goo blog サービス終了のお知らせ 

nodatchのブログ

鉄道が好きな旅行作家が、取材や出版などの個人的な話を書いていきます

河津桜と伊豆急線

2010-02-21 21:10:00 | ノンジャンル
先日、三浦半島の京急沿線の河津桜の写真をお目にかけました。しかし、やはり河津桜といえば、本家のものを見なくてはというわけで、伊豆の河津へ行ってきました。



まずは、JRの「スーパービュー踊り子」です


185系の「踊り子」は、頻繁にやってきます




伊豆急の車両でよく見かけるようになったのは、元東急8000系です


伊豆急のリゾート21「黒船電車」は異彩を放っています


様々な電車が現れ、退屈する暇がありませんでした。
駅に戻ったら、リゾート21が登場。これに乗って帰路につきました


鉄道関係の参考図書には、下記の拙著がおススメです。特に、「一度は乗りたい絶景路線」には、桜や菜の花が楽しめる春の絶景路線をいくつも紹介していますので、ぜひご参照ください。

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582854869&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582854230&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4582853749&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe><iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=nodatakashi-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4334033520&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>