シーバス 2016年07月15日 | 釣り 夕方、浜名湖へ。 風がキツイのですが、来ちゃったのでとりあえずルアーぶん投げてると…。 ガツンときて、バシャッとエラ洗い。 65センチのシーバス。 これに満足して、暗くなる前に終了しちゃいました。
テナガエビ 2016年07月10日 | 釣り 早朝の渓流のあと、午後からは浜名湖にテナガエビ釣りに行ってきました。 テナガエビの居そうな石の隙間に餌を落とし込むと、すーっと餌を引き込むのですが、なかなか針に掛けるのが難しい…。 エビを釣りたいのに、横からハゼが食ってくる…。 そもそもテナガエビが少ない…。 ハゼ釣ったほうが、釣果は期待できるのですが、我慢してテナガエビに的を絞って頑張ります。 なんだかんだで、4時間頑張ってなんとか15匹つれました。 そして、夕食のつまみに…。 こりゃ、旨い。 予想以上のおいしさ! 家族にも好評でした。
癒しの世界 2016年07月10日 | 釣り 今朝は日頃の仕事疲れを癒しに、別世界へ。 とはいっても林道横の川なので、雰囲気だけですが…。 普段ならボウズも当たり前のポイントですが、前日の雨のおかげで水量も増え、魚の活性も高く23cmのアマゴも釣れました。(ここのアベレージは15~18cmぐらい) 数百mくらい釣りあがったところで、釣り師に入られちゃいましたので、ここで終了です。 1時間半程度の釣行でした。 やっぱり渓流は気持ちいいですね。