サクラの家

美味しいもの大好きな専業主婦の日記。
~ただいま育児奮闘中~

韓国料理

2012-01-07 22:26:19 | 夕食

今晩は自宅で韓国料理です

ダンナが昨日新大久保で買ってきてくれた、ソウル市場の参鶏湯
美味しいって噂だったので、食べてみたかったんだよねー。

それと、こちらのトッポギを調理


豚肉を焼いてサムギョプサルを作って、完成~

参鶏湯の中にもち米が入っていてボリュームがあるけど、
ハーフサイズなので2人で丁度よい量でした


取り分けてみると、鶏肉がとっても軟らかい
なかなか美味しい・・・・のかな

ワタシは鶏の皮のプルプルがダメだと思っていたけど、
皮の味が溶け出したスープもちょっとダメかも
これじゃ、コラーゲン摂取できないねぇ

ダンナは最後までしっかり食べてくれました。
鶏肉好きにはいいかもね

厄除祈願

2012-01-04 20:03:14 | 日記

今年は前厄なので邑楽町にある「石打こぶ観音」で厄払祈願
4日の夕方だったからか、かなり少人数でしたが、
しっかり祈祷してもらいました
今年1年無事に過ごせますように・・・。



こぶ観音の前に館林でランチ

「福よし」のヒレカツ定食
いつ食べても軟らかくて肉厚で美味しいなー





一般参賀

2012-01-02 20:15:24 | 日記

新年早々、パワースポット皇居へ

ダンナが突然『一般参賀に行こう』と言ってきた。
一瞬「えーーー」って思ったけど、
正月からパワースポットに行くってすごく良い事じゃないかなと思い承諾。

昼過ぎに皇居へ到着


年配の人が多いのかと思いきや、若者、家族連れ、外国人。
結構色々な人が来ていてました。

天皇陛下がお見えになると、みんな一斉に持っている旗を降り出すので、
身長150センチのワタシは全く見えず・・・
とりあえず、ジャンプして一瞬見えました


なんか日本人って感じ




帰りは浦和駅から散歩がてら歩いて帰りました。

途中、白幡沼でカモ発見
散歩楽しい

謹賀新年

2012-01-01 18:16:25 | 日記

今年の初日の出は自宅のベランダより

今年は曇が多い



おせちセットとお雑煮で朝食



ダンナの実家へ行き、近くの神社で初詣


昼はダンナの実家で、夜はワタシの実家で
おせちを食べ・・・・食べ・・・・・・・食べ続けた結果、
人生最高体重を記録


今年は衝撃的な幕開けです