goo blog サービス終了のお知らせ 

タカへの個人的な日記-goo版

個人的な日々の出来事をつづっています。暇つぶしに読んでもらえれば。

あなたが主人公だよ

2025-01-29 06:03:30 | お嬢さん
最近いろいろあって
私も生きて10数年かなーって思うんですよね。
で、お嬢さんにこんないい曲あるよなんていうのを
残しておこうかと。
で、選んだのが
さだまさしの主人公。

時には 思い出ゆきの
旅行案内書にまかせ
「あの頃」という名の
駅で下りて「昔通り」を歩く
いつもの喫茶には まだ
時の名残りが少し
地下鉄の 駅の前には
「62番」のバス
鈴懸並木の 古い広場と
学生だらけの街
そういえば あなたの服の
模様さえ覚えてる
あなたの眩しい笑顔と
友達の笑い声に
抱かれて私はいつでも
必ずきらめいていた

「或いは」「もしも」だなんて
あなたは嫌ったけど
時を遡る切符があれば
欲しくなる時がある
あそこの別れ道で選びなおせるならって…
勿論 今の私を悲しむつもりはない
確かに自分で選んだ以上精一杯生きる
そうでなきゃ あなたにとても
とてもはずかしいから
あなたは教えてくれた 小さな物語でも
自分の人生の中では 誰もがみな主人公
時折り思い出の中で
あなたは支えてください
私の人生の中では私が主人公だと 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川俊太郎 生きる

2024-12-11 06:06:14 | お嬢さん
詩人の谷川俊太郎さんが
先日、お亡くなりになりました。

教科書でけっこうなじみがあったりすると
思います。

故人をしのんで
生きるという詩を。

生きているということ
いま生きているということ
それはのどがかわくということ
木もれ陽がまぶしいということ
ふっと或るメロディを思い出すということ
くしゃみすること
あなたと手をつなぐこと

生きているということ
いま生きているということ
それはミニスカート
それはプラネタリウム
それはヨハン・シュトラウス
それはピカソ
それはアルプス
すべての美しいものに出会うということ
そして
かくされた悪を注意深くこばむこと

生きているということ
いま生きているということ
泣けるということ
笑えるということ
怒れるということ
自由ということ

生きているということ
いま生きているということ
いま遠くで犬が吠えるということ
いま地球が廻っているということ
いまどこかで産声があがるということ
いまどこかで兵士が傷つくということ
いまぶらんこがゆれているということ
いまいまが過ぎてゆくこと

生きているということ
いま生きているということ
鳥ははばたくということ
海はとどろくということ
かたつむりははうということ
人は愛するということ
あなたの手のぬくみ
いのちということ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虹をみた。

2024-12-02 06:03:36 | お嬢さん
先日、虹がでてました。
実物は写真よりきれいでしたが
ガラケーのカメラではこんな程度しか。



ゆずの歌の一節。

越えて 越えて 越えて
越えて 越えて 越えて

流した涙はいつしか
一筋の光に変わる

虹色の明日へ続く・・・

雨上がりの空に そっと架かる虹の橋
雨上がりの空に そっと架かる虹の橋

じいさんの私は人生いまさら感でいっぱいですが
うちのお嬢さんへ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お嬢さんが

2024-06-07 06:10:11 | お嬢さん
お嬢さんが父の日と誕生日のプレゼントとして
ニューバランスを買ってくれました。
6月生まれなんで父の日といっしょくたに
されちゃいます。



2000円以下の靴ばかりはいてるので
まあ大事にはかせてもらいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃は

2024-05-08 06:07:21 | お嬢さん
写真整理してたら
娘が焼いたお菓子の写真が。



小さいころはかわいかったのに。
最近はそれが親に向かって言う
言葉かっていうようなかんじ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする