉県の文化の魅力を再確認し
未来に継承する

その冊子を含み
グッズ(クリアファイル・シール・バッジ・等)を
エコバッグに入れ下さった

ちば文化資産を見ると
まだ行ったことが無い所で魅力的な所が有り
いつか機会を作り是非訪れたい
又佐倉市内では
国立歴史民俗博物館や佐倉チューリップフェスタ
佐倉城址・佐倉市民花火大会
来春閉館が決まったDIC川村記念美術館等
掲載されているが
武家屋敷は指定されていなく
どうしてなの?
「『どうして〇〇は入ってないの?』と
思われる所が有るでしょうが」と
前田さんが仰った
正に武家屋敷がその中の一つだと思った

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき大学親睦のバス旅

2024-10-29 | 日帰りの旅

いきいき大学の親睦を深める日帰りバス旅行が21日開催された
千葉駅前通りの旧NTT跡前に70名余りが集合
8:30  2台のバスにて
横浜に向かう

バスからの眺め

水陸両用バスが見えますね


桜木町に着きバスを下車

ランドマークタワー

ヨコハマエアキャビンに乗ります



2021年4月開業
桜木町駅と新港地区の運河パーク全長約630mを
片道およそ5分で結ぶ
都市型循環式ロープウェイです

ここからの眺め
ヨコハマ グランド インターコンチネンタルホテル
大観覧車

ヒューリックみなとみらい

運河

ベイブリッジ

赤レンガ倉庫

ゆっくりお買い物を楽しむ時間です

欲しい物がない

お待ちどおさま
中華街でお昼です

美味しくて お腹いっぱい
ごちそうさまでした

帰路につきます

帰りはアクアライン経由

海ほたるパーキング

海底トンネルの掘削に使用したシールドマシンのカッターが
オブジェになっています

海上のパーキングエリア

車中、自己紹介をし
お茶やお菓子、も配られ
カラオケ教室の方の美声の披露もあり
楽しい時間を過ごせた

夕方5時前に千葉に到着
5時半には無事に帰宅出来ました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生から7000日

2024-10-27 | 日常生活

ひよこ(ブログ・いつも笑顔で・・・)が誕生したのは
2005年8月26日
今年の8月に満19歳になりました
そして10月25日7000日を迎えました

こんなに続けられたのも
皆さんからの応援が有ったからこそです
拙いブログに大勢の方が訪問して下さり
沢山のポチッを頂き
感謝します
有り難うございます

これまでに大勢の方々と知り合いになりましたが
急にブログの更新が途絶え
と同時にご縁が無くなる寂しい思いを何度した事か

アンティークマンさんのブログ
2021年7月26日
『「出発信号、進行現示」の短縮形?!』と題し
記事の終わりには「明日から入院」の内容でした
この記事が最後
どうなさったのかとずっとずっ~と心配し
更新をお待ちしていました
そして
今年6月5日
『まだ社会から消えたくない』
更新されたのです
3年間、待ってて良かった~
ほっとしました

それから
さざんかさん
、更新お待ちしてますよ

拙いブログですが
まだまだ続けるつもりでいます
今後とも宜しくお願い致します

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を楽しくする整理収納

2024-10-24 | 学習

     10月18日のしづ大学は
     『今を楽しくする整理収納』をテーマに
     整理収納研究所
     桑原 美栄子氏による公演でした

  先ず、今の自分の
    ① 今楽しんでいる事・楽しみにしている事は?
    ② 片付けで困っている事は?
    ③ 片付いたイメージを
   それらを記入する
  そして 整理・収納・片付け・整頓の意味を書く
         整理・・・必要・不必要を区分して不必要な物を取り除く
         収納・・・使う物を使う場所に使いやすく納める
         片付け・・使うために取り出した物を元の位置に戻す
         整頓・・・元に戻した物を見栄え良く整える

         整理収納チェックリスト
                下記の中で当てはまる事に〇を付ける
                          1.玄関のシューズボックスから靴が溢れている
                          2.冷蔵庫の中に賞味期限切れの食材が時々有
                          3.床に物が置かれ掃除が大変である
                     4.何年も着ていない服がクロゼットに有る
             5.サイズの合わない服がクロゼットに有る
                8.押し入れやクロゼットに物がいっぱいで余裕が無い
             9.不要なDMや雑誌を捨てずに持っている
              10.引き出しの中がごちゃごちゃしている
            11.玄関のシューズボックスに靴以外の物が多くある
            12.出掛ける時、鍵や携帯電話を探すことが有る
            13.食卓のテーブルにいつも物が多く置いてある
               14.ソファーの上に取り込んだ洗濯物が置いてある
               15.鴨居や窓にいつも服が掛けられている
          さぁて、〇はいくつありましたか?
        0個     整理収納の達人レベル
        1~3個  整理収納の上級レベル
        4~7個  整理収納の苦手レベル
             8~15個   整理収納がお手上げレベル
    次は 捨てる力チェックリスト
        1.DMは読んだらすぐ捨てる
        2.新聞は1か月に1回以上リサイクルに出す
        3.新しい服を1枚買うと古い服1枚捨てる
        4.3年以上着ていない服は捨てる
        5.サイズの合わない服は捨てる
        6.紙袋を持つ枚数を決め、余分な紙袋は捨てる
        7.試供品の化粧品は使わないものは捨てる
        8.刺身のパックの中のワサビは使い切るか捨てる
        9.新しい家電を買ったら古い家電は捨てる
        10.賞味期限のある食品は期限内に使い切る
        11.調味料は小さいボトルに物を買い使い切る
        12.レシートは家計簿につけてから捨てる
        13.捨て方の分からない物は自分で調べて処分する
        14.下着や靴下の枚数を決め、新しい物を購入時古い物は捨てる
        15.靴の数を決め、欲しい靴を購入したら古い靴を捨てる
       〇はいくつ有ったでしょうか
        15~13個 捨てる力の達人レベル
        12~10個 捨てる力の上級レベル
         9~5個    捨てることがの苦手レベル
              4~0個       捨てることに強く抵抗があるレベル

