(雪が残る大山の遠望)
いよいよ大山登山です。
日本海側にある大山は、午後から雨が降りやすいとか~
今回は、あさ7時から山頂を目指します。
車中泊をして早朝から登る人も多いようです。
ヤマブキが咲く、朝の大山寺参道(夏山登山口付近)は気持ちがいい~
ところどころに見え隠れするタムシバ。大山はまだ早春の雰囲気。
ゴールデンウィークのこの日は登山するが多かっ . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,051,170 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo