平成28年6月15日(水)
午後から少し陽が射してきました。
梅雨寒でしょうか 頼りない天気ですが、
周りの野山に眼をやれば、優しい緑が映ります。
お久し振りの DIYアドバイザーの出番です。
突然ですが、
何かと何かを接着したい時に、何で接着するのかをまずは考えましょう。
接着剤や、両面テープなど どちらを選択するにもお互い相性があります。
接着も人間社会と同じ 「あなたが良くても 私はダメ
」 の世界が・・・
手を汚さず作業が出来る 信頼感抜群のスリーエム
『スコッチ 超協力両面テープ』 色々
接着できる素材 〇 接着出来ない素材と場所 ✖
商品の裏パッケージに詳しく説明あり
素材と重さを確認
ルール違反ですが
接着面を触っても、殆んどネバネバ感は感じられません。
(触ったら接着力落ちます)
剥がすことを考えていませんので、
貼りたい場所を決め しっかり しっかり押しつけます。
最大接着力がでるまで(気温や湿度にもよりますが) 約一日
3Mで ”暮しに ラ ラ ラ”
きょうの万歩計