斬る!雑草魂

北京五輪なんかどーにでもなれっ

テロリスト・海賊は環境保護団体に非ず

2008-01-16 | 時事ネタ 海外

捕鯨船侵入で拘束の2人釈放へ 環境団体側、反応なし
 反捕鯨派の米国の環境保護団体「シー・シェパード」の活動家2人が南極海で日本鯨類研究所の捕獲調査船、第2勇新丸に侵入して身柄を拘束された事件で、政府は16日、2人に略奪などの意図は見られないと判断して、釈放する方針を決めた。第2勇新丸の近くで待機しているシー・シェパードの船に電話などを通じて、第2勇新丸まで2人の身柄を引き取りに来るよう求めているが、応答はないという。

 水産庁などによると、拘束された豪州人(28)と英国人(35)の活動家2人は、それぞれ調査捕鯨の中止を求める抗議文を携え、犯罪目的で船に侵入したわけではないことを強調し、「抗議文を手渡しに来た」と説明。一時的に2人をロープで縛ったが、抵抗しなかったため、縛りを解いて船室で2人を保護したという。抗議文では豪州の連邦裁判所が豪州政府の許可のない日本の調査捕鯨の操業停止を命じたことを指摘しているという。

 同庁によると、身柄の引き渡しの際に再び妨害工作を受けるのを避けるため、引き渡しの方法や場所をシー・シェパードの船に電話で伝えた。当初、電話に応答があったが、その後、応答しなくなっているという。

 近くに豪州の監視船が航行しており、日本政府は拘束が長期化して批判を招くのを避けるため、豪州政府を通じて2人の身柄を引き渡すことも検討しているという。
【朝日新聞 2008/1/16】----------------

けふ、オイラが言いたいのは一言。
こいつらを環境保護団体と言うのはヤメレ!少なくとも日本国内では。
エセ環境テロリスト
もしくは海賊と言うべきだな。もちろん緑豆も含めてな。
テロリストや海賊に対してはそれ相応の対応をしろよ。

あっちではアノ連中が英雄扱いか?確か映画「アルマゲドン」の序盤で緑豆の連中をブルースウィリス扮するハリーが皮肉る場面があるんだが・・・

ついでに一言。
中国人に鯨の味を教えるべきでないな。
日本人が孤軍奮闘して商業捕鯨が認められたとしよう。しかし、資源保護なんて観念の無い中国人や朝鮮人が乱獲を始める可能性があるワケで。んなことになったら、日本の努力が徒労に終わるワナ。
一説にはオージーの資源獲得をめざす中共が日豪の離反工作してるってウワサもあるし。


ブッシュの笑えないアメリカンジョーク

2008-01-11 | 時事ネタ 海外
「アウシュビッツ、爆撃すべきだった」=ホロコースト記念館を訪問-米大統領
【エルサレム11日時事】ブッシュ米大統領は11日、エルサレムのホロコースト記念館を訪れた。記念館関係者によると、大統領はユダヤ人虐殺の悲惨さを伝える展示品が並ぶ館内を、目に涙を浮かべながら見学。随行していたライス国務長官に対し、「米国は殺害を防ぐため、アウシュビッツ(ユダヤ人強制収容所)を爆撃すべきだった」と述べた。
 ポーランド南部にある「アウシュビッツ強制収容所」は、第2次大戦時にナチス・ドイツが行ったホロコースト(ユダヤ人大虐殺)の象徴的存在。訪問を終えた大統領は「記念館は悪が存在する時、われわれは抵抗しなければならないと呼び掛けている」と語った。

【時事通信 2008/1/11】-----------------

その発想は無かったわ・・・
んなことしたら、ユダヤ人もナチも強制収容所も木っ端みじんですわ。
オイラ、アメ公の知人がいないんで解らんのですが、コレがアメリカンジョークですか?
金正日独裁体制を崩壊させるために北朝鮮に核爆弾落として更地にするようなもんですな。

>悪が存在する時、われわれは抵抗しなければならないと呼び掛けている

ブッシュに限らずコレが典型的アメ公の発想だから困る。こんな調子で広島・長崎に原爆落とされたんだから、たまったモンじゃない。


ついでだけど、最近盛り上がり始めたアメの大統領選。オイラは親中派のヒラリー以外なら誰でもイイです。とりあえず小浜応援してるけどな。
まぁ、日本から見たら、北朝鮮政策を見りゃ解るけど、誰がなってもアメ公は信用ならんな。

オージー、特亜の仲間入りw

2008-01-04 | 時事ネタ 海外

「恥知らず日本!」 豪・反捕鯨団体、日本領事館前で「日の丸」陵辱デモ
動物解放運動員たちは昨日、メルボルンでグラフィック反捕鯨デモンストレーションを実施した。オーストラリア水域でのおよそ1000頭におよぶクジラの捕殺に抗議して、彼らは日本領事館の外で巨大な日本国旗を公開した。

真っ赤なペンキで身体全体を塗りたくった1人の女性が国旗の中央「血の海」に座っている。日の丸のところだ。200人ほどのデモ参加者は「恥知らず日本」、「捕鯨禁止命令」と書いたバナーを掲げた。
 ビクトリア動物解放機構(ALV)の反捕鯨運動員ノア・ハンニバル氏は、「成功」を宣言した。「強烈なメッセージになったと思いますよ」と、彼は言う。「私たちはゴングを持っていって985回打ち鳴らしました。殺されそうなクジラの数です。
私たちはこれまでいろんな手立てを講じてきましたが、穏やかな表現を心がけてきました。
しかし、彼らはまるで聞く気がないように見えるので、今後はより抗議の声を高めていくつもりです。クジラに銛が打ち込まれる光景は実におぞましい。この虐殺を止めるためには私たちは何でもやります」と、彼は言う。領事館の反応はまだない。「彼らはドアを閉めてしまった。私たちは応答を待っています」

【痛いニュース 2008/1/4】-----------------

やってるレベルが特亜と変わらんなw
このまま逝けば、特亜にもう一カ国追加しなきゃならんな。てか、オージー在住の中国人・韓国人が扇動しているんジャマイカ?移民が多いらしいからな。

キチガイは無視でイイが、豪政府がからんでいることについてはちゃんと抗議しろよ、害務省。水産庁の足引っ張るなよw

まぁ、どこの国にもキチガイはいるのでしょうけど、それにしても何でクジラにここまでキチガイになれるんだ?全然解らん。
環境問題をクジラの問題にすり替えるのが目的か?
もし、連中の前で日本人とクジラが溺れていたら、間違いなくクジラを助けるだろうなw

オイラが小学生の頃は普通に給食に鯨の竜田揚げが出てたな。当時、肉がキライだったオイラも鯨肉だけは食べれたな。また喰いたいなぁ。

日本も豪大使館前で鯨料理を振る舞うくらいのパフォーマンスはしてもイインじゃね。


フランダースの犬は負け犬!?

2007-12-26 | 時事ネタ 海外

「フランダースの犬」日本人だけ共感
ベルギー北部フランドル(英名フランダース)地方在住のベルギー人映画監督が、クリスマスにちなんだ悲運の物語として日本で知られる「フランダースの犬」を“検証”するドキュメンタリー映画を作成した。物語の主人公ネロと忠犬パトラッシュが、クリスマスイブの夜に力尽きたアントワープの大聖堂で、27日に上映される。

映画のタイトルは「パトラッシュ」で、監督はディディエ・ボルカールトさん(36)。
制作のきっかけは、大聖堂でルーベンスの絵を見上げ、涙を流す日本人の姿を見たことだったという。物語では、画家を夢見る少年ネロが、放火のぬれぎぬを着せられて、村を追われ、吹雪の中をさまよった揚げ句、一度見たかったこの絵を目にする。そして誰を恨むこともなく、忠犬とともに天に召される。

原作は英国人作家ウィーダが1870年代に書いたが、欧州では、物語は「負け犬の死」(ボルカールトさん)としか映らず、評価されることはなかった。
米国では過去に5回映画化されているが、いずれもハッピーエンドに書き換えられた。悲しい結末の原作が、なぜ日本でのみ共感を集めたのかは、長く謎とされてきた。ボルカールトさんらは、3年をかけて謎の解明を試みた。資料発掘や、世界6か国での計100人を超えるインタビューで、浮かび上がったのは、日本人の心に潜む「滅びの美学」だった。

【読売新聞 2007/12/25】---------------

負け犬の死・・・

ま、「フランダースの犬(以下フラン犬)」があっちじゃ、全然有名じゃないのは結構知られた話し。なんせ、当のアントワープじゃ日本人観光客目当てでネロとパトラッシュの銅像が造られたそうな。
もともとベルギー人の作品じゃないしね。(イギリス人)

>日本人の心に潜む「滅びの美学」だった。

フラン犬を滅びの美学と言うのにも異論はあるが。けど、あっちの人間にはそう言うのは無いのか?神風特攻隊みたいなの・・・
確か映画「インディペンデスデイ」にも特攻シーンがあったな。あぁいう描写もあるなら連中もいくらか理解出来ると思うのだが。

世界名作劇場で同様の“見解の相違”がありそうなのが「小公女セーラ」だな。
興味深いのが、米国でアレの実写版映画が作られたのだが、コレが傑作。可哀想なはずのセーラがやられたらやり返す、最後は敵(ミンチン院長)を倒す?とこまでいって、典型的な米国映画です。
確か、「フラン犬」の映画もあっちじゃ、ハッピーエンドだったような・・・

【おまけ】
来年の世界名作劇場が「ポルフィの長い旅」に決定ですな。とりあえず復活1年で打ち切りにならずによかったw
ペリーヌ物語みたいな旅モノですから、特にオイラは期待しています。萌えキャラで無いところも高評価。
それはともかく、いい加減地上波でやれ!フジテレビ。


君主もいろいろ

2007-11-12 | 時事ネタ 海外
「黙れ!」スペイン国王が激怒
 チリのサンティアゴで8日から中南米諸国とスペイン、ポルトガルによるイベロアメリカ首脳会議が開催され、最終日の10日、スペイン前首相を批判したベネズエラのチャベス大統領に対し、スペイン国フアン・カルロス1世が怒りをあらわにし「黙れ」と発言する一幕があった。

 首脳会議の公開討論での、こうした感情的なやりとりは極めて異例。アルゼンチンとウルグアイの大統領も、両国国境地帯のウルグアイ側に建設されたパルプ工場の安全性をめぐり激しく対立。首脳会議は荒れ模様となった。

 報道によると、反米左翼のチャベス大統領は会議の中で、イラク戦争への参戦を決めたアスナール前スペイン首相を「ファシストだ」「ヘビの方がまだ人間らしい」などと強い口調で繰り返し批判。 10日はスペインのサパテロ首相が「前首相も民主的に選ばれた。敬意を払うべきだ」とチャベス大統領に苦言を呈した。大統領が何度も反論のため首相のスピーチを遮ろうとしたところ、首相の隣にいたフアン・カルロス一世が身を乗り出して大統領を指さし「黙らないか」と発言した。

 チャベス大統領は政敵に対する激しい非難で知られる。昨年は国連総会の場でブッシュ米大統領を「悪魔」と呼んでののしり、物議を醸した。

 首脳会議は、各国が協調して社会政策を推進、域内の貧富格差縮小を目指すことなどをうたった宣言を採択し閉幕した。(共同)
【産経新聞 2007/11/11】----------------

>アン・カルロス一世が身を乗り出して大統領を指さし「黙らないか」と発言した。
漢だな!カルロス国王。とりあえずGJ!
>反米左翼のチャベス大統領は会議の中で、イラク戦争への参戦を決めたアスナール前スペイン首相を「ファシストだ」「ヘビの方がまだ人間らしい」などと強い口調で繰り返し批判。
首脳会議の場にしては下品だなチャベス大統領は。反米主義者でアメに媚びない点では彼も漢なのですが、だんだんDQN度が高まっているような。中共や北朝鮮とも接近しているらしいし。典型的な左翼独裁政権の道をたどっているな。

だいたい相手を「ファシスト」と罵るヤツに限ってファシストだったりする。例えば北朝鮮とか中共とか。日本でも自称平和主義者・人権派なんて連中に限って全体主義的だったりするワケですな。昨今の沖縄なんかネ。

でも、天皇陛下だったらこんな事は言わないでしょうな。いや、それでイイんだけどね。君主のキャラもいろいろで。

天皇陛下にはその良さがあって・・・
「琵琶湖のブルーギル繁殖心痛む」 天皇陛下ごあいさつ
 天皇、皇后両陛下は11日、大津市で開かれた「全国豊かな海づくり大会びわ湖大会」に出席した。天皇陛下は、外来魚ブルーギルが異常繁殖し、琵琶湖の漁獲量が大きく減ったことに触れ、「ブルーギルは50年近く前、私が米国より持ち帰り、水産庁の研究所に寄贈したものであり、当初、食用魚としての期待が大きく養殖が開始されましたが、今このような結果になったことに心を痛めています」と述べた。

 魚類を研究する天皇陛下が外来魚問題について公の場で発言したのは初めて。
【朝日新聞 2007/11/11】-----------------

よくよく考えてみると陛下にはなんの責任も無いのですが・・・
父君の昭和天皇も戦争責任を感じられ心を痛めていたのと同様、なんという謙虚さ。我が日本もすばらしい君主をもったものです。

この謙虚さを少しは政治家や役人も見習ってほしいモノですな。



ミャンマーは反政府デモが出来るだけ中共よりはマシ

2007-09-27 | 時事ネタ 海外
日本人男性死亡か ミャンマーで僧侶ら200人以上拘束
大規模な反政府デモが続き100人以上の死傷者が出ているミャンマーで、軍事政権当局は27日朝(日本時間同午前)、ヤンゴン市内の複数の僧院を急襲、ロイター通信によると、少なくとも僧侶ら200人が拘束された。一方、AP通信などは同日、ヤンゴン市中心部の反政府デモ隊を鎮圧しようとした治安部隊との衝突で、日本人とみられる男性を含む数人の遺体が見つかったと伝えた。

 在ミャンマー日本大使館は27日午後、ミャンマー外務省から「男性の遺体の中から日本のパスポートが見つかった」と伝えられた。男性は50歳くらいで、カメラを持っていたという。
【産経新聞 2007/9/27】----------------

日本人カメラマンと聞いて、てっきり不肖宮嶋かと思いました。別の情報ではジャーナリストの長井健司さんらしいです。こうなることも覚悟の上で行ったのでしょうけど、残念な結果です。ご冥福をお祈りします。

今回のデモは国際社会のみならず日本のマスゴミからも批判的に報道されていますが、まだ反政府デモが出来るだけミャンマーは中国や北朝鮮よりはマシかなと思ったりもします。まぁ、結果はまるで天安門事件のようになってしまいましたが。
んで、独裁国家はもれなく中共の影響下だったりします。天然資源をめぐって軍事も含めて関係を強化しているそうな。道理でやり方が似るワケですな。

中共ならアウンサンスーチーさんなんか速攻で殺されていると思う。チベットやウイグルではミャンマーと同様のことが現在進行形で行われていることも忘れてはなりませんな、平和と人権に敏感なサヨクのみなさん。


プーチン北方2島返還で決着を主張

2007-09-16 | 時事ネタ 海外

プーチン大統領、2島決着を主張 北方領土問題
 ロシアのプーチン大統領は14日、南部の保養地ソチで、毎年恒例の外国のロシア専門家を招いた懇談会に出席し、北方領土問題について、平和条約締結後に歯舞、色丹2島の引き渡しを定めた1956年の日ソ共同宣言を基本に解決したい意向を改めて示した。

 出席者によると、プーチン氏は「日本との間にある問題も双方受け入れ可能な形で解決して、全面的な関係を作りたい」と発言。56年宣言について自ら言及し、「(歯舞、色丹2島を除く)他の島については極東の他の地域と同様、日本人に完全なアクセスを認めるつもりだ」と述べた。択捉、国後両島は日本に引き渡す余地がないことを確認する意図と見られる。
【朝日新聞 2007/9/16】-----------------

オイラ熱湯浴?にも関わらず、4島一括返還なんぞにこだわりません。
いや、ホントは北方四島だけじゃなく千島全島と樺太とついでにカムチャツカほしいけどw
現実問題としてロシアが4島一括返還に応じる可能性はほとんどゼロでしょうな。本気で返してもらおうとすれば、日本は核武装しなきゃならんワケで。オイラはそれでもイイけど、今の日本じゃそれこそまだ50年はかかるワナ。

もちろん外交交渉の場では相手の言い分から始めるのはアホですけど、以前の麻生タローが主張した3島返還論(面積による2分割、歯舞・色丹・国後・択捉の一部)から入るのは案外イイかも。
ま、それでも厳しいワナ。国後島中部の古釜布(ロシア名ユジノクリリスク)にはロシアの軍事施設も拠点の町もあるわけだし。それなら国後島の南部まで返還とか(国後島に国境ができるけど)妥協点を見いだして実利を取るのもアリかと。プーチンのような独裁者が居る時代のほうが交渉はやりやすいだろうな。

とりあえず2島返還の場合、色丹郡色丹村が復活しますな(歯舞諸島は日本の行政区画上根室市の一部)。地理ヲタには正直うれしいですな。

それか、日本固有の領土竹島と北方四島を交換とか。ロスケと朝鮮人の間で面白いモノが見られるかモナwww

【おまけ資料】
↓昭文社の地図帳に載ってた国後島の一部。

国後郡泊村にある松泉寺て今はどーなってるのかな?


中共、新たな世界分割を画策

2007-08-20 | 時事ネタ 海外
なんやと・・・・・!?

中国、太平洋の東西分割提案か 米軍は拒否
 17日付の米紙ワシントン・タイムズは、キーティング米太平洋軍司令官が最近訪中して中国軍事当局者と会談した際、中国側が、太平洋を東西に分割し東側を米国、西側を中国が管理することを提案したと報じた。米側は拒否したという。提案の詳細には触れていない。

 米太平洋空軍のへスター司令官は「空間を誰にも譲らないのが、われわれの方針だ」と記者団に述べ、西太平洋地域を米軍の影響下に置く必要性を強調した。

 米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが、国防当局は西太平洋の覇権を中国に譲り渡す「大きな過ち」だと主張。日本などアジアの同盟国との関係を台無しにしかねないとして断ったという。(共同)
【産経新聞 2007/8/20】-----------------

>中国側が、太平洋を東西に分割し東側を米国、西側を中国が管理することを提案

ついに中共が本性を現しよったな。コリャ、本気でやったら第2次太平洋戦争だな。
大昔、スペインとポルトガルが大西洋で同じようなことやったな。アレの太平洋版か。
東トルキスタン・チベットと徐々に勢力圏を拡大してきた中共がその矛先を太平洋に向けるのは歴史の必然と言えばそうだろうな。

それよりも驚きなのが・・・↓
>米政府内の親中派の間では提案に前向きな受け止めもあったが
コレ↑。マジか?
慰安婦非難決議に飽きたらず、中共のロビー活動もついにここまできたか。

コレがホンマになったら当然日本は中共の支配下ですな。
以前と違って中共は覇権主義を隠そうともしませんな。日本も本気でコレ考えるべきだな。本気で核武装とか自主防衛とか考えなきゃならんかもな。

中共の軍国主義に寛容な平和主義者のみなさんはどーお考えなのかな?マスゴミも含めて、もういい加減声を上げるべきだろう。

なんか日本の政界の図式見てたら安倍自民党はアメ側。小沢民主党は中共側に付きそうだな。
小林よしりんじゃないけど、政界から自主防衛の声は上がらんのか?


2014年冬期五輪開催地にソチ

2007-07-05 | 時事ネタ 海外

韓国・平昌敗れる「2度目の悪夢」 冬季五輪にソチ  
【ソウル=久保田るり子】「2度目の悪夢だ」-。決定の瞬間、生中継のリポーターが絶句した。江原道平昌郡郡庁前で早朝から祝賀行事を待っていたハチマキ姿や民族衣装の3000人市民は座り込み、泣き出す人もいた。「仕方がない。小さい国に力はないですから」。ソウルの30代会社員はこう話した。

 「憂慮していた浮動票が流れたか」「やはりロシアの資金と政治力の影響が大きい」など、メディアは韓国のスポーツ外交力の不足を分析した。
【産経新聞 2007/7/5】------------------

とりあえずホッとしました。前評判ではマジで平昌最有力だったモンでヒヤヒヤものでしたな。

けど、2002年のW杯見てりゃ、この国で国際大会開催するのがマズイことくらい常識的に解るでしょ。自国以外応援せず、日本や対戦国を野次り、負ければネットで嫌がらせ。日頃の行いが招致活動に影響したとすれば痛快なのですがネw
↓こんなことを招致委員会の公式サイトでやってる国ですからw↓

異様に大きな朝鮮半島で日本を隠している。

民度の低さが五輪開催の大きな障害になることは来年の北京五輪で世界に大きく知れ渡ることでしょう。

さて、招致に成功したソチですが、日本には馴染みがないですな。ロシアの片田舎みたいだし。それに地図をよく見てみればチェチェンの直ぐ近くじゃないですか。テロが怖いけど、プーチンのことだからチェチェン人皆殺しにしてでも開催にこぎ着けるでしょう
プレゼンで演説していたプーチンの目がとにかく怖い。IOCの委員も反対したら何されるか解らんからソチに入れたなんてネw

でもよく考えてみりゃ、あれだけウィンタースポーツの強いロシアで冬期五輪やったことないもんな。もうそろそろやってもイイて空気が出てきたのでしょう。それに中韓に比べればスポーツ観戦に対する民度も高そうだし。

オイラは「トラップ一家」で有名なザルツブルクにしてほしかったのですが、まぁ韓国じゃないだけマシとしませう。

今回ロシアに決まったことで地域バランス的には2016年の東京五輪誘致に少しだけ有利になったそうな。ま、オイラ東京五輪どーでも賛成派なのでどーでもイイのですが、開催が決まれば素直に歓迎したいと思います。生きているうちに自国で夏季五輪見るのも悪くないしネ。
でも、この状況から考えて韓国が、「日本の陰謀ニダ」「謝罪と賠償を」とか言ってきそうだなw


アメ公、広島・長崎への原爆使用を正当化

2007-07-04 | 時事ネタ 海外
Q魔への援護射撃のつもりか?

米特使、「原爆使用が何百万人もの日本人の命救った」
 米政府のロバート・ジョセフ核不拡散問題特使(前国務次官)は3日の記者会見で、広島・長崎への原爆投下について「原爆の使用が終戦をもたらし、連合国側の万単位の人命だけでなく、文字通り、何百万人もの日本人の命を救ったという点では、ほとんどの歴史家の見解は一致する」と語った。

 米国とロシアの核軍縮枠組みづくりに関する会見での発言で、久間前防衛相の発言問題と直接絡んだものではない。ジョセフ氏は、「原爆を使用した米国が核不拡散について訴える道義的な根拠があるのか」との質問に対し、「米国は核不拡散で指導的立場に立ってきた」などとかわした。

 米国の歴史学者の間では、原爆使用と終戦の因果関係は必ずしも明確ではない、という学説が有力だ。だが、特使発言のような見方は、保守派を中心に米国内でなお根強い。米政府はこれまで原爆使用について謝罪したことはなく、ジョセフ氏もこれまでの流れに沿って原爆投下の正当化論を繰り返したものとみられる。
【朝日新聞 2007/7/4】-----------------

アメ公調子にのるんじゃねぇぇぇぇぇぇぇ!!
この発言はウヨサヨ愛国売国問わず、日本人なら絶対に許してはなりません。
日本人もこの問題だけは朝鮮人並に粘着してもイイかと思います。
こんな発言をするヤローが核不拡散問題特使てちゃんちゃら可笑しいですな。

だいたい原爆使用を肯定しているのはアメと中共と朝鮮人だけでしょう。広島。長崎への原爆投下はアウシュビッツと並ぶ大虐殺であることにかわりありません。

さて、この発言については政界の反応が注目されますな。

安倍ちゃんがコレになんの言及もなければアメ公の犬認定ですし、Q魔の「原爆発言」を追及し罷免要求をした野党は、米特使非難決議案提出しろよな!でなきゃ、選挙目当ての単なる与党叩き、安倍叩き、と言われても仕方ないワナ。

サヨク・平和主義者はもっと怒れ!
えっ?原爆は侵略戦争を仕掛けた日本の自業自得だって!?

日本人がそんな認識でいるからアメ公らになめられるんだよ。


李登輝氏またのお越しをお持ちしております。+小ネタ

2007-06-09 | 時事ネタ 海外
今日の気になったニュースいろいろ。

李登輝氏「最高の来日だった」 訪日実現に深く感謝
 先月30日から来日している台湾の李登輝前総統(84)は9日午前、東京・有楽町の日本外国特派員協会で記者会見し、「これまでの(来日で)最高でした。日本の皆様の支持のたまものです」と訪日実現に深く感謝した。

 一方、李氏の実兄が祀られる東京・九段の靖国神社への参拝が実現したことについて、「家族とともに兄の遺霊に冥福を祈ることができた。一生忘れられない」と満足そうに語った。

 中国外務省が不満を表明していることに関しては、「中国やコリア(韓国、北朝鮮)が(靖国問題を)歴史、政治問題として取り上げるのは、(国内問題を)自国内処理できないためだ」と指摘。その上で「批判される理由はなく、(戦争で)亡くなった若い人を祀ることは、当たり前のことだ」と激しい口調で訴えた。

 また中国の反発が外務省の報道官レベルにとどまったことに絡み、李氏は「(中国の)指導者は何も言っていない。(報道官が)騒いでいることを(メディアが)大きく取り上げるのは間違いだと思う」とも述べた。
【産経新聞 2007/6/9】-----------------
>中国やコリア(韓国、北朝鮮)が(靖国問題を)歴史、政治問題として取り上げるのは、(国内問題を)自国内処理できないためだ
禿同 まったくそのとおりです。
まさしく特亜における“靖国問題”の本質ですな。さすがは李登輝氏すべてはお見通し。
その李登輝氏の最高の来日に水を差す事件がありましたな。
李登輝氏にペットボトル投げる 中国籍の容疑者を逮捕
 成田空港で李登輝・前台湾総統らにペットボトルを投げつけたとして、千葉県警成田空港署は9日午後3時半ごろ、中国籍の千葉市美浜区高洲3丁目、エンジニアの自称薛義(せつ・ぎ)容疑者(34)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。薛容疑者は「台湾を独立させようとする李氏に抗議にきた」と供述しているという。
【朝日新聞 2007/6/9】-----------------

相変わらず民度の低さ

ま、この事件も含めて今回の李登輝氏の訪日が台湾への好感度アップに大きく貢献し、相対的に中共の評価を下げる効果があったことは間違いなさそうですな。

是非、またのお越しを心よりお待ちしております。

その他いろいろ・・・

北朝鮮人口は2330万人、平均寿命71.9歳
【ソウル9日聯合】北朝鮮の総人口が今年7月に2330万1725人に達すると、米中央情報局(CIA)が推計した。CIAウェブサイトに掲載された「ワールド・ファクトブック」によると、北朝鮮の人口は昨年の2311万3019人と比べ0.785%増加するという。2003年は2246万6481人、2004年は2269万7553人、2005年が2291万2177人と、人口は着実に増えている。

 平均寿命も71.92歳(男性69.18歳、女性74.80歳)で、2003年の70.79歳、2004年の71.08歳、2005年の71.37歳、2006年の71.65歳から引き続き上昇しているとした。
【聯合ニュース 2007/6/9】-------------

>平均寿命も71.92歳

(゜Д゜)ハァ?
いくらなんでもそりゃないでしょ。あれだけの飢餓と処刑をやって。
コレはなんつか、平壌の特権階級限定でしょう。けど、「総人口」とか書いてあるな。
CIA大丈夫か? コレ、マジで言ってるのなら、CIAもずいぶんリサーチ力が落ちたな。テキトーにネットで調べたとか?

もうひとつアメネタ。
今年初のスペースシャトル打ち上げ 米航空宇宙局
 【ロサンゼルス=松尾理也】米航空宇宙局(NASA)は米東部夏時間8日午後7時38分(日本時間9日午前8時38分)、スペースシャトル「アトランティス」を米フロリダ州ケネディ宇宙センターから打ち上げた。シャトル打ち上げ今年初めて。

 当初、アトランティス打ち上げは3月に予定されていたが、2月に降ったひょうで機体が損傷を受け、延期されていた。飛行は11日間の予定で、7人が搭乗。国際宇宙ステーション(ISS)の組み立てなどにあたる。
【産経新聞 2007/6/9】-----------------

最近プラネテスに嵌っているオイラとしては素直にマンセーしたいニュースですな。

宇宙開発てここ20年ほとんど停滞しているように感じられますな。国際宇宙ステーションも10年以上遅れているし、月面基地も火星有人飛行も2010~2020年頃までには実現するとガキの頃は思っていました。しかし今のペースじゃ、オイラが生きているうちに実現するかも疑わしいな。こんな調子だからアポロがホンマに月に行ったのか?て疑われてしまうんだよ。

やはり冷戦終結が大きいな。ライバルがいなくなったワケだし。
しかし、中共が宇宙開発に力を入れ始めたのでうかうかしてられないはずだが・・・
まぁ、アメ公は単純だから一度火がつけばまたキチガイのように頑張ってくれるでしょう。


放射能汚染された牛乳は煮立てて飲もう

2007-04-24 | 時事ネタ 海外
このニュースのアホ度 呆呆呆呆

ロシア国民の3割、天動説信じる 「恐竜時代に人類」も
「太陽は地球の周りを回っている」―。ロシアで国民の約3割がこう信じていることが明らかになり、関係者の間に衝撃が広がっている。有力紙イズベスチヤがこのほど、全ロシア世論調査研究所から入手した調査結果として伝えた。

 調査はロシアの153都市で、1600人を対象に基本的な科学知識を試す形で行われた。

 この結果、天動説を信じている人は28%に上った。ほかに「放射能に汚染された牛乳は煮沸すれば飲んでも安全」との回答が14%、「人類は恐竜時代に既に出現していた」との回答が30%に上った。

 また、科学的な知識だけを信じる人は20%しかおらず、あとは魔法を含む何らかの超自然的な力の存在を信じていることも明らかになった。(時事)
【朝日新聞 2007/4/23】----------------

 (゜Д゜)ハァ?天動説だと!?
>ほかに「放射能に汚染された牛乳は煮沸すれば飲んでも安全」との回答が14%、「人類は恐竜時代に既に出現していた」との回答が30%に上った。
じゃあなんですか、チェルノブイリの時は牛乳を煮立てて飲んで凌いだとか・・・
人類と恐竜がいっしょにいる、なんてのはハリウッド映画の影響ですかな?

まぁ、日本もインチキ臭い霊媒師が前世がどーのこーの言ってて、それを真に受けているヤツが大勢いますから、人のことは言えないけど。

でも確か、アメリカ人も同じようなこと言ってなかったけ?天動説が正しいとか進化論を否定したりして、まぁアレはキリスト教原理主義が原因だけど。天動説とってる国がロケット飛ばすなよ!

でもよくよく考えてみりゃ、20世紀はこんなアホ同士が世界を二分して冷戦なんてやってたんだから。こんな連中がいまだに核兵器を大量に保有してんだから、恐ろしいワナ。
アホに刃物とはキチガイに刃物にも劣らずキケンなものですな。


アメ公の発想の転換!?

2007-01-29 | 時事ネタ 海外
さすがアメ公、発想が違うわ・・・

宇宙の巨大鏡で温暖化対策 米政府、提案へ
 宇宙空間に浮かべた鏡で太陽光線を反射するという温暖化対策の研究を今春に出される国連の報告書に盛り込むよう、米政府が提案する。英紙ガーディアンが伝えたもので、試算では太陽光線の1%も反射すれば産業革命以来出してきた温室効果ガスの効果を十分相殺するという。排出削減を柱にした京都議定書とは反対の、いかにも米国らしい“プラス志向”?。

 軌道上に打ち上げた巨大な鏡で反射するほか、光を反射するホコリを大気中に放出するといった方法もあるという。

 国連は今年、人為的な気候変動リスクに関する知見をまとめた3つのセクションからなる報告書を出す。各国政府関係者や科学者らが参加する「気候変動に関する政府間パネル」が作業に当たり、草稿が各国政府に回覧される。米国は今年4月に予定されている第2セクションの報告書の、最も目立つ要約にこれらの研究開発について盛り込むよう働きかけるという。

 米国は2001年に京都議定書の枠組みから離脱し、強制的な温室効果ガスの削減には反対の立場をとってきた。その一方で石油代替エネルギーとしてバイオ・エタノールを推進するなど、新たなビジネスに結びつく対策には熱心だ。

 SF映画ばりの“宇宙の鏡作戦”も、宇宙産業には大きなチャンスといえる。もっとも、報告書の草稿はこうしたアイデアをあげ、費用も他への影響もわからない理論的なものと指摘しているという。(坂本英彰)
【産経新聞 2007/1/29】-------------------

宇宙空間に鏡を並べて反射するなんて、ガンダムの見過ぎか?それともミラーマンこと植草センセイのアイデアか?
んで、鏡で集めた光を中国に向けて照射してクリーンに焼き払う、なんて一石二鳥の温暖化対策。ちょっとずれると日本がヤバイな。

>光を反射するホコリを大気中に放出する
コレはもうすでに中国様がやってるよ。毎年春になるとホコリまみれの黄砂が日本まで飛んできてるよ。でもなんの温暖化防止効果もないよ。そういや宇宙空間でもホコリまき散らしていたな。

アメリカと中国を地球上から消せば一番の温暖化対策だな。


英国ネタ、ホーキング+シーランド

2007-01-10 | 時事ネタ 海外
今日は英国ネタ2本、といってもウィリアム王子の婚約相手の話じゃありません。その手のネタには興味ありませんので。

ホーキング博士、宇宙へ 09年にも実現か
「車いすの宇宙物理学者」として知られるスティーブン・ホーキング博士(65)は8日付の英紙デーリー・テレグラフのインタビューで、「今年は無重力飛行を計画し、09年には宇宙に行くつもりだ」と語った。英バージン・グループは来年から個人向け宇宙旅行事業を始める予定で、グループ創始者のブランソン氏は約10万ポンド(約2300万円)にのぼる博士の飛行費用を負担する考えを明らかにしている。

 ホーキング博士は筋萎縮(いしゅく)性側索硬化症(ALS)と闘いながら、宇宙の進化を追い続けてきた。著書「ホーキング、宇宙を語る」がベストセラーに。人類滅亡を逃れるため、他の太陽系の惑星への移住を提言し、自身も宇宙に行きたいという夢を語っていた。

 09年には英ケンブリッジ大教授の定年を迎える博士だが、「(定年後も)働き続けたい」と意欲満々。児童書と科学理論に関する著作を相次いで出版する予定という。 【朝日新聞 2007/1/9】-----------------

おっっ!コレは興味がありますな。宇宙物理学者として宇宙体験が今後の研究にどのような影響を与えるか。それとALS患者が無重力空間でどのような状態になるかも見物ですな。いや、見物にして悪いけど。
それにしてももう65歳にもなるんですな、それでも宇宙に行くだけの熱意があるとはたいしたモンです。オイラ飛行機に乗るだけでもドキドキですわ。資金提供するブランソン氏も太っ腹ですな。

そういや以前ホーキング博士の本買って読んだけど、難解すぎてチンプンカンプンでしたわ。いずれにせよ凡人にはマネ出来ませんワナ。

もう一つ英国ネタ・・・と、いっちゃ失礼か。

「世界最小の国」売却へ・英国沖のシーランド公国
 【ロンドン=横田一成】「シーランド公国を買いませんか」――。8日付の英紙タイムズは英国の東岸沖11キロの海上要塞(ようさい)跡を占拠して1967年に独立を宣言した「シーランド公国」のベーツ家が売却先を探していると報じた。公国は2本のコンクリート柱の上に約550平方メートルの甲板が乗っているもので、「世界最小の国」と自称している。

 海上要塞は第2次大戦中に建設されたが、元英陸軍少佐のパディ・ロイ・ベーツ氏が67年に家族とともに移住、自ら「ベーツ公」を名乗った。英海軍が翌年、退去させようとしたが、銃撃を受けて断念した。その後、英裁判所は領海外であることから政府は関与できないと判断した。

 シーランドは独自通貨や国旗・国歌を制定、パスポートも発行し、船かヘリコプターで英本土と往復できるという。売却についてベーツ公の息子のマイケル王子は「父も85歳になったし、新たな血を入れる時がきた」と説明している。(13:30)
【日本経済新聞 2007/1/9】-----------------

国を売っちゃうなんてコレがホントの売国。

シーランド王国は海上要塞を占拠して勝手に作った国、てところが面白い。国家ごっこみたいだけどやってる本人たちは本気らしい。

国際法上の国家の要件は「領土」「国民」「政府」などがあげられるが、シーランド王国の場合、どーにか全部そろってるようだけど、たしか領土は自然によって形成された島が条件らしい。だから海底火山がドカーンと噴火して出来た島ならおk、埋め立て地や海上要塞はダメ。シーランド王国も正式には国家として認められていない。

 


どっちにしよか?紛らわしい国名

2006-11-17 | 時事ネタ 海外
地理ヲタのオイラはどっちにしよか?

「オーストリア」紛らわしい?大使館が正式に国名変更
 欧州の伝統国「オーストリア共和国」が、いつの間にか「オーストリー共和国」となっていたことが15日、わかった。似た国名の「オーストラリア」との混同を避けるというのが目的で、同国駐日大使館商務部のホームページで「日本語表音表記の変更」として正式発表した。「栄光のハプスブルグ帝国」「音楽の都ウイーン」など、中世からの重厚な歴史と文化を誇る強大帝国の名称復活はめでたい限りだが、あまりに唐突な変更に周囲から戸惑いの声が上がっている。

 発表文はペーター・モーザー駐日オーストリー大使とエルンスト・ラーシャン同大使館商務参事官名で10月に出された。文面はまず「日本ではオーストリアはオーストラリアと常に混同されており、違いを明確にするため」と今回の変更の目的を明記。続いて19世紀から1945(昭和20)年までは「オウストリ」と表記されていた史実が列挙され、「(日本国内で今後)『オーストリー』の名が広く速やかに浸透していくことと存じます」と結ばれている。

 あまりに突然な変更だが、この「オーストリー」の表記、実は日本人には馴染み深い。国内初の本格的な国際地理誌「萬國地名往来」=1873(明治6)年発行=には同国は「ヲウストリ」とされ、翌年開催されたウィーン万国博覧会も開催国「オウストリ」と宣伝された。第一次大戦までは英独仏露とならぶ欧州五大国(列強)の一角だったこともあり、文明開化後、富国強兵の憧れが強かった日本にとって「オーストリー」の表記は憧れの存在でもあった。

 オーストリー帝国はその後、第一次大戦での敗戦により解体され、ドイツ人地域で共和国化。第二次大戦前にはナチス・ドイツに併合されこともあり、同大戦後は永世中立国として再出発した。激動の20世紀にもまれた同国は冷戦時、東西の接点の役割も果たしていたが、近年の欧州連合(EU)加盟などにより中立色が薄れ、その後は欧州の一員としての性格を強めている。

 英語読みの「オーストリア」が主流となったのは第二次大戦後。ここから南半球の大国「オーストラリア」と混同する日本人が増え始めた。最近では東京都港区元麻布の同国大使館には間違って訪問する人のためにオーストラリア大使館(同区三田)への道順を記した地図を用意するほど。かつての伝統国が直面しているのは、こうした現実だった。

 今回の変更で、同国関係者はすでに「オーストリー」と刷られた名刺を使うなどかなりの意気込み。その半面、国内からは「いつ変わったの?」「どっちの表記を使えばいいの?」といった問い合わせが寄せられるなど、混乱の感は否めない。平成15年に「スロヴェニア」を「スロベニア」、「チェッコ」を「チェコ」、「サイプロス」を「キプロス」に変更したばかりの外務省は「オーストリア大使館からの正式な申し入れがありませんので…」と態度を決めかねているもよう。

 「オーストリア」と「オーストリー」、定着するのは果たしてどっち?
【産経新聞 2006/11/16】--------------

>いつの間にか「オーストリー共和国」となっていたことが15日、わかった
ちゃんと言えよw

>日本ではオーストリアはオーストラリアと常に混同されており
>オーストラリア」と混同する日本人が増え始めた。最近では東京都港区元麻布の同国大使館には間違って訪問

( ゜∀゜)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
アホですな。気付よw
とは言え、オイラも以前、カリフォルニア州知事のシュワちゃんがカンガルーとコアラのいるオーストラリア出身とばかり思ってました。よく考えりゃ名前がドイツぽいワナw

んで、手元の戦前に出版された世界地図帳を見てみると、確かに「墺地利(三省堂 昭和8年版)」や「オーストリー(帝国書院 昭和8年版)」だったりする。

ほかに紛らわしい国名と言えばコンゴ共和国とコンゴ民主共和国(旧ザイール)とかドミニカ共和国とドミニカ国、アンドラとアンゴラとか、あとアイルランドとアイスランド、アルジェリアとナイジェリア、インドとインドネシア、峰竜太と竜雷太、加藤あいと阿藤海、水野真紀と水野美紀、酒井美紀と坂井真紀と酒井彩名と酒井若菜・・・ もうワケ分からん!!
と、こんな具合に世の中には紛らわしい国名?があるのでご注意を!

んで、オイラはどっちかて?どっちでもえーよw