goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごっこ劇場

どうせ一度っきりの人生,楽しまなくっちゃ!損々、
お酒に趣味に好きな事をして 我が老後まっ盛り! 花盛り!

3月末日 これで安心とばかりに、

2025年03月31日 | 季節(春 夏 秋 冬)

令和7年3月31日(月)

 

 

3月もきょうで終わりです。

ドカ雪で右往左往した日もありました。

 

毎月の事ながら、破棄出来ずにいる写真が山ほど。

これで安心 これが安心とばかりに

記録写真を集めてみました。

 

 

 3月30日 きのうの春の嵐から

庭の『スノードロップ』

 

家庭菜園の『ルバーブ』も雪の中

 

 後にも先にも、この日は 1羽が1回だけでしたね。

『マヒワ』

 

 

 3月14日朝 ぼんやりと天気予報を見ていると、

女性気象予報士さんが、

公園で 雨風によってできたという『雪えくぼ』をみたという

今時季にみられる光景だとか。

早速 我が家の庭の、『雪えくぼ』

雨や日射雪解けが出進む時、雪面にたくさんのくぼみが現れます。これは「雪えくぼと呼ばれます。くぼみの下に雪が解けた水が集まっていて、下へ流れる水の通り道となっています。雪えくぼができるときの積雪状況によって、くぼみの感覚は数センチメートルの細かなものから数メートルのゆったりしたものまであります。

『流れえくぼ』もあるそうな。

 

 2030年を目指していた、北海道新幹線札幌延伸大幅遅れ

JRは 新幹線優先とはいうが、

2038年に延期 2040年代になるやも、

 

 身内の祝い事で、温泉に1泊いたしましたの。

食事はバイキング ついつい

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を探して、春よ来い早く来い

2025年03月28日 | 季節(春 夏 秋 冬)

令和7年3月28日(金)弱いのち

 

 

北国札幌は 朝からしとしと雨模様

雪解けが急激に進んでいます。

 

庭の『スノードロップ』

一夜にして顔を出しました。

 

『ルバーブ』

春が来たのとばかり太陽を探しています。

 

今年も楽しみますよ。

春よ来い♪ 早く来い♬


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月末日 これで安心とばかりに、

2025年02月28日 | 季節(春 夏 秋 冬)

令和7年2月28日(金)のち

 

 

2月もきょうで終わりです。

雪の少なかった1月

帳尻を合わせてかのような大雪の日もあった2月

 

毎月の事ながら、破棄出来ずにいる写真が山ほど。

これで安心 これが安心とばかりに

記録写真を集めてみました。

 

街まで行ったので、

『北海道庁改修工事』 進捗状況を、

 

『支笏湖氷涛まつり』にはこんな観光客も

(ご両親了解済み)

 

『エゾフクロウ』樹洞で微動だにせぬも

逆向 枝かぶりには どうにもこうにも

 

もうすぐひな祭り

北海道神宮で開催されておりました、

『明治から平成のひな人形展 山田祐嗣氏所蔵』から


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月末日 これで安心とばかりに、

2025年01月31日 | 季節(春 夏 秋 冬)

令和7年1月31日(金)

 

 

1月もきょうで終わり、

雪の少なかった1月の北国札幌、

このままでは終わろうはずがありません。

昨日から今季一番の大雪

朝晩の雪かきです。

天は 帳尻をきっちり合わせますね。

 

毎月の事ながら、破棄出来ずにいる写真が山ほど。

これで安心 これが安心とばかりに

記録写真を集めてみました。

 

地下鉄東豊線 始発駅福住から乗りました。🚇

スマホで 車内中撮りまくっている女の子たちがわんさか

『SNOW MAN』のラッピング車両だった。

 

 

『パワーアップ体操』

初心者は、説明も大事ですが 講師の動きも頼り🔰

”Ⅰパーソナルトレーナー” 目の前まで来てくれました~。

 

『エゾリス』

こんなポーズも好きッ 雪を蹴って

後ろ姿もカッコイイ!

 

『ヒヨドリ』

楓のシロップ求めて のびのびしてスリム、

 

『不二家』前が 待ち合わせ場所だった。

早く着いたのでキョロキョロ マークが二つ並んでる?

 

札幌市『敬老パス』制度見直しについて

十分な説明もなくして 強行突破するらし。

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024師走に 我が儘気まま

2024年12月30日 | 季節(春 夏 秋 冬)

令和6年12月30日(月)時々

 

 

明日は大晦日 

一喜一憂しながらも、無事?過ぎようとしております。

 

毎月の事ながら、破棄出来ずにいる写真が山ほど.

これで安心 これが安心とばかりに

記録写真を集めてみました。

 

迎えた師走初日は 雪もなく

エゾリスと遅かりし黄葉

 

札幌大通り郵便局 ご当地バージョンに、

 

おやつは、シマエナガに誘われて

食品ロス削減商品とやらをGET

 

北海道大学 大野池近辺にて

 

バァバのアイドル『エゾリス』

2024は、エルムの杜の『エゾリス』で閉じます。

 

悔いある日々もあり、自分史に残る年でもあったけれど、

来年も 出来ることに向き合っていければと思います。

 

皆さま良いお年を。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする