goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

北広島市大曲 中華そば『六心』でランチです、

2025年03月30日 | 外ごはん

令和7年3月30日(日) 時々猛吹雪

 

 

これが春の嵐とでも 突然の猛吹雪。

 

娘夫婦とランチです。

美味しいと聞き、遠くまで探し当てていった所がお休みでした。

日曜日も営業のはずなのに 定休日の看板が、

 

帰り道、 婿殿が美味しそうに見えたというお店へ

広島市大曲南が丘『中華そば 六心』-ROKUSIN-

 

入り口入ってすぐの小さな券売機で、

小さな小さなメニューを見ながら チケットを買います。

 

娘とバァバは、”人気NO1”の表示に飛びついて、

鰹と鶏の中華そば しょう油  1000円

 

婿殿は、鰹と鶏の中華そば 塩 1000円

ネギ チャーシュウ2種 穂先メンマ 海苔がのっています。

また、鰹の削り節の入った濾し器が丼に引っかけられていて、

少々味の濃いめの麺スープを鰹節にかけて

香りと出汁を楽しむというのが売りのよう。

良い出汁出てますよ。

 

ゴチにはなりましたが、

食いしん坊ながら、腹八分目にはなりたかったかな。

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌テレビ塔地下『焼き鳥・串カツ&飲み放題 たま』

2025年03月29日 | 外ごはん

令和7年3月29日(土)

 

 

OL時代の同僚の”たこさん”と

ちょっとした打ち合わせはあって街までお出かけ、

昔の記憶を頼りに調べもしないで 行き当たりばったりです。

「聞くは一時の恥」を前面に掲げるものの 二人で一人前がやっと。

時間はたっぷりかかり無事終了 👏

新型コロナウイルスを境に、世の中すっかり変わっていました。

 

二人揃えば、

後にでも先にでも 昼でも夜でも「まずはビールで」🍻

”タコサン”お勧めの

テレビ塔地下『焼き鳥 ・串カツ&飲み放題 たま』

宴もたけなわ

枝豆 焼き鳥 しっかと並んでいます。

 

顔を見合わせながら、

『飲み放題』🍺にしたらよかったねと。エヘッ

 

”たこさん” 明日もこちらで予定があるそうで、

明日は頑張ると固い決意でございました。ウㇷ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転ずしなごやか亭でランチです、

2025年03月02日 | 外ごはん

令和7年3月2日(日)時々

 

 

目を凝らせば 朝からパラパラ雪が、

昨日と打って変わり 冷え込んだ一日でした。

 

ランチを 娘にご馳走になりましたの。 

 

土日 や祝祭日のお昼時でもそんなに並ばなくてもいいという

回転ずしを見つけたというので、またまた連れて行ってもらいました。

清田区北野5条にあります、

回転ずし『なごやか亭』栄通20丁目店

 

 

相変わらず 光り物に眼のないバァバですが、

それぞれに好きなネタを注文します、

 

朝食もしっかり食べたというのに

お昼近くに ついつまんでしまったのが、

ポータブルストーブの上で 美味しく焼けた”焼き芋”

 

お昼もとう に過ぎたというのに、

大好きなお寿司3皿で もうお腹が

つまみ食いもほどほどにですね。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転ずしなごやか亭でランチです、

2025年01月12日 | 外ごはん

令和7年1月12日(日)

土日 や祝祭日のお昼時でもそんなに並ばなくてもいいという

回転ずしを見つけたというので行ってきました。

清田区北野5条にあります、

回転ずし『なごやか亭』栄通20丁目店

みんなで好きなネタを注文しますが、

相変わらず 光り物に眼のないバァバ

一番最初にも 締めにも光り物です。

さぁ 本日のおすすめは何でしょうか

松の内も開け ちょうど生ものが口さみしくなっていたところ

また ちょっと食べ過ぎの感です。

でもおいしかったので良しとしました~。ウフッ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転寿司なごやか亭でランチ 生クジラ肉の握りは、

2024年12月15日 | 外ごはん

令和6年12月15日(日)

 

 

約半世紀ぶりにナガスクジラが 石狩湾新港に水揚げされたとのニュース

我が家でも、捕鯨については賛否両論

(婿殿は消極的な意見を熱く語ります)

昭和世代のバァバは、クジラ肉という響きだけで

先日 スーパーを2.3軒覗きましたが店頭には並んでいませんでした。

 

またネットでは、

生クジラ肉の握りを食すことができるとの情報を頼りに、

(実際 生食での記憶はなし)

娘たちと行ったところは

清田区北野5条にあります、

回転寿司『なごやか亭』栄通20丁目店

 

時すでに遅し? 並んではいませんでした、

汁物も頂戴し

 

生クジラ肉のにぎりはなくとも、

満足! 満腹‼でございました。 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする