斬る!雑草魂

北京五輪なんかどーにでもなれっ

夢見た21世紀となんか違うぞ

2007-10-31 | 時事ネタ 国内

臓器再生、働くロボ、携帯翻訳機…30年までの技術予測
日本では2030年までに、自分の細胞から臓器を再生することが可能になり、人手不足解消のため、ロボットが町工場で活躍。燃料電池自動車が走り回り、音声翻訳機も身につけられるほど小さくなる――。こんな将来の技術見通し「技術ロードマップ」を日本機械学会が発表した。

 予測によると、交通・物流部門では、乗用車の平均燃費が05年の1リットルあたり15・1キロから、15年には同18・5キロ・メートルまでのびるという。地球温暖化対策として、50年までに世界の車の4割が燃料電池車と電気自動車になり、残りの大部分がハイブリッド車になるとしている。

 臓器再生は栄養を供給する血管を細胞内に張り巡らせることが課題だが、工学的技術を使うことで20年以降には実現可能としている。

 同じころ、ロボットのパワーや精度が向上し、中小企業の製造現場で働くロボットも出てくるという。

 同学会は創立110周年記念行事として、昨年から、材料力学や流体工学など14部門で、ロードマップ作りに着手。まず10部門の内容をこのほど発表した。予測は、大学や企業の研究開発の目安になるという。
【読売新聞 2007/10/30】---------------

この手の技術予測て結構アテにならないよな。まぁ、コレはかなり控えめにしていると思いますが・・・
>臓器再生は・・・・・・・20年以降には実現可能としている。
コレにはオイラかなり懐疑的ですな。実現すれば臓器移植は必要なくなるワケですからかなり画期的なことですが、あと15年で実現するとは思えません。いや、よく読んでみれば「20年以降」てなってますワナ。いつになるやら。核融合技術みたいに永遠の50年後なんてことになるかモナ。

オイラ、子供の頃は藤子不二雄の影響で、21世紀には黒川紀章がデザインしたような高層ビルが建ち並び、それらを包み込むような透明の管状の高速道路が走り、空にはスカイカーも走り、街にはさまざまなロボットたちが闊歩する。そして何故かみんなピチピチの服を着ている。そんな光景を夢見ていました。
何一つ実現していないなw

現実と言えば、オイラが棲んでいる徳島がド田舎のせいか、街の景色は20年前からほとんど変わっていない。人々は相変わらず肉体労働をしている。
目に見えて変わったモノと言えば情報技術くらいだな。

「バックトゥザフューチャー」のスカイカーどころか、電気自動車すら市販されていないもんな。宇宙技術も停滞気味(細かいところでは進んでいる。予算の問題)

アニメ「プラネテス」は2075年が舞台だけど、宇宙技術以外は今と大して変わっていない。案外そんな程度なのかもね。


そりゃクルマは売れんワナ

2007-10-30 | 時事ネタ 国内

マスコミ報道に対する一考
 東京モーターショーにつき、マスコミはこぞって自動車の国内販売不振の原因を、若者の車離れに起因していると報道している。しかし、なぜ若者が車から離れたのかという原因を追求しようとはしない。

 車離れの大きな原因は、明らかに少子化問題・ワーキングプア問題・ニート問題・派遣社員問題・年金不払問題などに連鎖しているものである。そのことをマスコミは報道しようとしない。

 市民の可処分所得を見ても、企業のリストラ、増税などが絡み、続落傾向に歯止めがかかっているわけではない。上場企業は空前の利益を計上しているにもかかわらず、労働分配率は極度に下がったままである。

 市民は、将来設計に対する不安を感じさせるような社会を作り出してきた政治や大企業に不信感を募らせており、そうした大きな潮流は目先の車のデザインでは解決しない。

 総じて、可処分所得の減少や少子化となっている層の低賃金派遣社員増などが原因で、直接的に車の販売台数減となったのである。「あったら便利の排除」はトヨタの鉄則でもあり、その価値観を派遣社員などの所得層に教え、別の時間の楽しみ方に移行させていった大きな潮流は、諸問題を解決するなかでしか戻すことができまい。

 これまでにもいろんなブーメラン現象があった、内需拡大型の経済を採らない限り、すべての問題は解決しない。

 マスコミは与えられた情報を噛み砕くぐらいのことをしなければ真の報道はできまい。
【ネットIB 2007/10/29】----------------

マスゴミが報道しないのは大スポンサーのトヨタ様に配慮してじゃねーの?
そういや自動車業界の関係者て何かにつけて、デザイン・コンセプト・エコ・・・とか言うよな。バカじゃねーの?いくらカタカナ並べたってカネが無かったらクルマなんぞ買わねーよ。ま、知ってて言ってるのだと思うけど。

オイラはド田舎に棲んでいるから、クルマがなきゃ生活できんけど、最近目立って軽自動車が増えたな。
オイラが二十歳くらい頃はカッコイイクルマがなきゃデートも出来んと言われたけど、今じゃカップルも余裕で軽だもんな。カーマニアなんぞ30半ば過ぎオッサンの趣味だからな。
もっともオイラはクルマにはほとんど執着がありません。動けきゃイイ主義で、機能性重視です。自慢じゃないけどロクに洗車すらしません。ド田舎じゃ男=クルマに詳しい、て思い込みが以前はあったけど、オイラはじぇんじぇん詳しくありません。トルクて何?

アメ公はともかく自動車文化の先進地域の欧州では、とっくの昔から機能性重視の小型車が主流となっています。だいたいクルマで見栄を張るのは途上国や田舎のDQNのやることです。今日の韓国や中国がそうであり、バブルの頃の日本もそう。

クルマ離れ、機能性重視の小型車が売れるて、イイことじゃないの。何を嘆いているのか。だいたいトヨタなんかはことあるごとにエコエコエコとエゴむき出しで言ってるじゃない。
クルマよりも鉄道、乗っても低燃費の小型車、コレほど環境にイイことはない。

ガソリンも高いしネ。
ガソリン初の150円突破へ 11月の小売価格
 11月のレギュラーガソリンの小売価格が史上最高値を更新し、全国平均で1リットルあたり150円を突破するのが確実になった。石油元売り最大手の新日本石油は29日、足元の原油高に伴う原料調達費の上昇で、11月出荷分のガソリンなど石油製品卸価格を10月より6円(1リットルあたり、以下同じ)引き上げると発表した。他の元売り各社も追随する見通しで、8月に記録したレギュラーガソリン最高値145.4円の更新は時間の問題だ。
【産経新聞 2007/10/29】---------------

メーカーも本気でクルマを売りたいのなら、低燃費の電気自動車を低価格で売ればイイんじゃね。燃費がガソリン車の1/10とも言われているんだから。


9条商法にご用心

2007-10-29 | 時事ネタ 国内

お湯を注ぐと、9条が浮かびます
 「とうふ連九条の会」は、湯を注ぐと憲法9条の全文が外側に浮き出るマグカップ「9条カップ」を発売した。今春に売り出した「9条扇子」に次ぐ9条グッズだ。

 企画したのは同会代表の畦布哲志さん(59)。今年7月、憲法9条をテーマにした大林義典さんの個展「義典の九条書展」を準備中、ふと、お湯を入れると文字が浮き出る湯飲みのことを思い出し、大林さんの作品を湯飲みに入れようと思った。試作を繰り返し3カ月がかりで完成。より幅広い層に使ってもらおうと、湯飲みではなくマグカップにしたという。

 キャッチフレーズは「『護憲』は『湯飲み(言うのみ)』からはじまる」だ。畦布さんは「集会に出ることだけが護憲運動ではない。お茶やコーヒーを飲みながら憲法9条の話をするのも大事な護憲運動。日常生活の中で話題にすることが憲法9条を守ることにつながる」と話す。

 1個1500円(税込み・送料別)。9個以上だと1個1200円。問い合わせや注文は、日本機関紙協会兵庫県本部内のとうふ連九条の会(電話078・232・3715、ファクス078・232・3717)へ。
【朝日新聞 2007/10/28】----------------

(ノ∀`)アチャー また9条信者がやっちゃいましたよ。

てか、その手があったか!て感じです。新しいビジネスチャンス、9条グッズで一儲けですな。オイラ生粋の商売人なんで、商売のためなら9条信者に頭を下げるくらい屁でもありませんな。

>1個1500円(税込み・送料別)。9個以上だと1個1200円。

それにしても高いな。見た目はダイソーとかで売ってそうなヤツだけど・・・ボロもうけだなw

なんか他にアイデアありませんかな?9条壺とか9条数珠とか9条布団圧縮袋とか9条高枝切りハサミとか・・・大儲け出来るかモナ。

そう言えば以前にも9条おでんとか9条ハンストとか9条ミステリーサークルとかもありましたよネ。


いよいよ本格的な宗教に発展してきたな。そのうち宗派が出来て、原理主義者がテロとか起こすんじゃまいかと心配ですな。


亀田家よりもTBSこそ責任を取れ!

2007-10-27 | 時事ネタ 国内
オイラ先日まで飛弾と信州と立山黒部まで旅に行ってました。
ま、その間にもいろいろとニュースがあったワケですが、なかなか書こうと思うほどのネタもなかったし書く暇もなかったので、ご無沙汰してました。まぁ、マイペースなブログなので・・・

オイラはもちろん以前から亀田一家はキライだったけど、きのうの謝罪以降もうどーでもイイです。ま、あの謝罪が本心なら亀田を応援してもイイかな?と、オイラでさえ思ったりもしたけど、なんか素直に応援出来ないな。
なぜか?またTBSとかマスゴミが「改心した亀田復活」とか言って、カネもうけのネタにはしないかと。今頃TBSの社内ではほそくえんでそろばんを弾いていることだろうな。

まぁ、一応亀田長男は謝罪したが、その亀田をさんざん煽ったTBSは謝ったか?なんの責任もとっていない。赤福餅は叩かれるだけじゃなく販売停止というカタチで具体的な処分を科せられているけど、マスゴミは気楽だな。何をやっても放送停止にならないからな。

亀田家よりもTBSこそ責任を取れ!

トヨタまたまたまたまた大量リコール

2007-10-18 | 時事ネタ 国内
トヨタがクラウンなど47万台リコール 燃料装置やハンドル不具合
 トヨタ自動車は17日、「クラウン」「シエンタ」「bB」など13車種、約47万台について、燃料装置やハンドル装置の不具合による計3件のリコールを国土交通省に届けた。

 「クラウン」「マークII」など乗用車8車種、計約27万7000台(平成11年9月~16年10月生産)は、燃料ポンプ内部のゴム製部品や燃料パイプに亀裂ができ、燃料漏れの恐れがある。

 ほかの対象車種は「クラウンマジェスタ」「クラウンエステート」「ヴェロッサ」「マークIIブリット」「プログレ」「ブレビス」。

 乗用車「シエンタ」「ヴィッツ」とワゴン車「ハイエース」「レジアスエース」計約12万台(15年9月~17年2月生産)は、燃料タンク内のポンプで使われているコイル線の被覆が摩耗してショートするため、ポンプが止まって燃料が途切れ、エンジンが動かなくなる恐れがある。

 乗用車「bB」約7万4000台(昨年1月~今年3月生産)は、ハンドルの動きをタイヤに伝えるシャフトの接続部のボルトが外れ、ハンドルが利かなくなる恐れがある。

 bBを受託生産しているダイハツ工業も、bBと車台が共通の「クー」約8800台(昨年4月~今年3月生産)を同様にリコールした。
【産経新聞 2007/10/17】----------------

けふ、オイラ家にトヨタからお手紙が来ました。「リコールのお詫びとお知らせ」て不幸の手紙がネ。オイラの読めが乗ってるbBがリコール対象らしい。だからヨタ車はやめとけとあれほど・・・トヨタ信者のみなさんご愁傷様です。

それにしてもリコール大杉ません?まぁ、マスゴミに圧力かけてもみ消せるからどーでもいいのでしょうけど。案の定マスゴミはほとんど報道してませんがね。
「カイゼン」とか「カンバン」とか言っても、ムリなコストダウン下請けイジメ、派遣奴隷労働者をこき使った結果がこのざまなワケで。一方で、国内じゃクルマ離れが急速に進んでいるそうな。昔の人はよく言ったな、悪いことしたらバチが当たると。

今年GMを追い越して生産台数世界一になったのはイイが、ボロさ加減までGMを抜いてどーすんの?


ファーストフード業界は完全にアンチヘルシー路線

2007-10-17 | 時事ネタ 国内
牛丼に「メガ盛」登場! すき家が並盛3杯分の牛肉で
 牛丼チェーン「すき家」を展開するゼンショーは16日、並盛3杯分の牛肉を大盛と同量のごはんに盛りつけた「メガ牛丼」の販売を開始した。大盛と同量のごはんに、並盛3杯分の牛肉を盛りつけた。カロリーはジョギング2時間で消費するのと同等の1286キロカロリー。

 価格は並盛より330円高い680円。11月11日までは、発売記念に30円引きで販売する。すき家はミニ、並盛、大盛と、並盛2杯分の牛肉を使った特盛の4種類を販売。特盛でも物足りないという声に応え、メガ牛丼の発売を決めた。
【産経新聞 2007/10/16】---------------

なんだコリャ、マクドのメガマックといい、ファーストフード業界は完全にアンチヘルシー路線に開き直ったな。糖尿病死亡率14連覇中の徳島県民にケンカを売っているとしか思えないw 徳島県民抹殺計画なのか?(←被害妄想)

そう言えばオイラも以前、吉野家で特盛り1杯と並2杯どちらが量が多いか、コストパフォーマンスに優れているか、食べ比べたことがあるな。米国産牛肉狂牛病発覚前だけどな。もうヤバイかな・・・

オイラも大食いには自信はあるけど、今はダイエット中なんで、こんなモノは食べません。(ギャル曽根ほどじゃないけど一度にビックマック4つ喰ったことはあるな・・・今は後悔)


民主党石井議員、創価と公明の関係追及

2007-10-16 | 政治ネタ
民主・石井氏 公明党と創価学会の関係追及
 民主党・石井一議員は、16日の参議院予算委員会で、公明党と創価学会の関係について追及した。審議が数回にわたって中断するなど、緊迫したやり取りとなった。

 石井議員は、公明党の国会議員が「創価学会」池田名誉会長に献金をしているなどと指摘して「政教一致だ」と批判した。しかし、公明党・冬柴国交相はこの献金を否定した。

 石井議員「『P献金』というのがある。プレジデント(創価学会の)池田名誉会長を指す。国会議員一人当たり30万円徴収。公職選挙法違反なのか。これは、政治資金規正法違反なのか」

 冬柴国交相「『P献金』が何物か知らないが、そういうことはしていない」

 石井議員「よくその閣僚の席に座っていられる。この言葉は重いですよ」

 冬柴国交相「もし(P献金が)ないとなったら、あなたも(予算委員会の)委員を辞めますね?」

 石井議員「常軌を逸した発言だ。公明党というのは創価学会なんです。票を通じて今の政府を支配している。こんな構図があっていいのか」

 石井議員は「政教分離を定めた憲法20条に抵触する問題だ」と指摘し、公明党を離党した福本潤一前議員の国会招致を求めた。公明党と創価学会の関係を明らかにしていきたいとの考えで、「必要に応じて池田名誉会長らに国会に来ていただきたい」と強調した。
【日テレ 2007/10/16】-----------------

とりあえず石井一GJ!庶民の王者様にケンカを売るとは漢だな。
・・・・・と言いたいところだが、この石井一て、記憶をたどれば確かパチ屋+北朝鮮とズブズブの政治家じゃないの?

石井一(パチ屋+北朝鮮)VS池田大作(公明党=創価学会)
何?この夢の対決。実現したら日本シリーズより面白そうだな。
毒をもって毒を制すて、正にこのこと。相打ちで共倒れ希望w

ま、ここまで言う限りには民主党は政権を取るために公明党とは連立を組まない、てことでよろしいのでしょうね、小沢民さん。

今後予想される展開
○以後何事もなかったかのように何の追及もされない。
○石井一が突然行方不明になる。数週間後東京湾で・・・
○巨大なブーメランが民主党を直撃する。なぜか菅直人が四国に・・・
○ホンマに池田大作が国会に召喚される。史上最強の召喚獣登場
それと石井議員、身辺には気をつけてネ。
 


東京新聞の爆笑社説

2007-10-13 | 時事ネタ 国内

筆洗
 英語の「ヒール」は「かかと」だが、プロレス業界では悪玉レスラーを指す。戦後、“卑劣なジャップ”役を演じて、全米にその悪名をとどろかせたグレート東郷の謎多き人生は、森達也著『悪役レスラーは笑う』(岩波新書)に詳しい▼たかだか十八歳の“悪ガキ”が、三十三歳の“苦労人”世界チャンピオンを“ゴキブリ”呼ばわりし、「負けたら切腹や」と大言壮語して、大差で判定負けした。十一日夜のボクシングWBC世界フライ級タイトル戦中継に、溜飲(りゅういん)を下げたファンは多かろう▼挑戦者は悪名高い亀田三兄弟の二男、大毅選手。最後は悔し紛れからか、内藤大助チャンピオンにプロレス技のボディースラムをかけて投げ飛ばした。文字通り「ヒール」を演じてみせたのだからできすぎだ。興行的には大成功で、瞬間視聴率で40%以上(関西地区)を稼いだTBSは、ほくそ笑んだことだろう▼だが、ちょっと気掛かりなのは、正義役を振られた内藤王者が「“国民”の期待に応えられました」と、コメントしてみせたこと。ヒールを立てて熱狂しやすいこの国で、小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ▼自分が倒したタイの前チャンピオンとの実力比較より、12回保った少年の潜在能力と将来性をもっと称(たた)えてやれば、さらにかっこよかった。斜陽のボクシング業界のためにもなる▼亀田兄弟も、ヒール役のすごみは実力に裏打ちされてこそと思い知るべきだ。やたらに悪がはびこる時代だが、国民の目も肥えてきていることを忘れないよう。
【東京新聞 2007/10/13】-----------------

今回の内藤-亀田線についてはネタの旬を逃したし、世間一般、大方のブログとほぼ同じ意見なのでとくに言及はありません。

>「“国民”の期待に応えられました」
オイラも「国民」て言葉を聞いたとき、たぶんバカサヨがコレに釣られるだろうな、て思ったものw
まぁ、バカサヨ的には「市民」て言えばノープレブレムだったのでしょうな。

>ヒールを立てて熱狂しやすいこの国で、小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから、なおのことだ
まったくそうだネ。つい最近も安倍というヒールを立ててマスゴミが大衆を扇動していたもんな。

>小泉煽動(せんどう)政治の怖さを体験したばかりだから
゜( ゜^∀^゜)゜。アーッハハ八八ノヽノヽノヽノ\ 
ここ笑うところですか?

さすが東京新聞と唸らせるような記事ですなw

新聞が「必要」92%、「信頼」は87%…読売世論調査
読売新聞社が実施した全国世論調査(面接方式)で、情報や知識を得るために「新聞が必要」と考える人が「どちらかといえば」を合わせて92%に上った。

 新聞報道に対する信頼度については、「大いに」「だいたい」を合わせた「信頼できる」は87%だった。

 インターネットなど新たな情報収集手段が広がる中でも、国民の大半が信頼できるメディアとして新聞の役割を極めて重視していた。
【読売新聞 2007/10/13】-----------------

またマスゴミのオナニー記事か。
面接方式で新聞屋の調査を受ける物好きですぜ、そりゃこんな結果も出ますわ。

いや、オイラも新聞の必要性は認めてますよ。掃除をするときに床に敷いたり、モノを包んだり、丸めてハエを叩いたりと、いろいろ便利。


呉善花氏韓国入国拒否

2007-10-09 | 特定アジア
呉善花さん 母の葬儀で“帰国”拒否される
 『スカートの風』や『韓国併合への道』など日韓に関する多くの著書で知られる韓国人女性評論家、呉善花さん=拓殖大学教授=が先ごろ、済州島在住の母の葬儀で帰国しようとしたところ、済州空港で一時、入国を拒否されるということがあった。理由は日本での「反韓国的な活動」で韓国当局から入国禁止措置が出ているためという。

 しかし呉さんは日本に帰化し日本国籍になっていたため、日本の済州総領事館に依頼し韓国当局と交渉した結果、「人道的配慮」としてやっと“帰国”を認められた。

 関係筋によると、呉さんは1日、済州空港の入管検査でいったん入国を拒否され、日本への帰国便を指定され数時間、空港内で足止めされたという。

 呉さんは済州島出身で1980年代以来、留学などで日本に滞在し著作活動を続けているが、韓国に対する厳しい批判が多いことから韓国ではマスコミなどで終始、非難の対象になってきた。(ソウル 黒田勝弘
【産経新聞 2007/10/9】-----------------

思想的な理由で入国拒否て、どこの北朝鮮だ!?
しかも日本人(帰化人)だぞ!ちょっと例えが違うが、海外から帰ってきた福島瑞穂を成田で追い返すようなもんだなコリア。

思想的な理由で入国拒否されるなら、オイラも絶対韓国に入国できないなw人道的な理由もねーし。

しかし呉善花氏と言えばオイラにとってはなつかしい。15年くらい前、韓国に興味があった頃に「スカートの風」とか「日本の驕慢 韓国の傲慢」とかいろいろ読んでたから。ネットもない時代、韓国に批判的な部分も含めて書かれた著作はどれも興味深いモノでしたが。

ま、ホントのこと言われるとマズイ国だからしょがねーな。


最近たかじんのそこまで言って委員会がつまらん

2007-10-07 | 雑文
最近たかじん委員会がつまらん。今日も死刑廃止論とかミャンマーでのジャーナリスト殺害事件とか、特に沢尻なんかどーでもエエわ。そんな話題は低脳ワイドショーにでもやらせておけ!

オイラがこの番組を見始めた2年前の頃は南京大虐殺とか在日参政権問題とか、抗議の電話がガンガンかかってくるような「そこまでやるか!」てネタも多かったけど、最近は無難なネタばかり。タブーに触れなくなってきたな。ま、それでも他の番組よりは全然マシだけど。

ネタが無いワケではない。まだまだタブーは多い。左傾化著しい昨今ならまた人権擁護法案とか在日参政権、靖國問題(新追悼施設)とか出てきそうなので、ヘタレないでガンガンやってほしい。

左に急旋回するニッポンのいろいろ

2007-10-02 | 小ネタ・アホネタ
けふは軽めにいろいろ。

相変わらずアサヒってますな。
検定撤回の国会決議提出へ 野党4党が一致
 野党4党は2日、衆参国会対策委員長会談を開き、沖縄戦で日本軍が集団自決を強制したとの記述が教科書検定で削除された問題について、検定撤回の国会決議を衆参両院に提出することで合意した。4党で案文を早期にとりまとめるとともに、衆参の議会運営委員会で与党側にも賛同を呼びかける。与野党で一致できるよう、先月29日の沖縄県民大会での決議に沿った案文が検討されるとみられる。

 民主党の山岡賢次国会対策委員長は会談後の記者会見で「沖縄の現状をよく把握し、歴史的事実に基づいた教科書にしていくように求めていきたい」と語った。国会決議については、県民大会に出席した同党の菅直人代表代行が「国会の意思を問う。与党でも良識的な皆さんの協力を得たい」と語っていた。
【朝日新聞 2007/10/2】---------------

このニュースに朝日新聞は大はしゃぎのようですな。
福田総理誕生で「これからがほんとうの地獄だ(byベジータ)」と言いましたが、ホント日本全国左に急旋回の真っ最中、ダッチロールでそのまま墜落なんてことにならなきゃイイけど・・・
現代は左巻きの団塊が社会の中枢を担っているので、しばらくはマジで地獄が続くのかな・・・・?

舛添厚労相、一部市長をバッサリ「小人のざれ言」
 舛添要一厚労相=写真=は2日の閣議後会見で、年金保険料の横領問題をめぐる自身の「市町村は信用ならない」との発言に対し、一部の市長が抗議していることについて「小人(しょうじん)のざれ言に付き合う暇があったら、もっと大事なことをやらなければいけない」と反論した。

 会見で、舛添氏は「私に言うより、不正を働いたところの首長に言いなさいということだ」とも話した。
【ZAKZAK 2007/10/2】-----------------

なんとなく舛添GJ! 
フツーは調子こいて発言したあと、批判や波紋が広がるとすぐ引っ込めるヘタレが多いが、舛添は発言内容はともかく更に反撃している点で漢だな。
ま、ここまでいった限りには本当に仕事をやってくれそうな期待が持てるワナ。

「相撲のお先真っ暗」識者口そろえる
 時津風親方の解雇という厳重処分を日本相撲協会の北の湖理事長が2日、明言したことについて、識者は「人が亡くなったのだから当然」と口をそろえた。横綱・朝青龍のサッカー問題に続く前代未聞の不祥事。長年の相撲ファンからは「相撲の将来が暗くなった」との声も漏れた。

 「もう相撲界はお先真っ暗だ」と嘆くのは大の相撲ファンという評論家の塩田丸男さん。

 「相撲界には『今までどの部屋でも同じようなことをやってきた』という意識があり、今回の事件でそれが国民にも伝わった。今後は日本の国内事情をよく知らない外国人くらいしか相撲の担い手がいなくなるだろう」と指摘。解雇そのものは妥当、としながらも「もはや処分が早いとか遅いとかいう段階ではない。残念だが相撲衰退の動きは一気に加速してしまう」とさびしそう。
【産経新聞 2007/10/2】----------------

今の相撲界は自民党同様危機感がないワナ。危機感のない組織は衰退するしかありませんな。
今回の事件を期に相撲界は相当な改革をせまられそうだな。もっともその反動で相撲部屋までがゆとりになってしまうも困るが・・・

テレビは「薄さ競演時代」に
 2日開幕したシーテック ジャパンでは、一層の薄型化が進められるテレビの「最新型」が相次いで登場した。日立製作所は厚さ1・9センチ(最薄部)の液晶テレビを公開。これまで液晶で最も薄かったシャープの2センチ(同)を超え、テレビの“超薄型時代”の到来を告げた。

 日立の試作機は32型で、2009年度の量産を検討している。52型の製品を披露したシャープも、2010年春に商品化を見込む。日本ビクターが同日発表した3・7センチの極薄テレビは、市場投入が来年春と間近に迫る。

 液晶とプラズマが主流の薄型テレビ市場で、ソニーは「次世代のテレビ」と目される厚さ3ミリの有機ELエレクトロ・ルミネッセンス)を12月に発売する。これに触発され、これまで画面サイズや画質を競い合ってきたメーカーが、「壁掛けテレビ」の実現に迫る製品開発に熱を入れ始め出した。
【産経新聞 2007/10/2】----------------

有機ELスゲェェェェェェェェェェェェェェェェェ!!
今まで糞ニーとかバカにしてたけど、いよいよソニー本気出してきたな。オイラは薄さよりも画質に興味があるけど、実物を早く見てみたいな。
液晶も大型化と低価格化に10年かかったけど、有機ELが10年後には主流になっているかモナ。

液晶テレビてどー考えてもブラウン管よりも画質劣ってね?特に白い背景が映ると特に酷くね?ブラウン管テレビとプラズマテレビと液晶テレビと白黒ブラウン管テレビ(昭和45年製)をすべて現役で使っているオイラが言うのだから間違いない!

青い地球、闇に浮かぶ  かぐやがハイビジョン撮影青い地球、闇に浮かぶ
  宇宙航空研究開発機構などは1日、9月に同機構種子島宇宙センター(鹿児島県南種子町)から打ち上げた月周回衛星「かぐや」が、搭載しているハイビジョンカメラで初めて撮影した地球の動画を公開した。

 9月29日、かぐやが地球の周回軌道から離れ月に向かって飛行中、地球から約11万キロの位置で撮影した。

 真っ暗な宇宙空間に、ほぼ右半分が太陽光で照らされて青く輝く地球が浮かび、南米大陸の西海岸の海岸線や、大西洋上にある雲がくっきりと映っている。

 宇宙機構によると、今回の撮影はカメラの点検が目的で、正常に作動することが確認された。地球のハイビジョン映像は、高度約340キロのスペースシャトルなどの軌道から撮影した例はあるが、これほど遠くからとらえたのは初めて。

【徳島新聞 2007/10/1】----------------

感動的なまでにキレイな地球ホントに地球は青かった。
オイラも地球市民の一人としてかぐやの成功を願っております