2年後の車検に備えての対策を

とりあえず装着...結構隙間があるので…

バッフルの周りにグラスウールをぐるぐる巻きにして隙間を調節

エキパイ内径と同じ位にまで巻いてみた😙

反対側はこんな感じ

装着してみた😙

エンドバッフルも装着して規制値(99dB)をクリア😙

先日の陸運持ち込みでの車検で排気音測定で一度NG出たので(その後その場で対策を施し無事クリア)インナーバッフルを組む事に。
甘でお買い得なインナーバッフルをゲット(1980円位?)
本来はサイレンサー側に装着なのだが内径が合わないのでエキパイ側に

とりあえず装着...結構隙間があるので…

バッフルの周りにグラスウールをぐるぐる巻きにして隙間を調節

エキパイ内径と同じ位にまで巻いてみた😙

反対側はこんな感じ

装着してみた😙

エンドバッフルも装着して規制値(99dB)をクリア😙

ちなみにエンドバッフル未装着だと
こんなもんでした😅
ビミョー(まぁ、中華で2K円だとこんなもんか😂)