痛みがひどくて 2021-04-24 20:23:22 | 滋賀県 帯状疱疹の腫れはかなり引いたのですが痛みの方がおさまらなくて。頭にでたものだから頭痛のような痛みが。痛みどめを飲んでるときは少しましなんですがほんとけっこうつらくて。しばらく更新も・・・・。
帯状疱疹で 2021-04-18 19:49:43 | その他 これは私の顔写真ではありあせんがこれに近い状態に帯状疱疹が・・・・・・。ストレスが原因です。ほんとパワハラにさらされてまして。帯状疱疹の発症には、加齢が関係しており日本人では、50代から帯状疱疹の発症率が高くなります。50代、60代、70代と発症率は増加し、80歳までに約3人に1人が帯状疱疹になるといわれています。体の免疫力は、加齢、疲労、ストレスなど誰にでもみられる、ごく日常的なことによって低下します。健康なときは免疫力が強いため、水痘(すいとう)・帯状疱疹ウイルスの活動は抑えられていますが、免疫力が低下した時に再び活動、増殖し、帯状疱疹になると考えられます。ってかんじで会社もちょっと休んでました。仕事でヘロヘロなんでブログ更新もちょっとお休みします。
パンダくろしお 2021-04-14 06:25:31 | その他 こんな電車が止まってるのをみかけました。ネットで調べてみると和歌山のテーマパーク「アドベンチャーワールド」を運営するアワーズは、JR西日本(西日本旅客鉄道)と共同でラッピング列車「パンダくろしお『サステナブルSmileトレイン』」を開発なんてありました。仕事でヘロヘロの私は列車でどこかになんてことはなかなかね。
がんばれ 2021-04-08 08:49:18 | その他 うちのお嬢さんコロナで大学の授業もないのでコンビニでアルバイトをはじめました。コンビニはけっこういろいろ覚えることがあり大変みたいで。お弁当、熱めに温めてなんて注文にたいして温めすぎて、お客さんにアホか!なんて言われたりタバコの銘柄がわからなくて時間がかかるとおそい!とろい!と言われたり働くのイヤになってきてるみたいで。働くってことはいろいろなことがあるのでこれからの人生にいい経験になると思うよってね。がんばれ~。わが娘。
さくらってことで 2021-04-05 06:03:21 | その他 大阪の桜も日曜の雨で終わっちゃいそうです。雷鳴ってけっこう降ってました。あまり花見もできませんでしたが通勤途中にさくらを。桜の写真ってことで。