Handbike Team WILD HAND Over35

車いす・ハンドバイクの販売、メンテナンス、シーティングの「WILD GATE」の情報発信の気ままなBlogです。

Schmicking(改)700C

2012年08月19日 | ハンドバイク
やっと乗れるような体調になりました。
セッティングは自宅のローラーで出しましたが、
やはり室内とロードは別。

さて、どんな風に変わったか?
まずは、フロントフォークを交換する前の画像。


そしてこちらがフロントフォーク交換後。フレームは650cのものを流用ですから、後輪は650cになります。

クランクの位置は、120mm延長、高さを20mm下げた状態。フォームは650cの時より安定感はあります。


とうぜん、バックサポートは大きく倒すことになる。懸念していた後輪に肩が当たる不具合もなく、


コーナリング中に傾けた頭がホイールに接触するような不具合も発生していない。


前輪を650cから700cに変更することで、単純に直径が50mmほど大きくなり、バックサポートを倒すことで、前方の視界が確保できないんじゃないかという問題も、いざ乗車してみたら、なんらジャマになることもない。いずれにしても、前方は横からチラ見だから。






正直、3ヶ月ぶりのロードです。走っているって感じより、乗せられてる感じです。そりゃ、2ヶ月近く走っていなければ、体力も持久力も年齢に合わせたように、落ちまくりです。クランクは、170mmの幅320mmに変更です。これはセッティングが大きく変わってしまい、乗り方も変更せざるを得ない状態になったためです。まぁ、もう一度、最初からやり直すにはいい結果なのかもしれませんね。それと、フロントが700cでリアが650cの異径ホイールとなったことで、ハンドリングの切れが良くなりました。最近のハンドバイクで後輪を20インチで設計されたバイクを見ますが、軽量に貢献しているだけではなく、ハンドリングもクイックになるようですので、異径バイクが増えてくる可能性もあります。今年のロンドンパラでのエントリーされているハンドバイクにも注目ですよ。

ところで付録ですが、以前の650cのハブ幅135のMTB用の足回りから、700cのハブ幅130に変更した結果、ロードバイクのどのホイールも使用可能になりました。

嫁さんのフルクラムのレーシング3を拝借。すんげぇイイ感じです。それと、通常はカセットはアルテグラの10sなんですが、このフルクラムに装着されていたのが、なんとデュラエース。走っていて変速が気持ちイイので、後で確認して気づきました。やっぱ違うんですねぇ。

PowerTapでパワートレーニング主体だと、いざパワー表示のない状態で走るにはイマイチと思っていましたが、パワーキャルを使うと、そんな問題も解決されそうです。人柱になって試す予定なので、インプレッションをお楽しみに。

さぁーーーーて、まずは体力戻さなくちゃ。

残暑お見舞い、そしてここ最近の私

2012年08月19日 | のらりくらり日記
今回、3ヶ月ほどかかりました。
ほんの少しの傷でも、甘く見ると
取り返しのつかない結果に発展してしまう場合も(ー△ー;)
寄る年波にはかないません、そこはじっくり療養。
梅雨のはじめから、気づけばオリンピックも終わり、
もう残暑見舞いの時期。

動けるようになると早速、

たいへいらーめんでみそたんめん。


暑い熱帯夜には、キンと冷やしたスイカ!
ちなみに私は「塩かけ派」(=´ー`)ノ

ちょっと桃を買いに、福島市のフルーツラインに行ったついでに、
餃子の照井

平日にもかかわらず、行列ができてしまう人気店らしいが、

思いもしない、この日の一番乗り(´_`。)
で、オーダーはおすすめのセットメニュー

名物餃子に、

みそらーめん

つけ麺
飽きずに食べられる味です。また行こうっと( ̄ー ̄ゞ-☆

そうそう、別の日には、丸亀製麺でうどんを喰らい。


ごく最近は、暑い日に蕎麦を喰らいましたとさ。





地元でこれだけ旨い蕎麦が食べられると思っていなかったよ。

あと、画像ないんだけど、実家でお盆にBBQ。

おかげで、正露丸のお世話になってますぅ…(;゜∇゜)


あぁーーーーーー
健康って最高っヽ(▽⌒*)
さぁーーーて、たるんだ生活に喝を入れるか!