goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

Alldocube iPlay 50 mini Pro

2023-12-13 06:01:21 | 買い物(パソコン)
アマゾンで中華タブレットを買いました。
2万切る値段で8インチサイズ。


性能は中の上っていうかんじでしょうか。
動画やネット検索なんかは十分サクサクです。
たいそうなゲームはしんどいらしいけど
私はゲームやらないので。

CPUっていうんですか、これからはアンドロイド格安機は
G99が標準だとか。T616とかT618搭載機は型落ちで安くなるけど
G99が今ならいいと思います。

タブレットってアップル一択だったのですが
そんなに高性能を求めないのであれば
十分、検討するに値するのでは。

こんなの買いましたってことで。(^-^)/



パソコン買っちゃいました。

2022-05-25 06:36:32 | 買い物(パソコン)
パソコンの調子がいまいちで我慢しながら
使い続けてきたのですが、新しいのを
買っちゃいました。



デルのミニタワー型。

6万数千円。10年くらいこれでしのげれば
高い買い物じゃないとムリから
自分に言い聞かせてます。



中はこんなかんじ。
あまり拡張性はないけれど、ネットができれば
いいかなってかんじなんで特に不便は。

Windows11 home です。前は7だったんで慣れません。
CPUは.第11世代 インテル® Core™ i5-11400 プロセッサー 。
前のパソコンでも特にCPUに不満を感じてなかったので
文句ありません。

ハードは256GB M.2 PCIe NVMe SSD
と 1TB 7200 rpm 3.5インチ SATA ハードドライブが
搭載されてます。256GのSSDではちょっと心もとないので
1TBを持ってた8TBのハードに交換しました。

メモリーは8GB, 8Gx1, DDR4, 2933MHzを搭載。
これも不満はないのですが余ってたメモリーを
増設し16GBにしました。

年金生活でもするようになって
暇になったら自作パソコンにしようかな。

パソコン買い換えましたってことで。(^-^)/



わからねーよ!

2022-05-13 06:29:40 | 買い物(パソコン)
無線のマウスを買ったんですがね。ネットね。
1000円ぐらいなんでケーブルつきからのヤツからね。



で届いたんですけどね。



USBに差し込むヤツが見当たらないんですよ。



ネットで調べてみると本体についてるって書いてあってね。



ありました。



そんなもんわかるかい!
って思わずつぶやいちゃったよ。



パソコンの電源が

2017-11-20 17:32:12 | 買い物(パソコン)

メインで使ってるパソコンの電源がご臨終~。

自分でパーツ組み合わせて作った自作PCなんで
電源を交換すれば復活するはず。

パソコン工房へ電源を買いに走りました。

DSC02337.jpg

750W積んでたんや~。自分で作っておいて
忘れてました。

お金ケチって500Wにしちゃったよ!

とりあえず交換前に予約投稿しておきます。

ご訪問ありがとうございました。




自作パソコン

2014-05-09 18:33:04 | 買い物(パソコン)

先日、パソコンを自作しました。

IMG_1194w.jpg

マザーボードです。

IMG_1195v.jpg

CPUはそこそこいい性能のにしました。

IMG_1197s.jpg

マザーボードを箱からだした写真。

IMG_1200g.jpg

メモリーです。

IMG_1203z.jpg

電源です。

IMG_1201f.jpg

マザーボードにCPUつけてメモリー挿入。

IMG_1255v.jpg

ケースに電源つけてマザーボード取り付け。

IMG_1208v.jpg

素人の私でもそんなに苦労せず組み立てることができました。
総額で8万ぐらいかな。パソコンがダメになったら部品交換して
いけるだろうから、新品買うよりはいいかなってことで。

これで2台あるので1台だめになってもブログは書けます 

最近はデカイデスクトップは流行じゃないけど
さわりやすいのでそうしました。