goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

羊ヶ丘展望台でラベンダー刈り取り体験

2025年07月13日 | イベント 行事

令和7年7月13日(日)

 

羊ヶ丘展望台で、

『ラベンダー刈り取り体験』7月4日(金)~7月16日(水)迄

イベントがあるというので 今年も行ってきました。

 

暑い最中でも高台なら広い草原に吹き渡る風に

猛暑酷暑忘れてと思いましたが、

 

北海道の夏を彩る 紫色した『ラベンダー』

 

刈り取る際のはさみも用意してあり、

おおよそ50本のラベンダーが無料でプレゼントしていただけます。

刈り取ったそのままをお持ち帰りのできる小袋もありますが、

花束にも出来る小道具もあり 至れり尽くせり

 

北国札幌の初夏の風物詩『ラベンダー狩り』

羊ヶ丘展望台で楽しみました。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ掘り取り体験

2025年06月09日 | イベント 行事

令和7年6月9日(月)

 

 

南区滝野にあります、滝野すずらん丘陵公園で

『チューリップ掘り取り体験』に、

職場の元同僚”きのこちゃん”と参加しました。

 

公園で用意してくれました、スコップと袋で球根掘りです。

時間を大分過ぎてからの参加だったからか、

そんなに並ばず、時間制限もなく楽しく出来ましたよ。

 

 

 


 

 

意外と浅く植えられてるのにはびっくり😲

簡単に次から次へと掘り起こせましたよ!

 

でもー、

これからも 手間暇かかるチューリップ

 

我が家は、言葉通りの猫の額庭です。

薔薇が目印の庭から菜園へと変わりつつあります。

 

来年の春には、チューリップのお花見が出来るはず!と、

袋一杯に掘り取ったのを、”キノコちゃん”に託します。

 

「一緒にお花見しましょ」は約束しました。エヘッ

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025さっぽろ雪まつり開催しました!

2025年02月04日 | イベント 行事

令和7年2月4日(火)時々

 

 

北海道を代表する冬のイベント

2025年、第75回を迎える『さっぽろ雪まつり』が開催しました。

 

2月4日(火)~11日(火)祝まで。

約200基の雪氷像が並びます。

迫力ある大雪像が立ち並ぶ」大通会場』、雪と触れ合える「ツドーム会場」、

幻想的な氷の世界が広がる「すすきの会場」の3会場です。

 

メイン会場となる大通公園に行ってきました。

 

7丁目 HBC広場で、

大雪像『北海道旧本庁舎~赤れんが庁舎』

『開会式』が行われました。

 

 

北部方面音楽隊が盛り上げます、

 

4丁目 STV広場

『転生したらスライムだった件』

 

5丁目 道新雪の広場

『札幌へ駆けるサラブレッド』

 

6丁目 雪のアート広場

 

  

  

                                          

 

8丁目 雪のHTB広場

『小樽 銀鱗荘』

 

 

雪まつり初日です、

観光客の波 波 波に押されて 

一足早くにと思ったものの 思うに任せず‥‥


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和7年札幌市消防出初式

2025年01月07日 | イベント 行事

令和7年1月7日(火)

 

 

元職場の同僚”きのこちゃん”との以前からのお約束

札幌市『消防出初式』(カナモトホール)に行ってきました。

 

札幌市の消防出初式は、

明治7年(1874年)1月に開拓使本庁前で実施されましてから場所は変われど出初式は延々と今に

平成26年から札幌市民ホール(カナモトホール)で開催しています。

 

入り口では、 防火イメージキャラクターのお出迎え

 

部隊敬礼に始まり、 

 

部隊観閲も、

 

第2部には 札幌市消防音楽隊ミニコンサート

名探偵コナンメインテーマ 人生にメリーゴーランド ドラゴンボール・メドレーが、

 

 

年頭演技 木遣り保存会による(木遣り唄 纏振り 梯子乗り)

 

 

  

 

貴重な伝統行事を眼にしまして、

2025年のスタートを後押ししていただいたような。

大満足の”キノコちゃん”でもあります。

 

「火の用心」

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドメイド.クリスマス展と吹雪の公園

2024年12月12日 | イベント 行事

令和6年12月12日(木)のち

 

 

雪 降りました。

最高気温氷点下2℃の真冬日の一日です。

 

時間がなく 今日になってしまいましたが、

豊平公園緑のセンターで開催中の、

『ハンドメイドクリスマス展』に行ってきました。

 

公園の自然素材を中心に作成され 販売されているとか

お正月用向けにお気に入りがあればと思っていましたが、

遅かったようです。

 

緑のセンターから出ますと、外は吹雪

公園内は、今朝まで降り積もった雪 雪で真っ白

時々 突風も襲いかかります。

 

『エゾウバユリ』蝦夷姥百合

 

 

朽木を伐採しているチエンソーの音だけが公園内に響き渡ります。

エゾリス達も野鳥も尚更に静かでした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする