(満開のナニワイバラ)
最近の初夏みたいな陽気に、花が一斉に開いてきました。
今は白い花が花盛りです。
ナニワイバラは一重の白いツルバラで、最近フェンスなどに絡まっているのを
よく目にするようになりました。
自宅のは数年前に近所のバラ好きの方から、指し芽用に一枝いただいたのが
広がったもので、病気にも虫にも強い剛健なバラです。
棘が荒く花期が短い弱点はありますが、満開の時は本当に華やかです。
こぼれるように咲いているのは、ヒメウツギ
苗を購入し、数年前から育てています。
鉢植えしていたのを昨年から地植えしたら、株が大きくなってきました。
満開の今は見事です。
白いタツナミソウは、花好きのご近所さんからいただいた園芸品種です。
葉っぱはコバノタツナミソウのようです。
これも強い植物で、株分けやこぼれ種で簡単に増えあちこちに白いタツナミソウ
が広がっています。
最後はペラペラヨメナです。
花色が白から薄い赤に変わることから、源平小菊とも呼ばれます。
日本の花のような雰囲気ですが、中央アメリカの原産の園芸品種です。
宿根草で手間いらず、横に広がるのでそれなりの風情がある花です。
初夏の陽気で庭の花もにぎやかになってきました。
庭に出て今日はどんな花が咲き始めているのだろうと、楽しみな毎日です。
土曜の夜PM11:30分 NHKの少しマニアックな番組、”植物男子ベランダー”
毎週見てます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます