9日には約3週間後に案内メールが来るとのことでしたが、11日には通知がきました。
【以下メール文面】
『この度は、エコポイントをWAONへ交換申請いただき、誠にありがとうございます。申請いただいたエコポイントをWAONに交換するためには、受け取っていただくWAONカードもしくはモバイルWAONのWAON番号の登録が必要となります。つきましては、以下のアドレスにアクセスしていただき、WAON番号の登録手続きをお願い
申し上げます。』
とのことなので、早速エコポイントをWAONの電子マネーに交換の手続きを行います。
さすがにこのHPはWAONが作ったらしく、わかりやすく簡単に進むことが出来ます。
民間企業では、自社案内HPや、商品説明、取扱説明書など、いかにお客様にわかりやすくするかを常に考えているだけのことはあります。
(どうして役所の作ったシステムはわかりにくいのか不思議です。)
さて、この手続きを済ませると、13日にはもうWAONカードダウンロードが可能との通知が来ました。
【以下メール文面】
『この度は、エコポイントをWAONへ交換申請いただき、誠にありがとうございます。エコポイントのWAONへの交換手続きが完了いたしましたのでお知らせいたします。お手数ですが、下記WAON番号のWAONカードをお持ちになって、店頭の「WAONステーション」にてダウンロード(受け取り)してください。』
今日はイオンに行って、ダウンロードしてきます。
エコポイント使って景気回復に貢献してきます。