nomoon

川、海、湖での釣り、車いじりなど日常の出来事や趣味のことなどをのんびり書いていきます。

ゲートが閉まったので  ~チャレンジ29~

2011年06月30日 | 釣り
やっとダムのゲートが閉まり水位も下がったので、仕事前にちょっとだけ行ってきました。



夏至の直後というこで、4時半にはすでに夜が明け釣りが出来る状態です。



こんなとこや、あんなとこで、ルアーを投げますが反応なし。

6時過ぎまで頑張って、職場へGO!  




これから濁りも劇的に回復?  を期待してラストスパート頑張ります。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧のなかで ~チャレンジ28~

2011年06月26日 | 釣り
今朝も、目が覚めたのが4時。

しかし、昨日の渓流釣りで疲れていたため、そのまま目を閉じました。

そして5時、再度目が覚めたので、ちょっくら朝の散歩に行ってくるかと、ジムニー号をすっ飛ばし天竜川へ。

今日のポイントは、こんなとこ(とある橋の下。みんな眺めていくので恥ずかしいポイントです)。

このポイントでルアー投げるのは、実は初めてです。



霧が立ちこめ、時折小雨がパラパラ降る状況でしたが、全然平気。

まずは、ミノーを投げてみますが、反応なし。

スプーンも投げてみますが、同じく反応なし。

たまにニゴイが、がばっと顔を出したり、何かのライズがありますが、私の投げるルアーには、無反応です。

そんな中、ミノーを投げていると着水と同時に、バクッとなにやら銀色っぽい魚が食いついたんですが、食い方が下手くそで、フッキングせず。残念。

いろいろルアーチェンジして頑張ったんですが「ドリフトトゥイッチャー」と、「デンス」を根掛りでロストし気分がブルーになり、帰って「ワンピース」も観たかったので、8時過ぎで終了です。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アマゴちゃん

2011年06月25日 | 釣り
今朝は目が覚めたのが3時。

布団の中で悩んだ末、渓流釣りへ行くことにしました。

確か前回のエサの残り(ミミズです)が冷蔵庫の中にあったはず…。中をチェックしミミズさんがご健在であることを確認し、いざ出撃です。

現地着、4:45。

前回は、アマゴと会えずじまいでしたので、今日はリベンジです。



しかし、釣れるのは「カワムツ」ばっかし。

カワムツ、カワムツ、カワムツ、アブラハヤ、カワムツ、カワムツ、カワムツ、アマゴ?

ようやく、色白の綺麗なアマゴとご対面です。



気持ちの良い初夏の渓流を「カワムツ攻撃」を受けながらもアマゴとご対面を繰り返し、ズンズン釣り上がっていくと、朝日が差して幻想的な光景が目に留まりました。



すばらしい景色です。

渓流はいいねぇ。




なんだかんだで、アマゴをコンスタントにゲットしつつ黙々と釣り上がっていきました。


(これも綺麗な色白のアマゴちゃん:18cmぐらい)

結局、十数匹のアマゴとご対面できました。今日は家族で食べる分だけキープしました。




アマゴを釣った帰り道、天竜川の様子が気になり堤防道路から、川を見ていると、「まあいっちょやったるか」と、お約束の「親子丼作戦」。

サツキマスがひょっとして釣れるかもと思いながら一時間ほどルアー投げてきましたが、暑さに負けて退散です。





本日釣ったアマゴは、から揚げにして、おいしく頂きました。



「んまかった!」
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニーのスピードメータケーブルの調整

2011年06月19日 | ジムニー(JA11)
我が相棒のジムニー君、中古で買った時からですがスピードメータの針がブルブル震えます(高齢ですので…)。

最近その「震え」が大きいので、どっか緩んでいる可能性があります。ジムニーのスピードメータは、裏側にワイヤー式のグルグル回るやつが付いているので、ここが緩んでいる可能性が高いです。

また、その「震え」にあわせて、たまにメータ周りからガラガラ音がするときがあります。おそらくワイヤーケーブルが振動してどこかに当たっているのでしょう。

ということで、メーターパネルをばらして観て見ることにしました。古いジムニー(JA11以前のタイプ)はプラモデルみたいなもんですので、コツさえ掴めば簡単にばらせます。

