(佐賀きのこ会、観察会)
佐賀きのこ会が発足しました。
県内に自生するキノコに関する知識を深めるのが目的です。
会員は現在24人です。
発会式の後、早速”北山キャンプ場”周辺で観察会をしました。
薄暗い林の中には思った以上にたくさんのキノコが生えていました。
これは、ニオイコベニタケ~カブトムシの匂いがします。
キイボカサタケ~黄色い傘が目立ちます。
タマゴタケ . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,050,328 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo