県内での今年の初のレース
魚津しんきろうマラソンに行ってきましたぁ
今回も例年通り10kmをチョイス
(ダッテ、ハーフハゼンハンオモシロクナインダモン...
)
最近は県内の大会でも被り物やコスプレランナーが
徐々に増えてきているようであちこちでそんな面白ランナーを
ちらちら発見しましたよ~

(大仏3連星?ジェットストリームアタックみたいに走るんだろーか?笑)
他にも赤いメイドもいたなぁ...(写真撮れなかったのが残念
)

そういうおいらは勿論
タイガーで
今回、ゲストランナーに猫ひろしが来てました。

スタート前の挨拶
後ろの人にも見えるようにとの配慮かお立ち台の上に乗ってのアイサツでした。
プププ(^m^*)
そして、10:30にスタートの号砲と共に走り出す(`・ω・´)o
最初の1kmは4分を切る3分51秒で走るもその後は
4分15~20秒くらいのペースをキープして
42分5秒でのゴールでした。

まぁ、先月末から4~5日実は口内炎で高熱出て寝込んでたので幾分体力が落ち込んでいた割にはまぁ予想の範疇だったのでちょいと一安心でした(^◇^;)

ゴール後、目の前に猫ひろしがいたので2ショットをお願いしちゃいました
その後、何人かの知り合いの応援にコース脇で逆走しつつ声かけしてましたわぁ。



しかし、相変わらずここの大会は風が強いね~
向かい風になった時の辛さはハンパ無いわぁ~
さて、次は5月の清流(フル)と黒部(10km)に向けて
走り込みしないとね~(`・ω・´)o グッ
魚津しんきろうマラソンに行ってきましたぁ

今回も例年通り10kmをチョイス
(ダッテ、ハーフハゼンハンオモシロクナインダモン...

最近は県内の大会でも被り物やコスプレランナーが
徐々に増えてきているようであちこちでそんな面白ランナーを
ちらちら発見しましたよ~

(大仏3連星?ジェットストリームアタックみたいに走るんだろーか?笑)
他にも赤いメイドもいたなぁ...(写真撮れなかったのが残念


そういうおいらは勿論


今回、ゲストランナーに猫ひろしが来てました。

スタート前の挨拶
後ろの人にも見えるようにとの配慮かお立ち台の上に乗ってのアイサツでした。
プププ(^m^*)
そして、10:30にスタートの号砲と共に走り出す(`・ω・´)o
最初の1kmは4分を切る3分51秒で走るもその後は
4分15~20秒くらいのペースをキープして
42分5秒でのゴールでした。

まぁ、先月末から4~5日実は口内炎で高熱出て寝込んでたので幾分体力が落ち込んでいた割にはまぁ予想の範疇だったのでちょいと一安心でした(^◇^;)

ゴール後、目の前に猫ひろしがいたので2ショットをお願いしちゃいました

その後、何人かの知り合いの応援にコース脇で逆走しつつ声かけしてましたわぁ。



しかし、相変わらずここの大会は風が強いね~
向かい風になった時の辛さはハンパ無いわぁ~
さて、次は5月の清流(フル)と黒部(10km)に向けて
走り込みしないとね~(`・ω・´)o グッ
(o゜◇゜)ノあぃ
写真撮ってもらえなかった(爆)
赤いメイドです私(* >ω<)=3 プー
来月のとやま清流フルに出られるんですね☆
私も出ます♪
でも、今度はコスプレランじゃないっすけど。
はじめましてぇ、まさか本人降臨されるとはびっくりですわぁ(;´Д`)
来月はとやま清流、黒部ロードと2本予定していますよぉ♪
おいらはタイガーで走る予定なので見かけた時は声かけてくださいませ~
『しんきろうマラソン 大仏』で検索したらたどり着きました(笑)
地元の魚津を盛り上げる為、毎年、大仏で参加している者です!写真撮って頂いて&アップして頂いて有難うございます!
『タイムよりも順位よりも、俺はウケが欲しい!』
をコンセプトに走っています!
夢は『コスプレ限定のマラソン大会を魚津で開催したい』です(笑)
毎年、すれ違う際に
『う~ん暑そうだなぁ...(^_^;)』
なんて思ってました。
コスプレ限定の大会、いいですねぇ♪
ゼヒ、いつの日か実現出来る日が来るといいですねぇ
大仏マスクは暑いとか息苦しいよりも…
視界がめっちゃ狭い!
その視界も走ってるとマスクがずれて視界ゼロになることが何度かあります(^^;
私は長野県の『小布施見にマラソン』から走るようになったので、基本ファンラン専門なんです。『タイムより順位よりもウケたい!』がコンセプトです(笑)
なので、地元のしんきろうマラソンももっとコスランナーが増えて欲しいし、そーゆー部門賞も作って欲しくて、こんな感じで走ってます!
行政にも体育協会にもツテがあるんで直訴したろかな?(笑)
いつか『DBT48』(ダイブツ・フォーティエイト)で走って見たいな~♪
たしかに!!(^_^;)
あの細い目からの視界はかなり狭そうですね~、つまずかないようにお気を付けて下さいませ(笑
富山は他県に比べて被り物とかするランナー少ないですよね~
緑色の旗もっていた大仏です^^
確かに毎年このマラソンは風が強くて、普通に走るよりは体力が奪われますよね~^^;
青いTシャツの方ですね、当日はお疲れさまでした。そうなんですよ、毎回この大会天気が良かろうが悪かろうが風だけは強く吹いてる記憶があるんですよね。
だからハーフなんかは中盤は強風を思いっきり受けそうなんでおいらいつもこの大会は10kmエントリーです(笑