goo blog サービス終了のお知らせ 

斬る!雑草魂

北京五輪なんかどーにでもなれっ

憲法9条て宗教なん?

2007-05-05 | 時事ネタ 国内

ちょっとネタが古いが
九条考える運動に賛同 徳島市・福永さん、毎月9日にハンスト 
 毎月九日にハンガーストライキ(ハンスト)をすることで憲法や平和を見詰め直す「9の日・9条・ハンスト・イン」運動が、全国で徐々に広がっている。県内では、徳島市城南町2の会社員、福永二郎さん(50)がただ一人賛同。「一人一人の小さな取り組みだが、多くの人に平和を守る心が伝われば」と今後、県内で運動の輪を広げていく考えだ。

 「9の日・9条・ハンスト・イン」運動は、憲法九条にちなみ、毎月九日の午前零時から二十四時間、水を飲むだけで食事はとらない。寝たり、仕事をしたりする生活は普段と同じ。デモ行進や集会への参加とは違い、時間に制約されることなく、意志さえあれば誰でも、どこでも、一人で実行できる。

【徳島新聞 2007/5/3】------------------

ま、ここまで来ると、とことん宗教だね。どーせやるならイスラム教のラマダンみたいにやれば?そのうち喰っちゃいけないモノとか、聖地巡礼とか、女人禁制?とか、どんどん戒律が厳しくなったりしてネ。

でも、人間ひとつのことを信じるて、ヘタをすりゃ思考停止に繋がるワケだな。それが憲法9条であれ、宗教であれ、個人の信念においても、オイラも含めて。
常に自分の考えを疑ってみるモノだな。

なにがなんでも平和憲法じゃなきゃダメ。平和憲法はすばらしい、それさえ信じていれば日本も世界も平和になる。それを否定するモノは右翼・軍国主義者。
こういう主張はオイラには宗教にしか思えません。ま、何を信じるのも勝手ですがコレを押しつけたり、議論すら許さないてのはどうか。

オイラ平和憲法の精神も実はありかな?て思ったりもするんですよ。ただし平和主義ならとことん筋を通せ!と。
あきらかに平和に反する動きをする中国・韓国・北朝鮮には無批判。それどころか阿る姿勢すら見せる。戦争に反対する、それを避けるために必要な情報力強化にも反対する。
そもそも平和主義と愛国は、矛盾するのか?
逆に軍国主義=愛国なのか?そりゃ、違う。
戦前の軍部は国家を誤った方向に導き存亡の危機に陥れたのだから愛国者でも平和主義者でもない。

愛国者で平和主義者ていないのかな?


昭和の日は・・・

2007-04-29 | 時事ネタ 国内
このニュースの懐かしい度 懐懐懐

初めての「昭和の日」、国営昭和記念公園は過去最高の人出
1983年に開設された国営昭和記念公園(東京都立川市、昭島市)は29日、入園者が9万2299人に上り、過去最高を記録した。Click here to find out more!

 これまでの最高は2002年4月29日の8万8860人だった。晴天に恵まれたうえ、入園が無料で、初めての「昭和の日」だったことも影響したとみられる。 園内の花みどり文化センターでは、メンコや竹馬を教える「昭和のあそび」などのイベントが行われた。
 東京都八王子市にあり、昭和天皇の武蔵野陵に近い都立陵南公園では「昭和の日記念式典」が開かれた。
 NPO法人「『昭和の日』ネットワーク」などでつくる実行委員会(会長=石原慎太郎・東京都知事)が主催。国内外の車約40台が並ぶ「昭和の名車たち」なども開催された。

【読売新聞 2007/4/29】------------------

昭和の日については去年も書いたので、今日は軽めに。

オイラはもちろん昭和生まれ、中学卒業まで昭和時代を過ごしたワケで、「昭和」と言うと結構思い出深くノスタルジーな気分になります(←じじぃか!)。
んで、気がつくと平成時代も19年ですわ。オイラ仕事柄若い子と接することが多いのですが、そのほとんどが平成生まれ、4月29日が昔の天皇誕生日だったことも知らない、昭和を知らない世代。もう平成生まれのAV女優も登場したわけで、そりゃオイラも年取るワナ。

「昭和時代」を再現したテーマパークがあってもイイな。30年代はあるけど。昭和時代と言っても幅が広いわけで、年寄りが懐かしむ「昭和ヒトケタ」「戦中」、団塊の世代が懐かしむ「30年代」、オイラが少年だった「50年代」。てな感じでやってくれないかな。

ちなみにオイラ、昭和天皇が崩御された瞬間は、不敬にも「ファイナルファンタジー2」に熱中していて、崩御のニュースを知ったのは世間様より遅かったな。


筋の通った平和主義者

2007-04-19 | 時事ネタ 国内

まず本日未明になくなられた伊藤一長長崎市長には謹んで御冥福をお祈りいたします。
このニュースの悲しい度 悲悲悲悲

長崎市長選に、伊藤氏の長女の夫が立候補を表明
長崎市の伊藤一長市長が銃撃されて死亡した事件を受けて、同市長の長女の夫で西日本新聞記者の横尾誠氏(40)が18日、長崎市役所で記者会見し、22日投開票の同市長選に立候補する意向を表明した。19日に届け出るという。公職選挙法では選挙期間中に候補者が死亡した場合、投票3日前まで補充立候補を受け付けることになっている。
【朝日新聞 2007/4/18】-----------------

この痛ましい事件にも関わらず、現在の法律では投票日を変更できないそうな。現実は誠にむごいなぁ。本来なら少し落ち着いてから選挙をやり直したほうがイイかと思うのですが。
急遽長女の婿が立候補となったワケですが、急ごしらえの印象はぬぐえきれません。しかし、このままだとドサクサ紛れに共産党候補が当選なんて冗談のような事態も予想され、現状ではやはり仕方ないワケです。

伊藤市長はもともと保守系ですが、平和運動にも尽力しており、昨年の北朝鮮核実験の際にもいち早く金正日に抗議しています。このことからも反日とワンセットとなったイデオロギー的なエセ平和主義者とは違い、ある意味筋の通った平和主義者といえます。
以前オイラのブログで「平和主義なら筋を通せ」と書いたことがあります。つまり憲法9条護憲を主張するのはイイが、それなら軍備拡張路線にひた走る中共や南北朝鮮に対しても同じ事を言え、てこと。平和は一国の努力だけでは成しえないのだから。なぜ平和主義と反日がワンセットになるのかが、理解出来なかったワケです。

“平和”という尊い言葉に胡散臭いニオイがすっかり染みついてしまった昨今においては、伊藤市長は数少ない筋の通った平和主義者だったのかもしれません。

一方でサヨク勢力の中には、この事件を政治利用、世論誘導の道具と考えている輩もいるようです。例えば、この連中 オイラのいうエセ平和主義者ですな。


長崎市長銃撃される

2007-04-17 | 時事ネタ 国内
このニュースの怒り度数 怒怒怒怒怒

長崎市長が撃たれる 意識不明の重体
 17日午後7時50分ごろ、長崎市のJR長崎駅前の選挙事務所で遊説から帰ってきた伊藤一長市長(61)が待ち伏せしていたとみられる男に撃たれた。伊藤市長はすぐに病院に運ばれたが、意識不明の重体になっているもよう。男はその場にいたままで、殺人未遂の現行犯で駆け付けた長崎署員に逮捕された。

 調べでは、伊藤市長は背後から狙われた。現場ではパンパンという音が2回するのを複数の人たちが聞いており、拳銃(けんじゅう)のようなもので撃たれたとみられる。逮捕された男は取り調べに対して、名前を名乗らず黙秘しているが、指定暴力団、山口組系の組員とみられ、同署は身元の確認を急いでいる。
【産経新聞 2007/4/17】------------------

事件の背景にどのような事情があったのかは今のところ解りません。
この事件で真っ先に思い起こされるのは、平成2年当時の本島市長が狙撃された事件。あのときは昭和天皇の戦争責任発言問題で右翼に狙われたワケです。
今回の事件も犯人がヤクザでという点で、右翼関係者かと思ったりします。

ウヨサヨ関係なく、暴力で政治を弾圧することは絶対に許されません。犯人には厳罰を望みます。


【励まし】TBSオマエが廃業しろ!【イメージです】

2007-03-29 | 時事ネタ 国内
TBSオマエが廃業しろ!!
TBS、不二家に謝らず…みのもんた、身内の態度に激怒とも
   不二家の不祥事として1月に報じた放送内容に誤りがあったことが発覚したTBS系の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」。司会のみのもんた(62)はスタッフの取材を基に、番組内で結果的に正確さを欠いたデタラメの解説をしていたのだが、29日の放送では、視聴者、不二家側に謝罪どころか説明もなかった。スタッフがいいかげんなら、ズバッといえない?
 問題が発覚したのは、「朝ズバ」が1月22日に放送した特集。
 不二家の元従業員とされる女性の証言を基に、神奈川県の不二家の平塚工場で、小売店から回収した賞味期限切れのチョコレートを溶かして製品に再加工しているなどと報じた。
 番組では、包装を外してチョコレートを溶かし、牛乳を混ぜ、新品として再出荷する作業を描いたイラストを、みのが紙芝居風に紹介した。
 この内容を踏まえ、翌23日の放送で、「古くなったチョコレートを集めてきて、それを溶かして、新しい製品に平気で作りかえる会社は、もうはっきり言って、廃業してもらいたい!」と発言した。
 ところが、不二家が社外に設置した信頼回復会議などの調査で、平塚工場にはチョコレートを回収するシステムはなく、イラストで描かれた牛乳混入のプラントが実在しないことが判明した。
 これを受けて、TBS側は28日に緊急会見。「溶かす際に牛乳を混ぜた」とイラストで示した部分と、10年以上前の目撃証言だったことを放送で明示しなかった点について、「正確性を欠くものだった」と認めた。ただ、「証言の根幹部分については、信用できる根拠がある」と強調した。
 みのの1月23日の放送での“暴言”について、会見に同席した番組の責任者である吉崎隆チーフプロデューサーは「『廃業も覚悟でがんばってほしい』という、みのさんの応援だったのでは」と、苦しいフォローをした。
 TBS側が会見を開く前、この問題について、みのは、きょう29日発売の「週刊文春」に直撃され、≪僕が報道の取材をしているわけじゃないんだからさ≫と明言を避けながら、≪朝ズバの中のニュースで捏造ってことは、僕はあり得ないと思いますよ≫と答えていた。

【イザ 2007/3/29】------------------

>廃業してもらいたい!
コリャ個人なら「死ね」て言ってるようなモノです。まぁ、あの証言が事実ならそうも言いたくなるでしょう。
しかし、捏造が発覚。
>吉崎隆チーフプロデューサーは「『廃業も覚悟でがんばってほしい
(゜Д゜)ハァ?なんだコレは・・・こんな酷い言い訳は久しぶりに聞いたな。
この屁理屈がとおるなら、「死ね」と言っても励ましだな。じゃあなんだ?「死ね」「キモイ」とか言われてイジメている連中は励ましているワケだな。

この件について不二家はTBSを提訴することも検討しているらしい。だったらガンバレ不二家!まぁ面白くなりそうだなw
不二家の不祥事そのものは擁護できませんが、相手がTBSともなれば「不二家ガンバレ」「お菓子を買ってやるぞ」と言いたくなるから不思議なモンです。

「嘘つきはTBSのはじまり」なんて言葉が使われるかも?(ネット限定)


最後に一言
TBS廃業しろ!放送免許剥奪!死ね!死ね!死ね!
コレは励ましです。

またまたまたまたTBSの捏造報道

2007-03-29 | 時事ネタ 国内

またまたまたまたまたTBSの捏造報道か・・・

みの「朝ズバッ」報道、不二家「事実歪曲ある」
   不二家問題を取り上げたTBS系の情報番組「みのもんたの朝ズバッ!」が今年1月に報じた内容について、不二家が社外に設置した「信頼回復対策会議」が「事実の歪曲(わいきょく)がある」と指摘していることが28日、分かった。同会議は「報道は不二家に営業上重大な損失を与えた」とし、30日公表の調査報告書に盛り込む予定。

 問題の放送は1月22日の「新証言 不二家の“チョコ再利用”疑惑」。平塚工場の元従業員とされる女性が顔を映さずに登場して行った証言などに沿い、「賞味期限の切れたチョコレートを集め、牛乳を混ぜ合わせて新しい製品とし再出荷する」などと報じた。

 しかし対策会議の調査では、成型不良品などを溶解して再利用することは行われているが、期限切れの商品を集めることや、牛乳を混ぜるようなことはないという。

 TBS側は放送前、不二家への電話でこの情報について事実確認を求めた。質問は「返却されてきたチョコレートを再使用していたか」「賞味期限切れのカントリーマアム(クッキー)を新しいパッケージに入れて製品としていたか」という2点で、不二家の担当者がチョコレートの再利用を否定し、「平塚工場でカントリーマアムは作っていない」と回答した。

 しかし、放送では女性の証言が放送され、司会のみのさんが「もう信じられません。すべての製品にこういうことがある」とコメント。翌日も「廃業してもらいたい」などと発言し、社長の顔写真に、バツ印になるようプレートをはるなどした。

 同会議がTBSの担当プロデューサーらに説明を求めたところ、牛乳の混入が事実ではなかったことを認めたという。TBS広報部は「現時点ではコメントできない」としている。
【イザ 2007/3/28】------------------

「あるある大事典」で民放連除名処分の関テレ。
たびかさなる捏造報道のTBSは何故なんの処分もないのか?キー局だからか?それともサヨクには甘いマスゴミの体質だからか。

もともとTBSの報道姿勢て、陰湿で粘着体質でキライだったけど、もうさすがに酷いだろ。
コレだけ捏造報道を繰り返すと言うことは、明らかに体質の問題。むしろ確信犯的にやっているんじゃないか?
世論誘導のために捏造報道、バレなきゃそのまま、バレたらテキトーに謝って、「ディレクターがやりました」「下請けがやりました」「再発防止に努めます」て。どーせ総務省も軽い処分しかしないと、高をくくっている節があるな。コリャ「あるある」よりも悪質だと思うが。

不二家などの食品会社やガス器具メーカーが不祥事を起こした場合、潰れる寸前まで叩かれる。一方マスゴミは何をやっても処分もなく、大して叩かれることもなく、世間様よりヒトケタ多い給料を貰っている特権階級である。
巨大なマスゴミに対抗できる唯一の勢力はネットしかないな、こんな事件があるたびに思う。
残念ながらまだネットはTBSを叩き潰せるほどのチカラを持ってはいないけど、日々確実にその力を増していると思う。もうすでに朝日新聞などのサヨク新聞社はその発行部数を減らしているらしい。その動きが十数年後にはテレビには波及しているかもしれない。

最後にひとことTBSから放送免許剥奪しろ!


突っ込みどころ満載はオマエのほうだ!中日新聞

2007-03-16 | 時事ネタ 国内

突っ込みどころ満載はオマエのほうだ!!
〈東京カフェ〉水に流せない
 農林水産省が、海外の“正統”な日本料理店の認証制度を検討しているという。独自に解釈されたおかしな料理を、和食と名乗られては困るということなのだろうが、外交上の相互主義の立場から考えると、大きな問題をはらんでいる。

 レバニラいためや、野菜いため、ギョーザが定番の大衆中華料理店。もし、これに中国政府がクレームをつけたら、外食産業はパニックとなるに違いない。スパゲティ・ナポリタンは論を待たず。独特の食文化で知られる名古屋に行ってみれば、スパゲティ・「イタリアン」とか「台湾ラーメン」だとか、もう、突っ込みどころは満載。

つまり、海外の食文化を換骨奪胎して、オリジナルと離れたメニューを作ってきたのは日本だ。自国の料理にだけ注文をつけるのは、少し身勝手な気がする。

 しかも、認証制度の旗を振る松岡利勝農相は「水道水を飲んでいる人は、ほとんどいない」と発言。水道水をおいしく飲めるのが日本の自慢だし、そもそも、きれいな水を生む森林を涵養(かんよう)するのは、農相の役目だ。食文化を論じながら、食の基本となる水を軽視する態度は、いかがなものか。不透明な事務所費問題とあわせ、水に流せない。 (浅田晃弘)
【中日新聞 2007/3/15】----------------

今更ですが今回は失礼を承知で言います。
この記事を書いた記者はアホですか?
>大衆中華料理店。もし、これに中国政府がクレームをつけたら、外食産業はパニックとなるに違いない。
全く分からない。どー考えてもパニックにはならない。特級厨師を売りにしている高級店ならともかく、オイラがなじみにしている大衆店じゃ何の影響もないだろうな。
この記事書いている記者は認証制度で営業停止処分が下るとでも勘違いしているのかな?
そもそも中共政権の意向にイチイチびびっているのはオマイラ反日サヨクメディアの中日新聞だろーが!
>もう、突っ込みどころは満載。
なんか得意げに「突っ込みどころ満載」なんてフレーズを使っているところが痛々しい。

もうネットじゃ常識ですが、この日本政府の認証制度の狙いは、ぶっちゃければホンモノの日本料理店と日本人になりすました朝鮮人による不衛生でデタラメな日本料理店を区別しやすくする事にあります(デタラメについては今更説明しませんが)。
むしろ中共認定の中華料理店があってもイイな。本場の味もたまには食べたいから。オイラがときどき行く中国人が経営している中華料理店も、中国の国家資格である特級厨師が料理しているもんな。ある意味コレも認証制度だよな。

まぁ、この記事書いた記者もホントは分かっているんだろうよ。中日新聞の記事を真に受けているバカ読者さえ騙せればイイと割り切って書いているんだろーな。
ホント、マスゴミて楽な商売だな。


最近は糞番組ばかりらしいな・・・?

2007-03-04 | 時事ネタ 国内
超能力や心霊現象のテレビ番組、行き過ぎ是正を要望
 超能力や心霊現象を取り上げたテレビ番組が霊感商法による被害への素地になっている危険性があるとして、全国霊感商法対策弁護士連絡会は、民放連とNHKなどに番組内容の見直しなどを求める要望書を提出した。

 連絡会によると、05年に連絡会や消費者センターに寄せられた霊感商法の被害は約1000件、総額約28億円。多くは世界基督教統一神霊協会(統一教会)がらみの相談という。

 要望書では、この数年、「霊能師」が「霊界やオーラが見える」と断言したり、タレントの未来を断定的に予言したりし、出演者が信じているような番組が目立ってきた、と指摘。番組の社会的影響に注意を払い、行き過ぎを是正してもらいたい、などと求めた。
【朝日新聞 2007/3/4】-----------------

相変わらずこういうのに騙されるヤツているんだな。まぁオイラみたいにヘンコツでへそ曲がりでマスゴミ嫌いになると、なんでも色眼鏡をとおして見る癖がついて、ちょっとやそっとじゃマスゴミなんぞ信用しなくなりましたな。
とは言え、そんなオイラも以前は矢追純一のUFO番組をかなりマジに見てましたから、人間なんて変わるモンです。あのときの純粋な心はどこへいったのでしょうか?

それにしても最近のテレビ番組は酷いらしいな。“らしい”としたのは最近テレビ番組をマジマジと見たことがないから。せいぜいBGM程度。実は「あるある捏造大事典」もTBSの捏造番組ネタも、ネットから仕入れてきただけで実際にはほとんど見ていません。ネット中毒(と言っても1日2時間ぐらい)のおかげで最近の低俗アホ番組とは無縁でいられましたな。オイラ同様、ネットの普及でテレビを見なくなった人は多いそうな。

よく言われることですが、テレビ局は世間様と比較して桁外れの高給むさぼり、少ない予算で番組制作は下請け孫請けへと丸投げ。制作費を切りつめた結果、捏造・低俗番組の大量生産。まさしく構造的な問題、コレにメスを入れずして改善できるはずもない。ま、マスゴミがマスゴミたる所以だな

ちなみに現在オイラが毎週欠かさず見る番組は「たかじん委員会(よみうりテレビ)」と「世界名作劇場レ・ミゼラブル(BSフジ)」くらいですかな。
よく見る番組の傾向としては、Nスペなどでよくやる自然科学系のヤツ、「プラネット・アース」や「地球大進化」など。
あとはBGM程度でニュース番組と討論番組と深夜のドキュメンタリー番組(サヨ系が多いけど)など。


東京のど真ん中で金正日政権支持集会!?

2007-03-03 | 時事ネタ 国内
せっかく徳島ヴォルティスが開幕戦勝利して気分がイイのに、このにユースを見て非常に不愉快な気分になりました。
朝鮮総連が東京・日比谷公園大音楽堂で集会後、デモ行進
 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)は3日、万景峰(マンギョンボン)号入港禁止など日本政府による制裁の撤回や在日朝鮮人の人権擁護を求める集会を東京・日比谷公園大音楽堂で開き、参加者ら7000人(主催者発表)が銀座やJR東京駅前などを約3キロにわたってデモ行進した。

 午後2時半ごろには、東京都内の右翼団体の男(41)が千代田区大手町の路上でデモに乱入し、参加者の男性(22)の腹をけったとして、暴行容疑で警視庁丸の内署に現行犯逮捕された。

 集会をめぐっては、東京都側が「開催で大きな混乱が予想される」として音楽堂の使用許可を取り消したが、総連側が許可取り消しの効力停止を申し立てた結果、裁判所が使用を認めていた。
【朝日新聞 2007/3/3】-------------------

北朝鮮に風当たりの強いこのご時世に、都心のど真ん中(それも皇居の近く)で大っぴらにデモやる図々しさに感心するやら呆れるやら。

ま、なんでも「差別だ」と恫喝すればワガママがとおる時代ではなくなったことに、まだ気づいていないのだろうな。こういったデモを好意的にとらえる日本人がいるはずないだろ。えっ!?いる?朝日新聞・TBS・社民党・・・・・?


こういうのを見るといつも思うのが、在日朝鮮人て、金正日政権をどう思っているのか?て疑問です。
日本という自由で豊かで平和な安全地帯から、あの国を眺めて何の疑問も持たないのか?てことです。飢餓に苦しむ同胞の惨状を知らないわけがないですからな。
ま、そう思う人は帰化したり韓国籍に変えたりしてるワケですから、今回のデモに参加している連中はガチガチの金正日信者とみて間違いなさそうですな。ある意味在日の中でも特にタチの悪い連中を凝縮したワケで。公安当局のみなさ~ん、ちゃんとマークしましたか?あっ、手厚い警備はこのためだったのか・・・?
破防法適用お願いしま~す

あ、それと乱入した右翼て、自作自演のエセ右翼(在日)じゃないよね。


エセ同和+在日+旧社会党の最悪コラボレーション

2007-02-19 | 時事ネタ 国内

書籍事件の政治団体、代表は元社会党副委員長
 同和問題などに関する高額書籍の購入を強要したとする恐喝事件で、書籍販売会社社長、李一雄容疑者(63)=恐喝容疑で逮捕=らが名前を使っていた政治団体の代表は、社会党副委員長を務めた和田静夫元衆院議員(80)だったことが19日、広島県警の調べで分かった。

 県警は東京都武蔵野市にある和田元議員の自宅を家宅捜索、押収した資料などから関与を調べている。調べに対し、和田元議員は政治団体の代表だったことは認めたが「活動内容については全く知らない」と関与を否定したという。

 調べでは、李容疑者らは「全国人権促進会」(大阪市)や「政治経済新改革連合会」(埼玉県ふじみ野市)の名前で企業や団体に電話をかけ、同和問題や北方領土に関する書籍を5万円前後で売っていた。被害額は約18億円とみられている。2団体とも代表はこの元議員で、昨年12月に解散している。

 元議員は昭和43年に社会党から参院議員に当選し3期務めた後、平成2年からは旧埼玉1区で衆院議員を1期務めた。5年には社会党副委員長だった。
【産経新聞 2007/2/19】------------------

エセ+在日+旧社会党て・・・最悪のコラボレーションだな

同和問題の高額書籍の押し売りて、以前オイラのとこにも電話であったな。ヤクザ風のものの言い方でスゲェェしつこい香具師、確か5万円だったな。きっぱり断ってやったけど。ホントマジで死ねと思ったネ。ひょっとしたらこの団体だったのかもしれませんな。
同様の手口に遭ったら絶対に断りましょう。連中にすきを見せたらおしまいです。

>活動内容については全く知らない
そんなんで通ると思うな。ちゃんと被害者に補償しろよな。だいたい朝鮮人で団体代表て、それだけでインチキだろ、胡散臭さが充満していることに気がつかないはずがない。80歳だと、死ぬまでにちゃんと責任とれよ!


日の丸・君が代反対の次は元号反対

2007-02-10 | 時事ネタ 国内
「卒業証書は西暦表記」で生徒の要望認める
 卒業式のシーズンを前に、県東部の県立高校が希望する生徒1人に、元号に代えて西暦で表記した卒業証書を手渡すことを決めた。卒業証書の記載は各学校長の裁量の範囲とされているが、県学校教育課は「調査はしていないが、県内初のケースでは」としている。

 生徒(18)と保護者(56)は今年1月に「元号は国際化の時代に合わず、国民主権の考えにもそぐわない」などとして、西暦表記を学校側に要望していた。

 同校の校長は「生徒本人からも話を聞き、総合的に判断した」と話す。県が定めた学校教育法施行細則では卒業証書を元号表記しているが、県学校教育課は「思想信条の自由の観点からも、西暦使用は問題ないと考える。今後も要望があれば、柔軟に対応したい」と話す。

 保護者は生徒の中学卒業時にも要望したが、拒否されていた。「選択の幅を広げてほしいという訴えが認められた。親子で長い間話し合い、希望してきたことがやっとかなった」と喜んでいる。

 卒業証書の西暦表記は東京都墨田区などで、希望者に対して実施している。

【佐賀新聞 2007/2/9】-----------------

ま、思想信条の自由があるワケだし、希望者のみなので無問題かと思いますが、気になったのがコレ。

>元号は国際化の時代に合わず
コレをマジで言っているのなら痛い。以前のエントリーでも触れたので簡単に省略しますが、国際化=西暦てのが分からない。イスラム暦(ヒジュラ暦)や仏教暦・ユダヤ暦もあって暦ひとつとっても多様な世の中。日本の元号もその多様性の一部です。

ま、元号反対を思想的に主張しているのはもっぱら「日の丸・君が代反対」て言ってる香具師とほぼ同類と見ていいでしょう。おそらく周囲(親・アカ教師)から国際化=西暦と吹き込まれているのでしょうな。まあ素直に日本のモノは嫌いだ、反日だ、て言えばいいじゃない。
だいたい卒業証書てそんなに思い入れのあるモノか?オイラなんぞは卒業以来あの蓋を取ると「ポン」と鳴る筒から一度も出したことがありません。(しかも紛失した)

オイラの場合、仕事柄領収証などで元号を使用する機会が多いので圧倒的に元号派です。おかげで西暦の勘違いで賞味期限1年過ぎのモノを食べてしまうありさまでもう不二家どころじゃありません。

元号に統一しる!でなきゃ皇紀にすれば・・・?



中国共産党万歳!by毎日新聞

2007-02-09 | 時事ネタ 国内
コリャまれに見る酷い記事だな、最近の毎日は朝日の更に斜め上を逝ってるな。

早い話が:星くずのブーメラン=金子秀敏
 「デブリ」とはフランス語で崩れ落ちた岩のかけら。「スペース(宇宙)デブリ」と言えば、宇宙に放置された人工衛星やロケットの破片である。宇宙ゴミとも言われる。

 中国がミサイルを使った衛星撃墜実験を行ったら、握りこぶし大のスペースデブリ517個が発生した。地球の周囲を周回している。もしも、ほかの人工衛星や宇宙ステーションに衝突したら大事故になるという。

 日本政府はこのデブリで中国を非難した。確かにデブリの発生は問題なのだが、よく考えるとデブリはブーメランのように日本自身に戻ってくる問題でもある。

 なぜなら、宇宙空間を飛んでくる敵のミサイルを迎撃ミサイルで爆破するという米国のミサイル防衛(MD)システムに、日本は資金面、技術面で協力しているのである。

 ミサイル防衛に反対する米国の科学者たちは「ミサイルの迎撃は大量の宇宙ゴミを出すので、低軌道を使う人工衛星が永久に使えなくなる」と警告している。中国製のデブリが悪いなら、ミサイル防衛で出る米国製デブリも非難されなければならない。

 ではデブリの出ない衛星攻撃兵器ならいいのか。中国の実験後、米国政府が公表した資料によると、中国が研究しているのはミサイルによる衛星撃墜だけではない。「米国の衛星は最近、中国から地上レーザーの照射を受けたが、損害はなかった」という。宇宙軍拡で米国を追う中国はデブリの出ないレーザー兵器も研究しているのだ。完成しているかもしれない。

 かつて米国とロシアが弾道弾迎撃ミサイル(ABM)制限条約を結んでいた当時、ミサイルによる衛星攻撃は禁止されていた。レーザー兵器はそれに代わって開発された。

 地球の周りには日本の衛星も回っている。破壊されては困る。日本が中国に申し入れるべきは、衛星攻撃兵器の禁止ではないだろうか。

 だが、これもブーメランである。衛星のミサイル攻撃を禁じたABM条約を一方的に破棄したのは、米国のブッシュ大統領である。ミサイル防衛に不都合だったからだ。

 一方、ジュネーブ軍縮会議で衛星攻撃兵器の禁止を提案してきたのは中国だ。米国は反対した。日本が中国の宇宙軍拡に反対しようとするなら、ミサイル防衛にも反対しなくては筋が通らないのである。(専門編集委員)
【毎日新聞 2007/2/8】-------------------

まぁ、ここまで屁理屈並べて中共を徹底擁護してると、もう呆れるのを通り越して感心すらします。念のために申しますが、コレは人民日報の記事ではありません。日本の毎日新聞の記事ですwww

すでに実害のある中国のミサイル実験と、防衛のための迎撃ミサイルの研究を同列に論じる事もさることながら、中国の(デブリの出ない)レーザー兵器開発を歓迎しているかのような記事には目を疑うばかりです。ま、日本も中国を見習ってレーザー兵器開発しろ、と言いたいなら分かるけど。

>日本が中国の宇宙軍拡に反対しようとするなら、ミサイル防衛にも反対しなくては筋が通らないのである。
「筋が通らない」などと、得意げに言ってますが、中国のミサイル数百発が日本に照準を向けられている現状をご存じないのかと。
そもそもこの度中国が起こした問題はデブリを撒き散らしたこと。日本のミサイル防衛とは本質的に違う。以前沖縄でパトリオット配備に反対した連中同様、迎撃ミサイルで敵国を攻撃できる、とでも勘違いしているんジャナイカ。筋が通らないのはオマエだ!

なんだかんだ回りくどいこと言っても、毎日新聞の言いたいことは中国共産党万歳だろ?




北朝鮮締め上げについに本腰を入れた安倍政権

2007-02-06 | 時事ネタ 国内
出た出た

ジンギスカン店経営者ら逮捕 1億7千万円脱税の疑い
 札幌市の有名ジンギスカン店「だるま」の脱税事件で、札幌地検と北海道警などは5日、同店経営者の金和秀(66)、徐澄子(61)、李正愛(34)の各容疑者が3年間で約1億7000万円を脱税したとして、所得税法違反容疑で逮捕した。これを手助けしたとして在日本朝鮮北海道札幌商工会の副理事長、河栄学容疑者(34)も税理士法違反の疑いで逮捕した
【朝日新聞 2007/2/5】-------------------

北朝鮮と在日にやさしいことで知られる朝日新聞様が、ぬぁんと実名で報道されているじゃありませんか。どーしちゃったのでしょうか?あとでどーなっても知らないよ~

それにしてもこのジンギスカン店、地元の人にも北朝鮮系てことはあまり知られていなかったようですな。今回の報道でイイ宣伝になったネ。もちろん日本を守るための。

総連系商工会幹部を逮捕 税理士法違反で兵庫県警
 兵庫県警外事課は6日、税理士法違反の疑いで、在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)傘下団体の在日本朝鮮兵庫県商工会の県経理室長、成基煥容疑者(43)=同県尼崎市南武庫之荘=を逮捕。朝鮮総連兵庫県本部など計4カ所を家宅捜索した。

 在日本朝鮮兵庫県商工会の逮捕者は昨年12月以降、阪神経理室長、金滝夫被告(44)、元副室長、河英哲被告(36)に次いで3人目。
【産経新聞 2007/2/6】-----------------

最近総連系へのガサ入れが多いですな。やっぱり安倍政権なった影響ですかな?

最近マスゴミで叩かれることの多い安倍内閣ですが、ここんところは評価していいんじゃないかと。まぁ元来反日サヨクで北よりのマスゴミが評価するワケないだろうけど。

昨年から続いているサラ金締め上げも、パチンコ業界の売上減少という形で成果があがっているそうな。

こんな状況で総連からカネを貰っている民主党が参院選で勝利するようなことがあれば日本はまた一気に左傾化してしまうな。


ええじゃないか、ええじゃないかwwwww

2007-02-02 | 時事ネタ 国内
ええじゃないか、ええじゃないかwwwww

週刊文春が報じた 女性皇族「奔放HP」の中身
  英国留学中の高円宮承子(つぐこ)女王が記したとされるミクシィのページやウェブサイトの赤裸々な内容を週刊誌が報じ、波紋が広がっている。だが、報じられたウェブサイトにアクセスしてみると、承子さまの「奔放ぶり」を表す記述が次々に見つかった。

   最初に、承子さまのプロフィールを確認しておきたい。承子さまは1986年3月8日、故・高円宮憲仁親王と、久子様との間に、3姉妹の長女としてお生まれになった。学習院女子高等科を経て、04年4月から英国・エジンバラ大学にご留学中だ。07年1月には、初めて一般参賀にお出ましにもなっている。

    同誌が主に紹介しているのは、承子さまが親友と共同で運営している、ダンスチームのウェブサイトに掲載されている日記とプロフィール。プロフィールには、PC版とケータイ版と2種類があり、それぞれ違う内容が書かれている。同誌で紹介されている「赤裸々な内容」をざっと挙げると、こんな感じだ。

 「昨日はねー、アジアン(ってか日本人と中国人)でめっちゃ騒いだ。王様ゲームやったけどエロ系一切なし(カップルがいた為。)でつまんなかった」(05年10月24日の日記)
「好きな人がゲイ…。終わってる」(06年1月20日の日記)
「私も親さえ良いなら胸にヤモリの刺青入れたいんだけどなぁ~…間違いなく縁切られますからね(笑)」(06年8月1日の日記)
「タイプ→カッコ可愛い年下」(ケータイ版プロフィール)
「彼氏→三角関係(むしろ四角関係)のすえ泥沼化して終わった。ビバ波乱万丈(嘘)」(ケータイ版プロフィール)

【J-CASTニュース 2007/2/1】-----------------
いや~~~、コレまた微笑ましいニュースですな。
皇族とはいえやはり人の子、今どきのフツーの二十歳の女の子。いや、フツーよりDQNに近いような・・・

まぁ、オイラなんかは皇族の中にこれくらいぶっちゃけたヤツが一人くらいいてもイイじゃないかと大らかに見ております。今上天皇も「銀ブラ」事件起こしてますし、海外留学中くらいは自由を満喫させてあげるものイイかと。
むしろ親近感が沸くというモノです。
ノルウェー王室じゃ皇太子が元DQNのシングルマザーと結婚したと言うじゃありませんか。

ま、いつかこの行いが恥ずかしいと思う日が来るのでしょうな。

内容が内容だけに童帝熱湯浴にはかなり衝撃的なニュースかもしれませんな。

今後の週刊文春の記事がどのような波紋を呼ぶか見物ですな。