大雨の中、佐賀環境フォーラムの現地見学会に行ってきました。
午前中は、伊万里にある佐賀大学海洋エネルギーセンターでした。
海洋の温度差を利用して発電をする、海洋温度差発電の仕組みとかを
学びました。
発電と共に、海水の淡水化と、海水から海洋深層水や水素、
リチウムを取り出すこともできるそうです。
装置の模型で仕組みを教えていただき。実際の装置を見学しました。
午後から肥前町にある、 . . . 本文を読む
カレンダー
ログイン
バックナンバー
最新記事
最新コメント
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- ダイダイタケ/佐賀きのこ会観察会のご案内
- リーフ/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- ジャック/春のきのこと佐賀きのこ会写真展のご案内
- bambooさん/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- 33bamboo/牛尾梅林の梅は咲き初めでした。
- リーフ/脊振山頂から歩く蛤岳
- bamboo/脊振山頂から歩く蛤岳
- リーフ/多肉植物の花
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
訪問者 | 1,051,467 | IP |
カテゴリー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo