令和7年3月14日(金)時々
湿った雪が、
時々 前が見えないほど吹雪く中。
札幌市内の97の市立中学校では卒業式でした。
公園の遊歩道は 気を付けながら歩いても
膝までズボズボと足を取られる昨今となりましたね。
先日は、
記録にとどめるほどの出来栄えながら
今年初のシマエナガ撮影にこぎつけましたよ。ホクホク😊
この日も、
ガラたちに交じって『ヒヨドリ』もやってきましたが、
夜来の雨で、イタヤカエデの樹液(メープルシロップ)も
すっかり流されてしまっています。
ヒヨドリがやってきては、『シマエナガ』は期待薄
朝の挨拶とばかり 一度だけ登場、
どこからかやってきた『エゾリス』も、
クルミでも埋めてあるのか?探しているようでしたが、
空には トンビが輪をかきながらピーヒョロロでは、
『エゾリス』もどこかへと、
柳の下にどじょう2匹はいなかった