goo blog サービス終了のお知らせ 

いつも笑顔で・・・

日頃の生活を紹介します

石川県が沸く

2015-03-16 | 日常生活

新幹線開通で沸く石川県

開業3日目ですが
今朝もワイドショーを賑わしていました

そんな中
昨日は競歩で快挙を成し遂げました!

石川県で開催された
『全日本競歩能美大会』で
地元能美(のみ)市出身の

鈴木雄介
選手が

1時間16分36秒の世界新記録で優勝しました


                               ↑ 日本テレビより
                  ↓ 読売新聞より



能美市と言えば

森元首相
ジャイアンツ・ヤンキーズで活躍した
松井秀喜
ロンドンオリンピック出場した
小堀勇氣
それに第41回ローザンヌ国際バレエコンクールで
3位に入賞した
山本雅也

それに忘れてはいけません
 わ・た・し 

石川県は大盛り上がりで~す\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ちに待った北陸新幹線開業!

2015-03-14 | 日常生活

陸人にとっては待望の新幹線がいよいよ本日開業
6時に1番列車が滑るように発車しました

関東に住んでいても連日の報道
地元ではどれほどの事でしょう!

実家からの荷物に
新幹線の試乗記事を載せた新聞が同封されていました

富山・金沢・・・
未だ開業しない福井までも
何故か大盛り上がり

子供がまだ小さい頃
東京から名古屋まで新幹線で
名古屋で特急に乗り換えて小松迄

小学生になった頃からは
車で行くことが多くなった

その後子供が大きくなったのと
両親が亡くなり
私一人で行く機会が多くなった
早目にチケットを予約するとかなり安くなるので
飛行機を使うようになりました

毎年行っていたのに
近年は冠婚葬祭
いや、法事の時にだけの帰省です

綺麗に生まれ変わった金沢駅
用がなくとも用を作り
新幹線に乗りたい
片道だけでいいから
グランクラスに乗りたいな♪

兼六園・東茶屋・金沢21世紀美術館
近江町市場・妙立寺(忍者寺)
他にも見所がいっぱい!
それらは駅から近距離です

大勢の観光客が訪れる事でしょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は・・・

2015-03-11 | 自分・家族

趣味のサークル『あるこう会』で
今月は国の重要文化財に指定されている

(クリック→) 旧堀田邸 へ・・・

サークルの会員は30名
しかし、高齢者ばかり?なので
毎回欠席者が多い

昨日も寒さと花粉症の方には辛い日となり
出席者は19名

団体は20名から
                  個人310円
                  団体210円
しかし、団体の20名分のチケットを購入した

2班に分かれ、それぞれボランティアのガイドさんから
説明をを聴きました

詳しくは ↓ で

http://www.city.sakura.lg.jp/0000000627.html

4月29日には普段入れない所も公開するとのこと
是非足を運んでみてください

この日も何やら撮影会が行われていました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年・・・慣れました

2015-03-09 | 日常生活

この家に住み始めもう直ぐ2年
入居当初は慣れず
戸惑う事も多く
チビの私にはこれまで手が届いていたのに
棚の物を取るのに踏み台が必要です

洗面所の棚です

トイレに換気扇があるので
掃除も大変
勿論届きません

ドアの高さも205㎝!

でもね、低い所もあるのよ~

台所の換気扇
ドアよりこんなに低い!

私にとっては好都合ですが
男性は頭がぶつかり何度も痛い目に遭っています

でも、最近ようやく慣れてきました

先日、ハウスメーカーが
2年の点検に来てくださいましたが
どこも異常なし
次回は3年後、5年の点検です

ところで、その時こんなものを発見!

食洗機の下に空間あり!

へそくりの隠し場所?

でも、火事になったら一番に燃えてしまいます(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする