平成28年6月27日(月)
6月25日
『北農研公開デー2016』 に行って来ました。
分かりづらいタイトルですが、農業試験場の一般公開デーです。

イベントの一つ『クロマト体験』 に参加し
オバァは、すっかり士気高揚
『もみすり体験』
「ゆきひかり」を基にして育成された巨大胚品種の「ゆきのめぐみ」
ビンの中の玄米 15分から20分丸棒でつきます。

精米機にかけます。

精米すること3回 白米の出来上がり

いただきました。

「ジャガイモ」の研究は、芽室町で

『7つ葉のクローバー』 栞にして下さいます。

ギネス記録は56枚 7つ葉の花言葉 ”最大の幸運”
『見学バスツアー』
札幌市豊平区羊ケ丘1番地 敷地面積800ヘクタール
札幌ドームも羊ケ丘展望台も、以前は研究センター地でした。

ホルスタイン牛69頭 羊68頭を飼育 エサは自給自足

外来種としてはびこる「西洋クローバー」も、ここでは大事な飼料
白幡山とつながる雑木林には蝦夷鹿がいます。 バスの通り道でバッタリ
さすが クマには出遇うことはありませんが、キタキツネも出くわすそうです。
雨の中 色々 見て 聞いて 触って回りましたが、 画像はあらず
『スタンプラリー』参加
アンケートと共に受付へ ガラポン回して大当たり

普通の品種より胚芽が1.5~2倍大きい「ゆきのめぐみ」 450g
GABAやビタミンEは豊富
帰りは、無料送迎バスで カラマツ並木を通ります。

きょうの万歩計

6月25日
『北農研公開デー2016』 に行って来ました。
分かりづらいタイトルですが、農業試験場の一般公開デーです。



イベントの一つ『クロマト体験』 に参加し
オバァは、すっかり士気高揚

『もみすり体験』
「ゆきひかり」を基にして育成された巨大胚品種の「ゆきのめぐみ」
ビンの中の玄米 15分から20分丸棒でつきます。

精米機にかけます。

精米すること3回 白米の出来上がり

いただきました。

「ジャガイモ」の研究は、芽室町で

『7つ葉のクローバー』 栞にして下さいます。



ギネス記録は56枚 7つ葉の花言葉 ”最大の幸運”
『見学バスツアー』
札幌市豊平区羊ケ丘1番地 敷地面積800ヘクタール
札幌ドームも羊ケ丘展望台も、以前は研究センター地でした。

ホルスタイン牛69頭 羊68頭を飼育 エサは自給自足

外来種としてはびこる「西洋クローバー」も、ここでは大事な飼料
白幡山とつながる雑木林には蝦夷鹿がいます。 バスの通り道でバッタリ
さすが クマには出遇うことはありませんが、キタキツネも出くわすそうです。
雨の中 色々 見て 聞いて 触って回りましたが、 画像はあらず

『スタンプラリー』参加
アンケートと共に受付へ ガラポン回して大当たり



普通の品種より胚芽が1.5~2倍大きい「ゆきのめぐみ」 450g
GABAやビタミンEは豊富
帰りは、無料送迎バスで カラマツ並木を通ります。

きょうの万歩計

