サクラの家

美味しいもの大好きな専業主婦の日記。
~ただいま育児奮闘中~

スイカジュース

2006-08-20 23:32:14 | デザート
うちの実家は農家なので、だいたいの野菜は買わずにすんでいる。
今の時期だと、オクラとゴーヤと小玉スイカ。

オクラは出荷しているけど、それ以外は自宅で食べる分しか作っていない。


ただ、これらの野菜、ほとんど祖父母しか食べていないので
実家に帰る度に大量にもらえる。



お盆で帰省した時、小玉スイカが8個も採ってあった。
畑に置いてあっても悪くなるだけなので、時期がきたらまとめて収穫するらしい。

朝から「スイカ食べろ。スイカ食べろ。」とうるさかった。

なかなか美味しいのに、何故か我が家では人気がないスイカ。




貰ってきたけど、ずっと冷蔵庫で眠っていたのでお昼に「スイカジュース」を作ってみた。

「スイカジュースは健康にいい」って誰かがテレビで言っていた。


タネを取り、水と氷と少しの塩を入れて、ミキサーへ。

可もなく不可もなく、スイカを薄めたようなジュース。
味に深みがなかったので、トマトジュースを少々入れてみた。
ちょっと入れただけなのに、後味がトマトジュースになっちゃった・・・・残念。

水とトマトジュースは入れない方が美味しいな。



夕飯は久し振りにピザを作った。
1/3がシーフード味、1/3がカレー味、そして残りは普通のピザ。


かなり満腹になった。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もげ)
2006-08-22 19:02:47
スイカジュースにしちゃうなんて贅沢な使い方だよ~!!

うちはろくに野菜作ってなくて、野菜は買って食べてるよ…。農家なのに。



ピザも生地からつくるとうんまいんだろうね~!

私もパン作るやつ欲しい。引っ越さないとなにも買えませんがね…。

Unknown (サクラ)
2006-08-22 21:05:58
この間実家帰ったら、スイカを一口大に切って、サラダに入れて食べてたよ。普通の食べ方はもう飽きちゃったのかも。



スイカジュースは汁も飲めるから、普通に食べるより、無駄がない!って思った。

もげさんちは野菜作ってなくても果物が豊富だからいいじゃーん♪



パンよく食べるなら絶対ホームベーカリーはお勧めよ。食べたいパンが簡単に作れるしさ。ただ材料代は以外とかかるけど(^▽^;)

コメントを投稿