こんな季節に 2024-04-19 06:02:57 | 万博記念公園 3月の23日。なんか外でパンパンと音がするなーって思って外に出てみると、こんな季節に花火が。なんでも、大阪来てなキャンペーンとかで実行委員会は、イベント「FINAL FANTASYVII REMAKE / REBIRTH - FIREWORKS& MUSIC - 」を、万博記念公園で3月23日に開催したんだとか。入場料が8800円だったとか!なので一時間くらい打ち上げられてました。
エキスポシティ 2023-10-13 06:15:25 | 万博記念公園 大阪で万博するって話ですがこのご時世で期日通りに工事が終わるかどうかあやしいらしいです。1970年に行われた万博の跡地、エキスポシティへ行ってきました。金曜日だったのでガラガラ。土日はアウトレットに行く人たちで混んでたりします。
万博公園(梅まつり最終日) 2023-03-13 05:48:48 | 万博記念公園 3月12日、万博公園へ自転車で出かけてみました。天気が良くて冬の服装ではちょっと暑かったです。万博の梅まつりはこの日が最終日でした。まだなんとか楽しめました。これから4月になると桜まつりですね。外国人をけっこうみかけました。コロナもおさまって、以前のような賑わいになるんでしょうね。
ガンダムが~! 2022-07-13 06:03:23 | 万博記念公園 大阪の万博の横にエキスポランドっていう遊園地があったんです。その跡地にショッピングモールができて数年になります。ガンダムカフェが出店してたのですがコロナの影響でしょうか、なくなちゃいました。こんなデカイモニュメントがあったんですがなくなちゃいました。かわりにスヌーピーカフェが出店してました。ガンダムのモニュメント気に入ってたんですけどね。
万博公園へ行ってきました。 2022-04-04 06:22:27 | 万博記念公園 4月の2日土曜日、大阪の天気は曇り。桜が満開の万博公園へ行ってきました。土曜日で人が~。めっちゃ来てます~。入場券を買うのに並んでます。今まで土日に花見に来たことがなかったのでちょっとびっくり。中へ。桜のエリアは人だらけ。でも公園は広いので、ちょっと歩けば人混みから解放されます。万博公園、満開でした。