goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

万博公園の夜桜

2017-04-11 18:28:51 | 万博記念公園

火曜日の大阪は雨。この雨でけっこう桜が
散ってしまいそうです。

DSC06167.jpg

月曜日に万博公園のさくらをちょこっと見に行った
のですが、夜にライトアップされてるってことで
夜も行って来ました。

DSC06475.jpg

昼間のさくらがこんなかんじでライトアップ。
カラフルなのはこの場所だけで、あとは普通の
ライトアップですが。

DSC06465.jpg

ライトアップは16日までやってるみたいです。

DSC06444.jpg

再入園可能なんでエキスポシティで時間つぶして
夜桜をまたなんていうこともできます。

DSC06449.jpg

月曜日の夜はけっこう寒かった~。

DSC06447.jpg

それでもそれなりに花見客はいてましたけどね。

DSC06437.jpg

屋台もちょこっととでてました。

DSC06373.jpg

万博公園の夜桜ってことで。

そうそう、これから楽しめる
造幣局の桜の通り抜けは今日からみたいですよ~。

ご訪問ありがとうございました




万博公園のさくら

2017-04-10 18:42:29 | 万博記念公園

大阪はほとんどのところが満開だというのに
週末から天気が悪く、せっかくの花見が~っていう
状況です。

DSC06167.jpg

火曜日も雨だとか。

DSC06295_201704101759101c1.jpg

水曜あたりから晴れてくるらしいですが。

DSC06232_20170410175907e16.jpg

今日はなんとか天気がもちそうだとかで
昼から万博公園にちょこっとでかけてきました。
仕事もしないでなにやってんだか。(;^_^A アセアセ・・・
仕事もそれぐらい熱心にやれよ~っていう
天の声が~。 ♪───O(≧∇≦)O────♪

DSC06265.jpg

大阪の桜の名所には必ずでてくるところだけあって
満開のさくらがきれいです。

DSC06297.jpg

きょうは風もあって少し肌寒かったです。

DSC06299.jpg

明日の雨で、今度の土日はもうけっこう散ってるかとは
思います。

大阪の万博公園の月曜日の桜情報ってことで。

ご訪問ありがとうございました。



またまた万博公園に

2017-03-12 19:54:27 | 万博記念公園

今日、大阪の万博公園あたりはいい天気でした。

DSC02886.jpg

万博公園もたくさんの人出でした。

imgmm.png

ABCラジオのイベントやってました。
ふれあいの日ってことで公園の入園料250円がタダ。
軽くどんなかんじか自転車で
でかけてきました。

DSC03263zzz.jpg

皆さんのお目当てがなんなのかは
よくわかりませんが、にぎわってました。

DSC03221.jpg

朝日放送のアナウンサー。テレビで
みたことある人がイベントの司会を。

DSC03249.jpg

屋台が出てました。

DSC03248.jpg

人気のある屋台は行列ができてました。

DSC03288.jpg

梅林はまだ十分楽しめました。

天気がよかったので万博まで
ちょこっと行ってきましたってことで。

御訪問ありがとうございました。


万博でイベントがあるみたいです。

2017-03-03 19:35:19 | 万博記念公園

万博でイベントがこの土日あるみたいです。

pc_con01.png
テレビ大阪開局35周年記念事業としてグルメイベントや
ステージイベントなどがあるみたいです。
大阪 万博記念公園 東の広場+EXPO'70パビリオン+お祭り広場
※雨天決行(荒天の場合は中止する可能性があります)
開 催 日 時
2017年3月4日(土)5日(日)9:30~17:00
※公園への最終入園は16:30まで
main_txt.jpg
banner_nama.jpg
setsumei.jpg

興味のある方はテレビ大阪のホームページを。

万博公園でこの土日、イベントやってますってことで。

御訪問ありがとうございました。


万博公園の梅ってことで。 

2017-03-01 16:18:28 | 万博記念公園

大阪府吹田市にある万博公園へ梅を見に。
2月も今日で終わりという火曜日に。
昨日に続き梅の写真ですが。( ^o^)

DSC02029.jpg

万博公園は水曜日が定休日です。

DSC02085_201702281946574dc.jpg

太陽の塔は今、改修工事中。

DSC02046_20170228194654d40.jpg

いつもなら、来年くらいに行ってきました記事を
書いてるところですが。

DSC02126.jpg

たまにはいつの話じゃ~なんていうことなく
書くのもいいかと。

DSC02161.jpg

この日は天気もよく、気持ちよかったです。

DSC02183.jpg

蝋梅(ロウバイ)です。
いい香りがします。
こんないいにおいがするとは知りませんでした。

DSC02105_201702281954253e4.jpg

万博公園、このあたりでは貴重な公園です。

御訪問ありがとうございました。