大晦日 2019年12月31日 | 釣り 大晦日の釣り納め。 何も釣れずに「ボウズ」でした。 来年の釣り初めはを気持よくスタートするため、今日は、いつも潮しぶきを被っているライフジャケットや防寒着を洗濯しました。
やっと釣れた 2019年12月29日 | 釣り 今日は西のサーフへ。 まずめ時の30分だけですが、波打ち際に寄って来るんでしょうね。 その時だけ釣れます。 何かの習性ですかね。 今年もようやく釣れました。 ワラサ1、イナダ3。 刺身、煮付け、ブリしゃぶ、漬け丼 フルコースで頂きます。
野ばらの実 2019年12月21日 | 植物、園芸 釣りの時に、やぶ漕ぎで一番厄介な「野ばら」ですが、赤い実が綺麗なので、ちょっと取ってきました。 とげを爪切りでパチンパチンと取って、輪っかにしただけです。
流木アート 2019年12月20日 | 流木 最近の趣味。 ずーっと前に拾ってあった流木の中で、1,2を競う最優良品を思い出したように倉庫から取ってきて… 穴をあけて… 玄関の柱に取り付けて… 買ってきた唐辛子の束を差して完成です。 いい感じ。
ダブルヘッダー 2019年12月07日 | 釣り 早朝、混んでいるサーフは避けて、いつものところへ。 チビコチ。 ちょこっと期待していた青物は、全く来ず。 午後から、噂のサーフへ。 昼間だと、駐車場も、サーフも空いています。 青物も、イワシの群れとともに回ってきます。 小さいけど、ゲット。