ネット上のいろんなサイトを見ながらジムニーの各部のバラシ方を参考にて、ハンドル、ウインカーアッシー、メーターパネル、センターコンソールを外します。


(バラバラです。)

このメーターパネルを外せば、こんな感じになります。



そしてここにスピードメータケーブルがあります。
(パネルを外すときにスポッと抜けました)



このケーブルの周りに、スポンジシートを巻いてみました。
(ガラガラ音が消えてくれれば万歳です。)



あとは、センターコンソール側から手を入れて、スピードメーターケーブルをしっかりとメーターパネル裏側にはめ込んで取り付けます。
(ここが緩んでいたので、震えが大きかったのかも知れません)

最後に、外した部品をすべて付けて完成です。



試運転の結果、「震え」は、かなり小さくなりました。
やはり、スピードメータケーブルが抜けかかっていたんでしょう。
(やった甲斐がありました。)

ガラガラ音は、いつも発生しているのではないので、しばらく様子を見ることにします。





たまにはジムニーいじりも、面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブ

2011年06月18日 | 釣り
雨の降る日は、何もすることがないのでちょっとドライブ。

とりあえず、天竜川の様子を見に行ってきました。
(見ただけ、ルアーは投げてません)


(天竜川右岸、新幹線鉄橋)

濁りは薄くなってますが、まだまだって感じ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想外の渓流釣り

2011年06月12日 | 釣り
今日は、朝から自治体の草刈りです。

近所の公園の草をせっせと刈って、9時に終了。ひと汗かいたあとは清らかな渓流でアマゴと戯れる計画です。早速ジムニーすっ飛ばして渓流へGOです。

先日の雨のあとなので、ちょっと増水&笹にごりで爆釣り確実(のはず?)。

先週ルアーで挑戦した同じ所を、今日はエサで攻めてみます。



予想通りちょっと増水してましたが濁りは全くありません(天竜川とは雲泥の差)。

あとは予想通り「爆釣り」のはずなのですが、釣れるのはコイツばっかし「アブラハヤ」。



エサに追って来るアマゴが見えるんですが、鼻先で見切られて食ってくれません、なかなかスレてます(だから笹にごりが良いんですけど…)。

ずーっとこんな感じで、アブラハヤがエサを突くばっかし。

癒されるつもりで行った渓流釣りなんですが、癒されずに帰ってきました。

予想外でしたねぇ。



最後に、ジムニーの所までトボトボ林道を歩いていたら、足元にコイツがいました。



「ナナフシ」です。久しぶりにみました。




さて、来週はどこで癒してもらおうか?



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE END?

2011年06月11日 | 釣り
昨晩からの雨の影響で、ダムが景気良く放水したので、天竜川はドカンと増水しちゃいました。

何とかできるかなぁと思っていた矢先に、これじゃもうだめですね。



今シーズンのサツキマスチャレンジはこれにて「THE END」となるのか?




まずは、他の場所で他の魚をターゲットとして釣りを楽しむことにします。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早く目覚めた朝は ~チャレンジ26~

2011年06月09日 | 釣り
なんとなく早く目が覚めてしまい、昨日ネットでみたら水位も下がってたので、出勤前の散歩に行ってきました。

現地着、5時。

だーれもいません、貸しきり状態。



水位も下がってきてはいますが、濁りはまだまだあります。



あたりはなし。

鮎はねもなし。

ライズもなし。



6時半に切上げて職場へGO!

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

透視度10cm? ~チャレンジ25~

2011年06月06日 | 釣り
本日午後から時間が出来たので「鮎の餌釣りでもしようかな」なんて考えつつ堤防道路をジムニーで走っていたら、鮎釣りとは関係ないポイントなんですが、こんなところならサツキがいてもおかしくないなぁという良さそうなポイントが目に付いちゃいました。

まだまだ濁ってはいるんですが、ルアー投げてました(もう病気です)。



当然ながらなんの反応もなく一時間ほどであきらめて終了です。

途中、漁協の人がきて「釣れるかね?」と聞かれたんですが、「釣れる訳ないでしょう」と答えるものなんですので適当に答えておきました。



本日、透視度は10cmぐらいでした。
こんな中、ルアー投げてる人はいないでしょうね。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渓流ルアー釣り

2011年06月05日 | 釣り
昨日の天竜川調査にて本流は「×」と判りましたので、本日はne-moさんをお誘いして渓流でのルアー釣りで疲れた体を充電に行きました。

いつも私が入るお気に入りポイントに入ってみると、ちょっと増水気味でしたが、どこぞの川の濁りとは雲泥の差、澄んだ川色です。
また、目を潤す新緑、耳をくすぐるせせらぎの音、飛び交うトンボ、鳥の声、すべてが天竜川サツキマス釣りの絶望感に打ちのめされた体を癒してくれます。

さて、ne-moさんは上流側のポイント、私は下流側のポイントを攻めることにして、互いに渓流釣りをスタートです。

ところがなんと、入渓ポイントにもかかわらず、私にすぐにアマゴがヒットしちゃいました。(入渓ポイントは普通は釣れないんです。みんなここから攻め始めるので)



使用したミノーはこんなのです。いい感じで泳いでくれます。
(「Gissimoさん」おすすめの「スピアヘッド・リュウキ45」です)



この調子でポンポン釣れるかと思いきや、たまにアマゴらしき魚がルアーについて来るのですが、なかなか食ってくれません。

さらに、ここの渓流は狭いので狙うポイントがピンポイントなんです。ですので私の腕では、一発でポイントを狙えず、まわりにバシャバシャルアー投げちゃうし、木に絡まったりで、場を荒らしてしまいさっぱりです。

そんな状況のなか、ne-moさんが怪しい動きをしてます。アマゴゲットか?と思いましたが、カワムツ君でした。

ここの支流ではイマイチの反応でしたので、場所を変えて再チャレンジ。

移動先の支流では先行者もいなさそうでしたので、ここも私が好きなポイントへ入ることにしました。こっちでは、アマゴがしっかりルアーに反応して来るのがわかりました。私のミノーにバイトがあったのですが、掛りが浅かったのか痛恨のバラシです。

ne-moさんと交代でポイントを攻めますが、互いのルアーに追って来るアマゴがはっきりと見えます。


(ポイントを攻めるne-moさん)

こんな感じで釣りあがってましたが、時間が来たのでここで終了です。
互いに、「ボ」は逃れましたが、もうちょっと釣れれば「GOOD!」でした。
(ne-moさんは、このあとお仕事だそうです。ご苦労様です。)

やっぱ、たまに渓流行くのもいいもんです。
ne-moさん、次は餌でアマゴと戯れましょう。




丁度、渓流沿いのエゴノキが花を落としており、川べりの草には一面エゴノキの花。

こんな渓流の景色も見れて、充電満タン。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼亭の窓から

2011年06月04日 | 釣り
梅雨入り後、ようやく太陽が顔を出した休日ということで、嫁さんとドライブがてら天竜川の様子を見に行ってきました。

まずは、天竜川の様子は、こんなところの、



こんな座席からチェックです。



ここは、前から一度来てみたかったうなぎ屋さん「納涼亭」です。
座席からは天竜川を一望できるので、青く流れる川面を眺めながら「うなぎ」を頂くのが最高なんですが、残念ながら本日の天竜川は、一面コーヒー牛乳色です。



さて、本日注文したのは、うな重の「竹」と「鮎の塩焼き」。







家族で来ると大変な金額になってしまいますが、嫁さんと二人なら「まあいいか」ということで奮発しちゃいました。

久しぶりのうな重の味は当然ながら「うまかったです、はい」。

ランチのあとは、上流まで天竜川チェックです。



船明ダムも、秋葉ダムも、まだまだ泥水出してます。

秋葉ダムの所では、昨年お会いしたことのあるサツキハンターさんとバッタリ再会です。ちょこっとお話して、今日の天竜川チェックは終了としました。

回復までは、当分かかりそうです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする