goo blog サービス終了のお知らせ 

斬る!雑草魂

北京五輪なんかどーにでもなれっ

格差社会の頂点に立たれる朝日新聞社様マンセー!

2007-01-15 | 時事ネタ 国内

朝日支局長、巨額給与1900万円…赤裸々情報流出
 朝日新聞支局長(40代)の個人情報がファイル共有ソフト「Winny」(ウィニー)で流出したことが15日、分かった。同紙地方版の連載で、執筆者とのメールのやりとりが漏れたほか、支局長自身の“資産報告書”が流出。「言葉のチカラ」で庶民の味方を自任する朝日社員の“資産公開”で驚くべき巨額の給与体系が明らかとなった。

 流出したのは支局長のメール110通など。このうち、多くが前任地で受け持っていた連載に関するものだった。執筆者の大学教授から原稿をもらい、支局長が修正したあと教授にチェックしてもらうという一連のやりとりだった。このほか、コンサルタントに送付するための文章が流出したが、その中に支局長の全資産が事細かに記入されていた。

 中でも驚くべきは「現在の年収約1900万円」。現在、支局長は40代後半だが、55歳まで上昇するという。

 ピークの年収は「2100万円」。その後、「年約175万円減少する」と記載されているが、60歳で定年退職すると「3000万円(見込み額)」。さらに退職後は企業年金などで「700-1000万円」の年収があるという。新聞他社と比較しても、さすがアサヒ、かなりの厚遇だ。

 流出文章によると、支局長は都内にマンション(約6100万円)を購入しているが、家族は公団の賃貸マンションに住ませ、所有マンションは住宅ローン返済のため賃貸に出している。

 支局長は4人家族。今年から2年ごとに100万円をかけて家族で海外旅行に行く“予算”までもが流出文章に記されていた。ただ、高収入ながらも子息の進学などでの出費も多かったようだ。

 支局長は夕刊フジの取材に対し、「家計情報は別にして、教授には迷惑をかけてしまった。(前任地の)メールを自宅に転送したもので、自宅のパソコンにウイルスが感染したかもしれない」と応じた。

 当初は「出す方が悪いんだけどね」と話していた支局長だが、「家計情報を新聞に出すことは私の個人情報を明かすことになり、2次被害になる。新聞社はそんなことしない」とアサヒ独特?の観念を夕刊フジにも迫り、さらに「私個人のデータだから私に見る権利がある。話を持ち込んだ人物はどんな人物か。データの転送はできますか」と、記者の原則「情報源の秘匿」を無視した発言も。「ジャーナリスト宣言。」も自身のこととなると、そう簡単にはいかない!?
【ZAKZAK 2007/1/15】-----------------

庶民の味方、弱者の味方、中国・韓国・北朝鮮の味方の朝日新聞社様て1900万円もお給料貰えるんですね。まさしく格差社会の頂点に立たれるエライお方、オイラのような底辺に近い地球市民には雲の上の存在ですな。

いや~、そんなおエライお方とも知らず当ブログでは今まで朝日新聞を叩いて参りましたな。この場を借りて謹んでお詫び申し上げます。お詫びをかねて当分の間ブログタイトル下に「格差社会の頂点に立たれる年収1900万円の朝日新聞社様マンセー」と表記させていただきます。

それにしても国を売るてそんなに儲かる商売なんだな、スゲービジネスモデルだワナ。これだけ貰えるのだったらオイラだって国を売る記事書いちゃうかもな?


ゲーム脳のネット右翼???らしい、毎日新聞余録

2007-01-09 | 時事ネタ 国内
なんか昨日(1/8 )付の毎日新聞の「余録」てコラム「成人の日」と題した記事が痛すぎる。

成人の日
ゲーム漬けで大脳の機能が低下するという「脳内汚染」。インターネットの掲示板に過激な主張を書き込む「ネット右翼」。現実に背を向けたがる若者たちを、負のイメージでとらえた言葉があふれている。そんなに目くじらを立てても、仕方なかろう▲親たちの世代だって、テレビや漫画にどっぷりひたって育った。社会に出る時期には「いまの若い連中はつかみどころがない」と慨嘆されたではないか。大量退職期を迎えて「蓄積した知恵と技術を伝承しなければ」などと持ち上げられると、なんだか面はゆい▲終身雇用・年功序列の時代だから、世間知らずを受け入れて、育てるゆとりがあったのだろう。いまは雇用者の3人に1人がアルバイトや派遣社員などの非正規社員で占められ、所得格差が広がっている。若い労働力を安価に消費する社会から逃避したい気持ちは、だれにも責められない▲きょうは成人の日。あまり暗い話題はふさわしくないが、若者だけでなく、すべての世代が、厳しい実態を直視してほしい。夢を持てとか、やる気を出せとか、掛け声だけで済む問題ではないのだ▲国はようやく、労働者間の格差解消や待遇改善に取り組み始めた。派遣・契約社員の正社員化を進める企業も出てきた。厚生労働省の調査では、採用時にフリーター経験をキャリアとして認めないだけでなく、マイナスに評価する企業が約3割に達する。こんな細かいところでも、ハードルを少し下げてやる工夫はできないか▲「若者よ人生こんなに楽しいぞ」(青空太子)。本紙万能川柳で見かけた一句に、思わずひざをたたく。いまの若者たちが老境を迎えた時、来し方を満足して振り返ることができるよう、社会の仕組みを整えねばと、切に思う。
【毎日新聞 2007/1/8】-------------------

なんか年明けから毎日新聞が2ちゃんにケンカを売ってたのは知ってましたが、それにしてもこの記事は痛すぎる。こういうのをステレオタイプて言うのでしょうな。

まあ要するに、2ちゃんをやっている連中はゲーム脳でニートまたはフリーターまたは派遣労働者で将来に希望が持てず現実に目を背け引きこもりその鬱憤晴らしに2ちゃんなどで右翼的な過激な書き込みを行う、いわゆるネット右翼でなワケね。そう言いたいワケね。最初の節と2つめ以降の節を無理矢理こじつけているな。

残念ながら自称“熱湯浴”のオイラは、ゲームはほとんどやらんし、2ちゃんは見ても書き込んだりはほとんどしないし、毎日モーレツに働いているし、当然引きこもっている暇はないし、嫌でも現実と向き合わざる得ない状況に置かれている。アレ?毎日新聞のこじつけに全然当てはまらないな。

とは言え、毎日新聞の必死さが伝わってくる記事ではありますな。最近はネット右翼のご活躍の甲斐もあってか、発行部数が年々減少しているそうじゃありませんか。
今までどちらかと言えば同じサヨク系メデイアでも朝日新聞が叩かれていました。それは何だかんだ言っても朝日新聞が日本を代表する新聞社だったからでしょうな。タブーのないネットではどーせ叩くなら強いモノを叩く方が面白いのに決まっています。 一方毎日新聞は発行部数からしてネット右翼からも相手にされなかっただけ。

なのにわざわざ2ちゃんにケンカを売るってアホでしょうな。ネット社会の風の息づかいを連中なりに読んだ結果でしょうか?
毎日新聞VS2ちゃん、面白いことになりそうだな。

まぁ、コレからも順調に発行部数を落としていくのでしょうな。もっとも毎日新聞、創価の下請けやってますから潰れることは無いワナ。

天皇陛下と界王さま

2007-01-05 | 時事ネタ 国内
天皇陛下が高齢者運転講習 皇居・東御苑で
 天皇陛下は5日、運転免許の更新に伴い、皇居内で初めて高齢者講習を受けられた。

 御所で動体視力などの適性検査を受け、皇居・東御苑で実際に車を運転。一般ドライバーと同様に指導員が同乗して安全運転の指導をしたという。

 陛下は昨年12月23日に73歳の誕生日を迎えた。講習は70歳以上のドライバーが免許更新する際、事前の受講が義務付けられている。陛下は週末のテニスなどの際に皇居内でマイカーを運転することがある。
【徳島新聞 2007/1/5】------------------

へぇ~~、天皇陛下もクルマ運転するんだな。運転免許持っているのは知ってたけど。
それにしても実際に運転しているところ見てみたいな。御用車の後部座席に座っているところなら何度か見たことあるのですが。

でも皇居がいくら広いからってその中だけで運転するのって・・・・こんな感じ?↓

不敬にもこんな場面を思い浮かべてしまいましたwww
別に陛下に他意なんぞありませんぞ、念のため。


「言葉のチカラ」てやっぱりスゲェェェェェェ!!

2006-12-22 | 時事ネタ 国内

イザ!(産経新聞)がネタをネタにした記事を書いちゃいましたw

【ネットウォッチング】ブログ流行語大賞 豊富な「新聞発」
 もう年の瀬。世間で流行語大賞が話題に上る中、ネットでも「ブログ界流行語大賞」なる試みがひっそりと盛り上がっている。同業者として気になるのは新聞発のフレーズだが、今年はなかなかの豊作のようだ。
 まずはポエム系。昨年末のJR
羽越線脱線事故についての毎日新聞社説のむちゃな批判「風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ」。厳密に言えば昨年の話なのだが、社説という場で期せずして生まれたポエジーは今でも評価が高い。朝日新聞10月18日付の天声人語「ここはどこだろう、まっくらだ」も一応話題とはなったが、狙いすました直球のポエムゆえか人気はいまひとつ。やはり味は養殖モノより天然モノか。
 アクロバット系とでも称すべき一群の記事もある。塾帰りの女の子が刺されるという痛ましい話から突然「
安倍晋三首相が所信表明演説したのも先月末だった」とのオチをつけた東京新聞コラムや、朝日新聞のファッション記事の唐突な結び「そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが」。「それにつけても金の欲しさよ」という万能の下の句を思い起こさせる、味わい深い力技である。
 そして、中韓と仲良くすべきかを問う毎日新聞のアンケート記事での「今回のこたえは数字の上では『しなくていい』が圧倒的だったけど、応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます
中国韓国とは仲良くしたほうがいい。あたりまえの話だよね」とのくだりにいたっては“豪快系”と呼ぶしかない。「サイレントマジョリティ(積極的発言をしない多数派)」という言葉を一躍流行語にし、無数のネタを生んだ、実にパワフルな一節だ。
 いやはや、新聞の持つ「言葉のチカラ」を実感させられた1年でした。(磨)

【イザ! 2007/12/21】----------------

風の息づかいを感じていれば、事前に気配があったはずだ
そういえば、自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
応募しなかった多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます

いや~~、こうして並べてみると、どれも甲乙付けがたいなかなかの迷言ばかりw

て、産経新聞の「イザ!」がネタにしちゃって、今頃サヨク御三家、朝日新聞・毎日新聞・東京新聞は歯ぎしりして「あんにゃろめぇ~」と恨み節でも言ってる頃かな?まぁ、ネタにされるような記事書いているのが悪いのだけど・・・・いや悪くない、むしろ楽しませてくれましたなwwwww

風の息づかいを感じろ、て風の谷のナウシカじゃあるまいし・・・

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 風じゃ、風の息づかいじゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゜   ゜'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    もちつけ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、  風の息づかい
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ なんて無いから
// // ゝ:::::::: :   | `ー-----' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ

それと、サイレントマジョリティもイイね。アニメ化もされたらしいし。



 「言葉に救われた。 言葉に背中を押された。言葉に涙を流した。言葉は人を動かす。私たちは信じている、言葉のチカラを。ジャーナリスト宣言。朝日新聞」

ちょっとした新聞記事から壮大なネタへと発展する言葉のチカラて・・・
ホントに「言葉のチカラ」てスゲェェェェェェェェ!!


カンニング中島氏死去 訃報あいつぐ

2006-12-21 | 時事ネタ 国内
えっ!この人も!?

お笑いコンビ「カンニング」の中島忠幸氏が死去
中島忠幸氏(なかしま・ただゆき=タレント)20日、急性リンパ球性白血病による肺炎のため死去、35歳。通夜と葬儀の日取り、喪主は未定。

 平成4年に竹山隆範さんとお笑いコンビ「カンニング」を結成。16年12月から急性リンパ球性白血病で入院していた。
【産経新聞 2006/12/20】-----------------

今日は青島幸夫さん・岸田今日子さんと有名人の訃報が相次ぎましたが、オイラが一番衝撃受けたのがカンニングの中島さん。やはり同年代だからな、近々復帰との噂もあり回復に向かっていると思っていただけに残念。メディアのあつかいは小さいけど。
青島幸夫さん・岸田今日子さんも一世を風靡した方ですが、なんせオイラの年代だとイマイチなじみがない。(青島氏は「追跡」て番組の司会と都知事だったことくらい)

ちなみにオイラ、カンニングの漫才を見て面白いと思ったことがほとんどありません。なんか竹山がうるさいだけのような。しかし何故か好感を持っておりました。うまく言い表せないけど、オマイラもっとガンバレよ、みたいな気にさせる何かがある。同年代で苦労してきたコンビだから応援したくなるのかもしれませんな。

このニュースでもうひとつ衝撃的に感じたのが、やっぱり白血病て大変な病気だな、てこと。
ちょっとネットで調べてみたけど急性リンパ性白血病て骨髄移植しなくても化学療法(抗ガン剤)などで治療できる場合が多いらしい。しかし再発も多く、治癒(完全寛解を5年間継続し再発がなければ完治とされる)するのは30~50%だそうな。
白血病なんて多くは原因不明でいつ誰がなるか分からない病気だけに、治療法の進歩が待たれる。

ご冥福をお祈り致します。


ふざけんな!!朝鮮人、神社を破壊!!!

2006-12-19 | 時事ネタ 国内
ふざけんな朝鮮人!!!!


神社本庁の役員会が十二月七日に開かれ、平成十九年度一般会計予算大綱などが協議されたほか、本庁業務検討委員会が提出した第一号報告書、京都府内の神社に関して公正証書原本不実記載罪で刑事告発したことが報告された。
(中略)
 本庁が刑事告発
報告事項では、京都舞鶴市内の神社において、宮司を強迫の上、代表役員変更登記がおこなはれた事件が発生したことから、神社本庁が刑事告発したことの説明があった。
府神社庁の調査によれば、被告発人は「同神社の土地を買ひ取ったので、神社を潰す」などと言って宮司を強迫。被告発人らが総代会を開き、韓国人三人を新役人に選任してゐる。
脱税を目的とした神社乗っ取りと見られ、十一月二十二日には、同神社の社務所・石鳥居が撤去されたことが確認されてゐる。

【神社新報社 2006/12 記事画像参照】----------------

もう一度言います。
ふざけんな朝鮮人!!!!

どうかこの朝鮮人に天罰が落ちますように

コリャ、イスラム教国なら間違いなく朝鮮人排斥デモ・宣戦布告・自爆テロものです。
まぁ、民度が高くてやさしい日本人はそんなことしませんが、それにしてもヤツら越えてはならない一線を越えてしまいましたな。

このニュースはすでにmumurブルログさんをはじめ、2ちゃんなどでも激しい反感を買っていますが、少しでも多くのひとに知って貰う意味で、当ブログでも記事にします。
なぜなら、どーせサヨクマスゴミはこのニュースを報道しないから。

祝!世界名作劇場復活!

2006-12-18 | 時事ネタ 国内
祝!世界名作劇場復活・・・・なんかちょっとヘン!?

「世界名作劇場」10年ぶり“復活”
 昭和50年から平成9年までフジテレビ系で放送された「世界名作劇場」が来年1月7日、10年ぶりにBSフジで復活する。24作目となる新作は「レ・ミゼラブル 少女コゼット」(日曜後7・30)。ビクトル・ユゴーの不朽の名作に登場する、貧しく美しい少女コゼットをヒロインにしたアニメだ。

 オープニングテーマ「風の向こう」を女優の斉藤由貴が歌う。かつて同名ミュージカルで初代コゼットを演じたことから白羽の矢が立った。作詞も担当した斉藤は「名作劇場とともに育ち、結構アニメおたくでした。コゼットは悲しい境遇ではありますが、いつも前向きで希望を絶対に捨てない女の子。放送もうれしいのに歌も歌えるなんて名誉なことです」と喜ぶ。7、3、2歳の1男2女の母。「子供にも見せられるアニメ。作詞は、ご飯を食べさせ、歯を磨かせ、寝かせたあとの夜の11時くらいから一晩で書きました」と笑わせた。

 「世界-」は、「フランダースの犬」に始まり、「母をたずねて三千里」「赤毛のアン」などの名作文学を22年間にわたって23作品放送。美しい映像と愛、友情、信頼といった普遍的なテーマが多くの人々に愛されてきた。BSフジの浪久圭司社長は「こういう時代に放送することに意味があると思います」と語る。家庭のぬくもり、親子の絆(きずな)の大切さを番組から発信していく。(松本明子)
「レ・ミゼラブル 少女コゼット」
【産経新聞 2006/12/17】-------------------
こちら公式サイト

見ていないうちからケチを付けるのもなんですが、なんか萌え萌え、ロリロリ、ヲタっぽい絵柄になってますな。かつての名作劇場ファンとしてはちょっと・・・いや、かなり違和感がありますな。
ヲタに媚びたからか、それとも最近のお子ちゃまの間ではこんな絵柄が流行なのか?よく分かりませんが“失われた10年”の間にスタッフも入れ替わったらしい。
レ・ミゼラブルと言えば以前、外国のドラマで見ましたが、なんか随分印象が違うな。主人公がコゼットに変わっているし、まぁお子ちゃま向けにすればこんなモンでしょうか。

以前オイラ、世界名作劇場にかなりハマっていた時期があってホームページまで作っていました。(現在放置状態) お気に入りは「ペリーヌ物語」「母を訪ねて三千里」「トムソーヤの冒険」「わたしのアンネット」「ロミオの青い空」ですな。

世界名作劇場復活、一応期待していま~す。



ドラクエ9よDQNにはなるな!?

2006-12-13 | 時事ネタ 国内

このニュース最初に2ちゃんで見たときはネタかと思いました。
つい先日、DSを買ったばかりのオイラは勝ち組?

スクウェア・エニックス、「ドラクエ」最新作はDS向け
 スクウェア・エニックスは12日、人気ゲームソフト「ドラゴンクエスト」シリーズ9作目となる最新作を携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」向けに2007年に発売すると発表した。ドラクエ本編が携帯機向けに発売されるのは初めてで、任天堂のゲーム機での発売は1995年以来となる。新作は「プレイステーション3(PS3)」など次世代機向けの投入は見送ることから、携帯型ゲーム機の勢いに弾みがつきそうだ。

 最新作「ドラゴンクエスト9」は無線ネット機能に対応、複数人数で協力して敵と戦いながら冒険する。「1人で遊んでも楽しめる」(堀井雄二ゲームデザイナー)としている。

 ドラクエは86年の発売以来、シリーズで本編では累計3000万本以上、派生版を含むと4100万本以上を出荷した国内ゲーム市場で最大の人気ソフト。6作目までは任天堂のゲーム機向けとして発売したが、2000年発売の7作目からは「PS」などソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)のゲーム機向けに移っていた。 (19:16)

【日本経済新聞 2006/12/12】--------------

勝ち馬に乗ると思われていたドラクエがまさかWiiでもなくDSを選ぶとワナ、コリャ、オイラにとっては陣内智則と藤原紀香か結婚するよりも100億倍衝撃的ですわ。ホント。
それにしてもドラクエをDSのちっこい画面を凝視しながらやるのか?げっっっ!!

オイラも年を取ってきたせいか(まだ30代前半)難しいゲームにはついて行けなくなりましたな、FFとか。最近はゲームなどほとんどやりません。部屋のPS2もすっかり埃を被っておりますわ。そんなオイラにとってドラクエは最後の拠り所。
ドラクエは斬新さよりも、基本的に第1作からのシステムを踏襲しています。なじみ深い従来どおりのシステムで安心・まったりできることがウリだったはず。グラフィックが向上しても3Dになってそれだけは外さなかった。
それをあえてアクションゲーにするとは、忙しいゲームになりそうだな。忙しいのは現実社会だけでいいのに。DSで出すのは、主なユーザーのガキや女ウケを狙った新規顧客開拓のための打算か?んで、第1作以来の古参は切り捨て・・・
オイラはドラクエ8のような進化を結構気に入っていたのでしょっくですわ。どんな業界でも一人勝ちにさせるとロクなことありませんわ(携帯ゲーム機DS>PSP)。

とりあえず買ってしまいそうだがあまり期待しません。

まさかドラクエ9(DRAGON QUEST NINE)を略してDQNはないよネ。


日本のヘタレたマスゴミにはパチンコ業界の批判は出来ず

2006-12-04 | 時事ネタ 国内

日本のパチンコ業界に切り込んだ記事を書けるのは中央日報だけなのか?

北核実験で日パチンコ業界は…
 北朝鮮の核実験以後、日本の大衆賭博産業であるパチンコが今、注目されている。

  日本パチンコ業界を韓国系と朝鮮総連系が事実上掌握しており、その輸入の一部が北朝鮮の外貨難の解決に大きな役割をしているといわれる、いわゆる「パチンココネクション」で、パチンコを国民的娯楽とまで思う日本人たちは複雑な心境なのだ。

  東京で会った印刷業種従事者のクズハラさん(55)は「私の使うお金が(北朝鮮の核実験など)そのようなことを助けてしまうのかと思うと気分が良くない」とし「パチンコに行くのも減らしている」と言った。

  関係専門家は日本のパチンコ産業の規模は年間27兆円規模で、このうちの一部が北朝鮮に渡っているものとみられている。2005会計年度に日本から北朝鮮に公式送金された金額は3兆円だが、一部では実際送金金額は約10兆円にのぼるものと見ている。

  このような事情にもかかわらず韓国系や朝鮮総連系のパチンコ関係者には現在、事業は特に心配の種にはなっていない。送金中断に頭を悩める北朝鮮内の知人らの心配が先走るだけだという。日本のパチンコ業界関係者のササキタカアキさんも「我々の業界に韓国や朝鮮総連系が多いが、日本政府の対北制裁以後も大きく心配はしていない」とし「核実験以後にも収入には特別差はない」と話している。

【中央日報 2006/12/3】-----------------

パチンコ=北朝鮮核問題・・・日本のヘタレたマスゴミが絶対に触れない問題です。コレに焦点を当てた記事を書けるのは韓国の新聞社(中央日報)だけてところが全く情けない限りです。しかもややネガティブに書かれている。

何はともあれこの現状を知ればマトモな日本人ならパチンコに行く気など失せると思うのですが、記事中にもあるように核実験以降もパチンコ業界には何の影響もないそうな。オイラの地元でも大きな箱モノが建設されていると思ったら大抵はパチンコ屋てな有様。ホントあの光景にはうんざりさせられますわ。それとパチ屋とパチンコ機器のチラシもウザイしCMも目障り。

パチンコ業界隆盛のなか公営ギャンブルは先細り。コレが地方自治体の財政悪化の一因になっていたりする。まぁオイラ、ギャンブルなんぞやることはあまり感心しませんが、北朝鮮に“送金”するくらいなら日本の地方自治体に“納税”しますわ。そのほうが半万倍マシですわ。マジで公営カジノやれ!って。んで、パチンコ潰せ!

記事中の>金額は3兆円だが、一部では実際送金金額は約10兆円
て、のはたぶん3億円・10億円の間違いでしょう。


北━━━━━(゜∀゜)━━━━━ !!強制捜査

2006-11-27 | 時事ネタ 国内

    【↑まるでヤクザのような朝鮮人民 何故か亀田にも似ている?】

連中が騒ぐて、ことはなんかヤバイことでもしてるのかな?

朝鮮総連を強制捜査 点滴薬大量輸出 薬事法違反の疑い
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の関係団体「在日本朝鮮人科学技術協会」(科協)幹部の親族の女性(74)が点滴薬を不正に入手した事件で、警視庁公安部は27日、薬事法違反(医薬品無許可授与)容疑で、総連東京都本部(文京区)など6カ所を一斉捜索した。万景峰号は総連の祖国訪問事業として往来しており、警察当局は全容解明には総連施設の強制捜査が必要と判断。親族に点滴薬を譲渡したのは耳鼻咽喉(いんこう)科の医師(59)で、公安部は北で需要の多い点滴薬の調達をめぐる指示系統や介在組織の捜査も進める。

 他に捜索したのは、新潟市の総連祖国訪問新潟出張所、科協幹部の親族と医師の自宅(ともに世田谷区)など。総連施設については、公安部は今年3月、大阪市の中華料理店店員、原敕晁(ただあき)さん=当時(43)=拉致事件で、総連傘下の在日本朝鮮大阪府商工会(大阪市)を捜索している。
【産経新聞 2006/11/27】-----------------

薬事法違反・・別件でしょうかな。まぁガサ入れならとりあえずなんでもイイのですが、出来れば破壊活動防止法でしょっ引いて欲しかったな。総連なんてテロ+ヤクザ+反日団体なのだから。

こういうことがあると必ず、圧力は無意味だとか、金融制裁は迂回送金で効果が無いだとか抜かすコメンテイターがいるな。また総連施設への固定資産税課税を渋る自治体。そいう香具師は北朝鮮シンパと見てまず間違いないな。金融制裁はメチャメチャ効果があったもんな。万景峰号入港禁止も効果があるらしい。安倍ちゃんもっとやれ~~!

最近安倍ちゃんはパッとしませんな。中韓には媚びるし、内政は庶民イジメだし。まぁ得点を稼げる分野と言えばもう北朝鮮問題くらいです。
まぁ、かけられる圧力は徹底的にやるべきですな。総連施設への課税強化、送金停止、パチ屋への課税とか。んで、当然めざすべきは本丸の朝鮮総連本部へのガサ入れ。
ま、それよりは破防法ですっきり片付けてほしいモノだが、あのオウムにも出来なかった国だからなぁ~。


やっぱり潰せ!パチンコ業界

2006-11-22 | 時事ネタ 国内
ネットじゃ常識だろ。

WSJ「6カ国協議のカギは日本が握っている」
 北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議が再開されれば、協議の成敗を決めるカギは日本が握っていると、ランド研究所の国際経済研究員チャールズ・ウルフ氏が21日、ウォールストリートジャーナル(WSJ)への寄稿で主張した。

  ウルフ氏は、中国と韓国が北朝鮮を動かせる国として認識されているが、日本も大きな影響力を行使でき、その力は在日北朝鮮同胞の送金を認めるかどうかという点から出てくる、と指摘した。

  ウルフ氏は、日本国内で人気があるパチンコが成人の大衆娯楽として定着しているが、韓国人がこの業界のおよそ4分の1を掌握しており、ここから出てくる収益金のうち毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されていると推定される、と明らかにした。

  また、ソ連崩壊で北朝鮮に対する無償援助国がなくなった後、中国と韓国が財政的な援助国に浮上したが、貨幣支援ではなく物的支援に集中しており、特に最近、米国の対北朝鮮金融制裁で武器販売および麻薬取引などを通した収入確保が不可能になった状況で、‘パチンコ送金額’は金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が制限を受けずに確保できる唯一の現金だと指摘した。

  ウルフ氏はこうした観点から見ると、逆に‘パチンコ送金’が遮断されれば、北朝鮮に決定的な打撃になると考えられ、特に安倍日本首相が対北朝鮮送金に対する精密調査や送金制限措置に踏み切った場合、金委員長にとって大きな脅威になるはずだと予想した。

【中央日報 2006/11/21】---------------

以前から指摘されていたことですが、まぁ日本のマスゴミは絶対に報道しないだろーな。

パチンコマネーが北朝鮮に流れる→核兵器・ミサイル開発、金正日独裁体制を延命し日本に脅威を与える。一方でパチンコ依存症患者増加で家庭崩壊+(朝鮮系)サラ金業者大もうけのDQNスパイラル。
コリャ日本国と日本人は自ら脅威を作り出していたようなモンで、あまりにも愚かしい現実にもう笑うしかないな・・・

更に始末が悪いことにパチンコ業界は警察や与野党問わず政界に深く食い込んでいて、パチンコ税など法的な規制などまったく期待できない状況。
さすがに安倍ちゃんもコレには手出し出来そうにないな。やったら殺されそーだもんな。

オイラの地元、徳島なんぞは娯楽と言えばパチンコくらいしかないらしく、休日平日問わず駐車場は満杯、新規開店ラッシュ。アレを見ているとホントこの件に関しては絶望的ですな。あそこに逝っている連中のどれだけがこの現状を認識しているのやら。
またよく聞くのが場外馬券場・場外舟券場構想が持ち上がると反対運動が起きるが、パチンコ屋が出来るとかで反対運動が起きた、なんて話し、オイラ寡聞にして聞いたことがありませんな。朝鮮玉入れがおkで公営ギャンブルがダメなの?なんで?

日本最大のタブーと言ってもいいパチンコ業界を潰すためには、記事中にもあるアメリカ様に外圧を掛けてもうらうしかなさそうだな。情けないけど。
それか公営カジノでも作ればイイな、30兆円とも言われるパチンコマネーがあれば収益金だけで消費税1~2%分くらい賄えそう。
それかたばこの健康に関する注意書きみたいにみたいに、「あなたの遊興費が日本の安全を害する恐れがあります」てパチンコ屋の入り口に書いてたらネ。やるわけねーかw

おまえが言うな!日教組 

2006-11-16 | 時事ネタ 国内

おまえが言うな!!

教育基本法:衆院特別委の単独採決に日教組が抗議声明
 日本教職員組合の森越康雄委員長は15日、文部科学省で記者会見し、衆院教育基本法特別委員会での与党の単独採決に対して「子ども不在の議論が政治家や与党の都合だけで進んだ」と抗議表明した。また、教育基本法の改正案が教育は法令に基づき行われることを明記した点を「政府による(教育現場の)上意下達を正当化するもの」と批判。河野洋平衆院議長に対し、本会議採決を行わないよう16日要請する。【竹島一登】
【毎日新聞 2006/11/16】----------------

>子ども不在の議論が政治家や与党の都合だけで進んだ

まぁ、国会には子供は居りませんワナ。てか、オマイラ日教組は子供の意見聞いて教育方針決めているのか?小学生や中学生が日の丸君が代反対とでも言っているのか?
それとも「日教組は子供の立場に立って教育しています」とでもほざくのか。
おのれの思想のために卒業式を混乱させ、自虐教育を蔓延させ、日本の伝統文化を破壊する教育をして喜んでいる香具師が何を抜かす!!

オマイラ日教組こそ子供不在の教育をしているくせに。
まぁ、子供をだしにする連中にロクなのがいませんな。

とは言え、オイラいたずらに愛国心教育に力を入れるべきでもないかと思います。なぜなら愛国心教育に力を入れている国にはロクなのがないから。たとえば中国とか韓国とか北朝鮮とか、アレ?日教組さんがお好きな国ばかり。サヨクがよく言う“偏狭なナショナリズム”そのものですな。
愛国心をやたら振りかざす国て、実はそれをやらなきゃ国家としての結束を保てない場合が多い。
中国なんぞは貧富の格差などからくる体制批判から目をそらすため。
北朝鮮も同様。
韓国はあれだけ誇らしく愛国心を強調する割りに、海外移住者が後を絶たなかったり、日本文化をパクッたり、ヤツらに国家・民族のプライドはないのか?
幸い日本はあれだけ反日自虐教育をやったにも関わらず国家としてのまとまりを保っている。長い歴史と伝統があるからこそだな(皇室の存在が大きい)。他国からすれば奇跡かもしれん。

ま、オイラとしては自虐教育をやめ、国際常識として国旗国歌に敬意を表することを教えれば自然に健全な愛国心が育つと思う。そのくらい日本は強い国だ。


今回の採決の場において不在と言えば日教組が支持している民主党を初めとした野党じゃないのか。


(゜Д゜)ゴルァ!なニュース

2006-11-14 | 時事ネタ 国内

自殺予告:石原知事発言で追い詰められた 高2からはがき
 東京都教育庁は14日、いじめ自殺に関する石原慎太郎知事の発言が「さらに自分を追いつめることになりました」などと書かれた自殺予告はがきが知事あてに届いたと発表した。差出人は「都立高校2年」とだけ記されており、同庁は各都立学校長に該当するケースがあれば連絡するよう指示した。

 はがきは98年の年賀はがきで、12日付の新宿郵便局消印。内容は知事の発言に触れたうえで、「一生どこへ行ってもいじめられるのはつらいので『死にます』」などと書かれていた。

 石原知事は10日の定例会見で「ファイティングスピリットがなければ、一生どこへ行ってもいじめられるのではないか」などと発言していた。【木村健二】
【毎日新聞 2006/11/14】----------------

(゜Д゜)ゴルァ!ええ加減にせぇ!!
て、石原慎太郎に行っているのではありません。いじめられっ子もいい加減甘ったれるな、と言いたい。
今までオイラは虐め被害者に同情的でしたが、先日の文科大臣へのお手紙騒動以来の愉快犯的とも言える自殺予告にはまったく同情できません。コリャ自分の命を人質にした一種の脅迫ですな。案の定マネする香具師出るワナ。

もうマスゴミもイチイチ報道するなって。そのくせ相変わらず虐め加害者への批判は全くと言っていいほど聞かれませんな。こんなんでイイのか?加害者は晒さして社会的制裁でも受ければイイ見せしめになるモノを。

虐めをしても自殺に追い込んでも何の罰もない。しかも親も先生も学校も教育委員会も当てにならない。こんな現状見てりゃ死にたくもなる気持ちも分からんでもないが、死んだら損だし負けじゃな。とりあえずイ㌔て。そのうちイイこともあるワナ。

自分の命を粗末にするヤツて、結局福岡で自殺した被害者の顔見てヘラヘラ笑っていた連中と、命を軽く見ているという点では根は同じじゃないかと。

>ファイティングスピリットがなければ、一生どこへ行ってもいじめられるのではないか
コレ、マジだと思うぞ。どこの世界でもどんな時代でも虐めは存在します。人間が人間である以上残念ながら虐めは絶対になくなりません。
なくす努力も必要ですが起きたときの対処方法を真剣に検討したほうがイイかと。虐めは暴行傷害恐喝侮辱罪(自殺の場合は殺人罪)という立派な刑法犯なのだから加害者への罰も含めて。

もうひとつ(゜Д゜)ゴルァ!なニュース。
奈良市の「病欠」元職員を強要容疑で逮捕
 奈良市の元職員が長期の病気休暇を繰り返しながら建設会社を実質的に経営していた問題で、奈良県警は14日、職務強要の疑いで、元奈良市職員、中川昌史容疑者(42)を逮捕した。

 調べでは、中川容疑者は今年8月に市が入札制度改革を公表した直後、市の担当職員に「対象を個人業者にまで広げるのは話が違う」と制度を変更しないよう要求。自身が幹部を務めていた解放同盟奈良市支部協議会と市長らとの交渉を引き合いに出して「質問させてもらわんといかんな」と話し、圧力をかけた疑い。
【産経新聞 2006/11/14】---------------



どこからどう見てもヤクザです。

もう解放同盟はアカンかもしれんな。

いつ先日オイラの家に団体を名乗る香具師から電話があって、その内容を要約すれば・・・
(ヤクザ) お宅も解放同盟の出版物を買って同和問題解消へ協力しろ。
(ヤクザ) 値段は
50000円
(ヤクザ) 50000円払ってくれたら今後いっさいこのような請求は致しません。(かなり執拗)
(オイラ) 50000円も払えません。
(ヤクザ) お宅は同和問題をどー考えとるんや!一切我々の運動には貢献できないて言う意味か!?(完全にヤクザ口調)
(オイラ) とにかく払えません。ガチャン 終了
それ以来電話はありません。以前右翼団体を名乗る者からも同様の電話がありました。もちろん断りましたが(゜Д゜)ゴルァ!熱湯浴のオイラをなめるなよ!

こういうヤクザには絶対に妥協をしてはいけません。きっぱり断りましょう。

まぁ、こんなヤクザに「おまいみたいな香具師がいるから差別がなくならんのじゃ」と行ってもムダでしょう。まぁオイラ心の中では氏ねと思っていますが。

こんなヤクザの恐喝のネタに使われるような(実際使われるようなこともした)解放同盟は一旦解体して出直した方がイイんじゃね。


新しいビジネスモデルの予感!9条おでん

2006-11-06 | 時事ネタ 国内
“9条教”から今度は“9条商法”ですかな。

3原則、前文、9条で「缶詰おでん憲章」 6日に発効
大根、たまご、こんにゃくの3品は原則入れるものとする――「おでん3原則」をはじめ、前文と9条の条文からなる「缶詰おでん憲章」ができた。6日に発効する。
写真 

 第4条では「味の地方自治」を宣言し、第9条では、多様な食材が共存する缶詰おでんを、「互いを尊重しあいながら生きる国際平和の象徴」とうたった。

 千葉県銚子市の缶詰会社が憲章を発案。憲法学者の水島朝穂・早大教授のゼミ生7人が起草に協力した。監修した水島教授は「日本発の平和の健康食品に」。
【朝日新聞 2006/11/5】---------------

おっ!食品会社とサヨ憲法学者のコラボレーションでおでん缶詰。テレ東の「WBS」か「日経トレンディ」あたりで新しいビジネスモデルとして紹介して貰えるかもな。早速缶詰メーカーの株買わなきゃ、それより「憲法9条」の登録商標取らなきゃ。これからも9条ラーメン・デアゴスティーニ「週刊憲法9条」・9条コンドームとか出るかモナー。

でもあの赤いパッケージはちょっと気になりますな、“アカ”の赤か?それともキムチの赤か?護憲派にはキムチ・・・いや韓国人が絡んでいるそうだからな
キムチ味だけは勘弁ネ。


本日の腹立ったニュース

2006-11-03 | 時事ネタ 国内
本日の腹立ったニュース

「憲法9条はアジアの安定剤」 韓国の市民運動家報告
 憲法公布60年を迎えた3日、憲法改正の動きに反対する市民集会が東京・神宮前であった。「とめよう戦争をする国づくり」を合言葉に、平和活動を続けるNGOや護憲団体、労働組合などが企画。高齢者から若者まで約360人が参加し、原宿や表参道をデモ行進した。

 集会では、韓国から招かれた市民団体「アジアの平和と歴史教育連帯」の姜恵●(カン・ヘジョン)さんが、教育基本法や憲法の改正の動きに触れて「戦後民主主義が根本から揺らいでいる」と指摘。憲法9条について「軍事大国化の歯止めとして、過去に植民地支配されたアジア諸国にとっては『安定剤』となっている」と歴史的な意義を改めて強調した。
【朝日新聞 2006/11/3】----------------

なんで日本の憲法にイチイチ韓国人が絡んでくるんだ?しかも9条教信者が招き寄せたて、アホなのか?韓国と言えばつい先日、対日本攻撃用巡航ミサイル開発してホルホルしてたんじゃないかと。↓
「韓国、巡航ミサイルを実戦配備中」…東京・北京も射程内(朝鮮日報)

9条教信者もこの韓国人に「おまいらの国でも9条やれよ」くらい言ったらどーだ?好きなだけ持って帰れ、自称平和主義者・地球市民も付けてやるぞ!て。
そもそも韓国人が出てくる時点で胡散臭さ全開ですな。そりゃ韓国にしてみりゃ9条で日本を雁字搦めにして丸裸にすれば都合がいいワナ。

>アジア諸国にとっては『安定剤』となっている
そんな役立たずの“安定剤”より北の“起爆剤”をどーにか汁!

もうひとつ、もっと腹の立ったニュース。
自殺後もいじめ、別の生徒標的に続く 福岡の中学校
 いじめを受けていたとの遺書を残して自殺した中学2年の男子生徒(13)が通っていた福岡県筑前町立三輪中学校で、生徒に「死ね」などと言ういじめを繰り返していた同学年の男子グループが生徒の自殺後、別の複数の男子生徒に対して言葉によるいじめをしていたことがわかった。

 関係者によると、グループは生徒の自殺前から別の生徒をばかにするような発言をしていたが、自殺後も繰り返し、別の生徒についても存在を疎んじるような発言をしたという。これを知った関係者が同校に通報。現在は、いじめは止まっているという。

 一方、自民党の調査団が2日、県教委と町教委、遺族から聞き取り調査をした。鳩山邦夫議員は「いろいろ問題のある出来事が起きながら、学校全体の問題、教育委員会の問題にならなかったのが問題だ」と話した。

 参院文教科学委員会理事で同党の大仁田厚議員もこの日、町教委を訪問。調査委員会の早急な設置や、委員に遺族など保護者代表を加えることを求める要望書を、遺族と連名で提出した。大仁田議員は町役場で会見し「学校をあげて調査していると説明されたが、第三者機関を入れないと真実は出てこない」と話した。
【朝日新聞 2006/11/3】----------------

オイラの言ったとおりやっぱりヤツらはまったく反省してませんでしたな。そりゃ周囲もマスゴミも担任教師が、学校が、教育委員会が悪いて、言ってりゃ「俺たちゃ悪かねーな」て考えても不思議じゃないな。やっぱり加害生徒を徹底的に晒して制裁を加えてやらなきゃならんな。
そもそも棺桶覗いて薄ら笑いを浮かべる時点で、人間お㍗る。酒鬼薔薇と同じで人格障害だな、早く医療少年院にぶち込んでやらんと第2第3の犠牲者が出るのも時間の問題だな。
もっともこんな連中も少年法で守られているから名前も顔も晒されることもなくデスノートを使うことも出来ないな。んで、再犯を繰り返す。ホントにいじめ問題て根深いな。

以前オイラの地元でも校内暴力で凄く荒れてた中学校があったけど、DQN生徒の親にヤクザがいたから先生もびびって何も言えんかったそうな。まさか今回もそんなケースぢゃないだろな。

これらの事象を見る限り自殺しても全く割に合わないことは明白だ。親も先生も教育委員会も当てにならない。もう警察に通報するしかマスゴミに垂れ込むか、ネットで流すか。