          整理収納チェックリストで
          0個の方が一人いて
          先生も驚かれた
          私は 4個 と
              10個 (笑)
          まずまずですかね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居を歩く

2024-10-19 | 健康

10月のウォーキング教室は
皇居を歩きました
10月17日9時半
東京駅中央改札口を出た所に集合


受付後軽く体操を済ませ
皇居に向かう
手荷物検査を受け進む

手入れが行き届きとても綺麗です
外国人観光客が多く
6割超かな

大番所
本丸を警護する詰所です

江戸城天守閣跡天守台

そこからの眺め

『桃華楽堂』
香淳皇后の還暦記念として建設された音楽ホールです

二の丸庭園

二の丸池

そして『二重橋』

ここを後にし
東京駅に向かい解散
いつものメンバー5人でランチ
先月は揃って食べられなかったので
今回はちょっと贅沢に
新丸ビルに入った
5階に有る
割烹ダイニング波里harii
数種類あるランチメニューの中から
全員《焼き魚定食》を選んだ
本日は〚ブリの照り焼き〛だった



ご飯は玄米か白米を選択
具沢山の味噌汁・サラダ
ブリの奥に隠れているがおから・玉子焼き
豆腐とキノコ類の何とか・お漬物
どれもこれもとっても美味
料金はリーズナブルで都心とは思えない

ただ、コーヒーは普通料金
やや薄めアメリカンだった
最初日本茶を出して貰ったのかと勘違いしたよ

来月は質素によく利用するサイ〇リヤかな

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐倉コスモスフェスタ

2024-10-16 | 散策・出掛け

5日より佐倉ふるさと広場で開催中の
『佐倉コスモスフェスタ』に行ってきました

沢山の車で駐車場はいっぱい!

猿回し、少々ご機嫌斜めのようでしたが
たまに歓声が上がっていました

キッチンカーも出店します

印旛沼ではカヌーに興ずる人も

コスモスに負けない程
広範囲にヒマワリも咲いています

このフェスタは20日まで開催中
期間中土・日・祝は印旛沼遊覧を楽しめる観光船が運行され
コスモスの掘り取り・切り取り販売
(5本100円または1袋300円で取り放題)も
楽しめます

その後、春のチューリップフェスタの準備に入ります
入場料及び駐車料金は無料です

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月に入り

2024-10-13 | 日常生活

10月になっても残暑厳しかったが
急に寒くなり
遂に風邪をひいてしまった

1日
かかりつけ医で市の健康診断を受けた
かなり以前よりたまに咳が出ていることを話したら
レントゲンでは異常無いので心配要らないと言われた

4日
いきいき大学で知り合った同じ市内の方Iさん
カレッジ24期の先輩でも有り
お母さんが1期生だったと先日知った
かなり以前、市民ハイキングの帰りの電車で
私と同じ28期の方Oさんのお母さんも1期生と聞いていた
それで、Oさんの話をしたら
偶然にもお母さん同士が凄く仲が良かったと分かり
是非Oさんを紹介して欲しいとのことで
この日に3人で会った
場所は臼井の
モンペットクア
2種類のスパゲッティとピザを注文し
3人でシェアし いただいた
共にお母さんは3~5年程前にお亡くなりになり
お互いの家を行き来する仲だったそうな
二人共お酒がお好き
次回はお酒を中心にと言う事で
この日はお別れした

その晩より
これまで以上に咳込むようになり
薬を飲んだが
5・6・7日は大人しくしていたが
一向に回復しない
こうなると長丁場
8日は町内パトロールの日だったが
雨の為中止になった(ヤレヤレ)

9日(水)
カレッジ情報コースの学び合い学習の日
スマホの勉強会だったが
薬のせいで眠くて眠くて
殆ど身に入らず
講師をしてくれるTさんに申し訳なかった

11日、今週は殆ど歩いてないので
30日に予定している
仲間との散策ルートの下見に出掛けた
目的地のとある神社に着いたが何だかちと違うような
15,000歩余り歩き
少々疲れた

そして本日13日
佐倉市民ハイキングです

風邪の為休むと連絡
しかし今週はまだ予定の歩数に達していない

重い腰を上げてスタート

近くの公園でお祭らしい
神主さんの姿が見えるが
相撲大会も催している

先に進むと
以前のレンコン畑が姿を変えていた

目標の35,000歩達成 


スタンプが1個増えた

帰宅後
ハイキング仲間から写真が届いた

写真⇧⇩どこなのか只今問い合わせ中

終了後の
いつもの『反省会』


絶好のハイキング日和になり
皆さん満足げなご様子です

今回我々28期は女性の参加者なし
来月は体調整え是非参加したい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いきいき大学 9月30日

2024-10-10 | 学習

いきいき大学にはいくつかの教室が有る
今回は一般教養教室の9月30日に開催された
NPO法人 日本朗読文化協会 理事 阿部 俐奈氏による
『朗読を通して知る 古人の智』と題しお話いただいた

阿部 俐奈氏のプロフィール
2001年から朗読を始め
NPO法人 日本朗読文化協会・加賀美幸子※特別講座に於いて
漢詩から近代史まで幅広く学んでいる
2014年に加賀美幸子監修ののもと
古典研究会を立ち上げ活動中
朗読講演会や新聞記事の執筆
大学の生涯学習部門の講師
日本とトルコの夫人友好交流等々活躍中
文学修士でもあります

朗読は古人と友達になり
今を生きる私たちに生きるエキス
指針を与えてくれる と お話いただき

「源氏物語」桐壺の巻 より
朝霧ひとみ氏が朗読

「長恨歌」は阿部 俐奈氏の日本語朗読で
中国語朗読及び中国古筝演奏は葵 愛琴氏が!

この中国古筝はとても素敵な音色だった

仙厓の『老人六歌仙』
兼好法師の『徒然草』を
松尾芭蕉の『おくのほそ道』
白居易の『長恨歌』
『世阿弥の言葉から』
阿部氏が朗読して下さった

私にはレベルの高い講話で
よく(全く)理解できなかった
同じ思いの方でしょうか
頭を垂れる姿が目立った

※ 加賀美幸子氏は
元NHKの名アナウンサー
この日はNHK時代の加賀美氏を思い出す
そっくりな口調の
朗読でした

今後加賀美氏の公演が予定されています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康を作る食事(調理実習編)

2024-10-08 | 学習

9月27日、しづ大学
この日は前回の先生による
調理実習です

 ① 豆腐のドライカレー
       ② キャベツと卵と鶏肉の味噌ソティ
③ クイックブレッド
この3品です

時間を要するものから作り始めます
ご飯は炊く係の方が担当

③はオーブンを使い時間を要するので最初です
ホットケーキミックスに牛乳を加え
よく混ぜ合わせ一人分ずつ
長方形の形にのばし
バナナを包むように巻く
中央にナイフで切り込みを入れ
180度のオーブンで20分焼き
その後190度に上げ3分焼く
お皿に盛り付け粉砂糖を振る

次は①のドライカレーです
豆腐はキッチンペーパーで包み重しをし
20分おき水切りをする
ピーマンとパプリカは1センチ角に切る
玉ねぎは粗みじんに
ニンニクと生姜はみじん切り
カレー粉やウスターソース等は合わせておく
ごま油を熱し、にんにく・生姜・玉ねぎを
きつね色になるまで炒め ひき肉を入れ
塩コショウする
色が変わったらピーマンとパプリカを加え
しんなりしたら豆腐を加え
細かく崩しながら炒める
合わせておいた調味料を混ぜ合わせ
塩コショウで味を整える
皿にご飯とドライカレーを盛り
福神漬けを添える
豆腐を使いヘルシーです

最後はキャベツと・・・②です
キャベツは4センチ角に切り
鶏の胸肉は一口大の薄くそぎ切り
マヨネーズで鶏肉の両面を炒める
マヨネーズと味噌を合わせたものを加え
全体がからまったら
キャベツを加える
しんなりしたらフライパンの片側に寄せる
反対側の空いたところに溶き卵を加え
半熟程度になったら
全体を大きく混ぜ合わせます

出来上がりました

どれもこれもとても美味しく
早速家で③を作ってみた
鶏肉が苦手なので豚肉を使って
家族からは 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康を作る食事(講義編)

2024-10-05 | 学習

9月20日、『健康を作る食事』をテーマに
栄養士の六崎美知代氏によるお話でした

先ず
3食食べてますか
誰と食べてますか と

1996年に成人病から生活習慣病に呼び名が変わった
コレステロール値
血糖値
血圧

オーラルフレイル
しっかり口から栄養を摂り
サルコベニア
筋肉が衰えないよう、握力が下がらぬよう
低栄養素の予防と老化を遅らせる食事
老化は自然についてくる

栄養のバランスとして
「食事」「運動」「睡眠」のバランス
「主食」「主菜」「副菜」のバランス

「機能性表示食品」と「栄養補助食品」
機能性表示食品・・・効果なし
テレビで「これは個人の感想です」が怪しい
栄養補助食品・・・特保やサプリメントを言う

健康の基本は食事
65歳を境に免疫が低下
ストレスを溜めない
体の栄養・心の栄養で免疫力を高め
健康で歳を重ねよう!

次回は同じ先生による調理実習です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする