のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

香流川の夏バージョンダイサギ・大スッポン

2020年04月25日 18時58分11秒 | 日記

いつの間にか日の出の方角が 東から北寄りへと移動して行った   2階の窓から久しぶりの日の出が見えました昨夜も冷えたので 足元に長々と寝ていた お陰で足が伸ばせませんでした 香流川へ朝の散歩です

   

今朝もおじちゃんに会えましたヨ 何はさて置いておじちゃんからおやつを頂きましたヨ 朝から幸先が良いです

   

引山橋から真北に見える王子製紙の煙が真直ぐに昇っていた 風も無く絶好の散歩日和です  引山橋Uターンの短距離コースではまだまだ歩き足らないようです きよごんがカフェへ電話を入れた途端に早足となりましたヨ

   

勝手知ったる道 カフェへ突入です お決まりの場所に座って落ち着きました

   

ここではお決まりのおやつコースとなり満足です おばちゃんありがとうございました 今日はもう一度香流川へ戻って 散歩の続きです

   

カフェでモーニングをしていたら ワンちゃんたちのお散歩タイムとなりましたヨ いろいろなワンちゃんに会えました

   

川に久しぶりにダイサギの姿が有った しかも嘴が黒い夏バージョンのダイサギでした いきなり魚をゲットしていましたヨ

   

東の方へ歩くこと歩くこと 優しいおじちゃんに会えて嬉しい嬉しいです   藤森橋Uターンの超長距離コースです 

   

段々と陽射しが強くなり暑いくらいです ベンチでお水をたっぷり飲んで帰ります 散歩中のおじいちゃんおばあちゃんに 可愛い 毛がフサフサで気持ち良い などいろいろ声をかけてもらって 嬉しかった 日陰のベンチで休んでから お家へかえりました

   

   

我家の庭にいろいろな虫が来ていた ハエトリクモ クロヒラタアブ キマダラカメムシ 春も深まっていく

   

夕方早目に香流川へ散歩に行きました 西風がやや強くなってきた 東の方へ歩いて行きます 大勢の人が散歩などをしていた 

   

川ではコガモが羽繕いをしていた 大スッポンですネ 首を長くのばして何かを狙っているようだ

   

新屋敷橋バス通リを渡っての 西方向の超長距離コースです 久しぶりにハッチャンに会えました ハッチャンよりおじちゃんが良いようです おやつを頂きましたヨ 以前に頂いたことを覚えていたのです

   

朝夕とも良く歩きました 合計は歩数計11800歩と出ました くまちゃんのお陰で良く歩かせてもらいます

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまちゃん動物病院へ・夕方遅くに虹が出た

2020年04月24日 18時53分37秒 | 日記

少し冷えているけれど爽やかな朝となった ヒヨドリは朝からピーピーと大きな声で鳴いていた これから出勤か

   

朝から元気元気 香流川へ散歩に出ました サクラの花が終わってまた静かな緑道となりました

   

川原もすっかり緑色となってきた ヤナギの新芽が綺麗です カラシナの黄色い花が綺麗です

   

向こう側のカフェにパラソルが立っていた 今日もOPENですヨ きよごんが電話をしてからは一直線でした

   

いつもの場所で いつものように 美味しいパンやババジャーキーをもらって満足です

   

お店の庭にはマーガレットの花やペラペラヨメナ(ゲンペイコギク)の花が良く咲いていた カラタネオガタマの開花の数が増え良い香りが漂ってきます

   

おばちゃん ご馳走さまでした 今日はお家に帰らずにまた散歩を続けるのでした 気分が良いのでしょうネ

   

カメマンションではカメも「ステイホーム」でしょうか 最後のベンチ休憩を終わって やっとお家へ帰りました

   

鉢植えのイワヤツデは葉も伸びて花も立派になった 庭の50年生の白花ツツジの花が咲いている 四葉のクローバーに花が咲きました シロツメクサですね

   

さて くまちゃんは獣医さんのところへ行くのですヨ 直前に話をしたので車の中で不安顔です いつも東京の獣医さんで予防接種やフィラリア検査など全てお世話になっているのです  蚊が発生を始める頃から月1回フィラリア予防薬を服用しなければならないのですが コロナ疎開中なので名古屋で投薬をお願いしなければならないのです 血液検査をしてOKであれば投薬して頂けるのです お利口に検査してもらいました 帰る頃には雨が降っていた 夕方遅くに雨が上がり空には虹が出ていました  

   

   

東京のMassami母さん 休業中は自分たちの技術向上に集中です 今日もエスパン先生のレッスンでした 銀座はガラガラ 歩行者天国ではないよ 帰りに飲茶しました いつもなら1時間は並んで待つ店なのに

     

お店の中はガラガラ これではやってられないネ いつも通勤客で満員の有楽町駅ホームもガラガラです

     1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまちゃん散歩中の連続ラッキー

2020年04月23日 19時13分53秒 | 日記

明け方は少し冷え込んだので 珍しく布団の上に上がって寝ていた 天気は良いがまだ風が少し吹いていた

   

朝の散歩は香流川です 珍しく西の方へと向かって行きます 静かな緑道を中島橋のバス通リを渡って行きます

   

もうカメが所狭しとばかりに甲羅干しに出ていた 川の中を泳いで場所探しをしているカメもいた 狭いところでひしめき合っている状態です

   

きよごんがカフェへ電話を入れましたヨ 後は一目散にカフェへ突入です おばちゃん来ましたヨ

   

いつものように美味しいパンをもらいましたヨ カフェの向かいの道におじちゃんの姿を見つけてワンワンワンです きよごんに抱かれて行きました

   

おじちゃんが 「良く分かるんだなア」と感心ながらおやつを出してくれました いつもありがとうございます と言って帰ってきました  カフェのおばちゃんにサヨウナラしてお家へ帰ります

   

家の近くまで来た時に またまた会いましたヨ 今日は黙って帰ります 今度は白いチビちゃんが待っていてくれました このワンちゃんには好きなことをさせます 白と黒で仲良し仲良し

   

今日はワスレナグサの花にビロウドツリアブが吸蜜に来ていた 今年初めてアゲハチョウが来ましたヨ 正月に玄関を飾っていたハボタンを取り除いたら チョウの幼虫青虫が落ちていた

   

鉢植えのバイカイカリソウの小さな花が咲き始めた 斑入り葉のアジュガバーガンディグローの花が咲いた 野草のマンテマの小さな花も咲いた

   

夕方の散歩香流川です 階段を駆け上がった途端に猛ダッシュで西へ向かいました またまたおじちゃんが散歩中でした 早速お座りしておやつを頂きましたヨ 朝夕の2回も会えたなんて ラッキー

   

おじちゃんと別れて しばらく歩いたらまたダッシュです 今度は白い大きなワンちゃんユウちゃんの姿を見つけたのです ユウちゃんよりはおばちゃんに近づいて行くのです 今日もおやつを頂き連続ラッキーでしたヨ 

   

大満足で東へ東へ歩きます サクラの花が終わったらすぐに毛虫出現です オビカレハ幼虫ですネ これから梅雨時まで大発生しますヨ   延珠橋から藤森歩道橋Uタ―ンの長距離コースでした

   

帰り道初めて会ったワンちゃん 何とかご挨拶ができそうだったが ダメでした お腹が空いたのかベンチでおやつタイムをとって 元気にお家まで帰りました

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祝 くまちゃん満7歳の誕生日

2020年04月22日 20時36分52秒 | 日記

朝から寒い風が強く吹いていた 今日はくまちゃんの満7歳の誕生日です 元気いっぱいで朝の散歩に出ました

   

香流川へ出た途端 好きてないワンちゃんに会った よく会うなァ 冬空のような雲が出ていて寒そうだ

   

カワウが2羽揃って川に潜ったりしていた 冷たい風が吹くのにカメは甲羅干しです 

   

引山橋から延珠橋のバス通リを渡って 東へ東へ進んで行きます

   

カワラヒワがピーコロコロと囀っていました 東の川でも鯉ののっ込みが見られた 今朝は延珠歩道橋でUタ―ンの長距離コースでした

   

この頃良く会うワンちゃんに会いましたが 好きでない 帰り道は北風に向かって元気に歩いてきました

   

いつも通う内科クリニックの入り口に 真っ白の花が沢山咲いていた 何度も来ていたのに初めて見たのです ハクサンボクの花です 秋には真赤な実を一杯着けるのです

   

夕方の散歩に出ました 風はますます強く吹いていました 往きは風に押されて東へ歩くので早足でした

   

突然走り出したのです そうです ユウちゃん達の散歩帰りでした ユウちゃんたちには目もくれず ユウちゃんのお母さんの前で正座です いつものようにおやつが頂けました

   

散歩は守山区の藤森橋Uターンの超長距離コースでした 帰り道は向かい風なのでとかれました 朝夕の散歩合わせて10,000歩弱でした 疲れましたヨ

   

♪ハッピーバースデイ くまちゃん♪ 満7歳の誕生日 オメデトウ 人間なら40歳は超える年かナ 東京の母さん 新型コロナ感染拡大防止のため  名古屋のじじばばにウィルスを感染させてはいけないと配慮して  くまちゃんを迎えに来られないのです 名古屋でお祝いをしました 母さん手配のバースデイケーキです 美味しいかナ

   

タケちゃんもお祝いに来てくれました 2時間ほど一緒にいたのに くまちゃんはタケちゃんと全く顔を合わせようとはしません 何時になったら馴染めるかナ

   

Massami母さんと明先生から お祝いのLINEが届きました 今日は久しぶりに行きつけの中華料理屋で、初めてのテイクアウトランチだそうです いつもなら行列のできる店なのに 人出が有りません おねえさんが「今度来てくれた時は もう店終いしているかも」と涙ぐんでいたそうです 大変なことになっていますネ  くまちゃんに生徒のMさんからバースデイカードが届きました ありがとうございました

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春はドンドン進んで行きます

2020年04月21日 19時42分33秒 | 日記

公園の木々もすっかり新芽となって緑が美しい季節になりました 先ずゴミ出しをしてからの散歩です 香流川へ急ぎます

   

薄日が少し射してきたような気がする サクラ並木は花も終わり普通の散策路に戻った 緑道にはオウバイが一杯咲いていた

   

いろいろな色のボケの花が良く咲いていた モミジは新葉が出るとすぐに花が咲くのです きよごんがカフェへ電話を入れましたヨ 後は一直線です

   

椅子に座った途端にアクビが出たのです 朝が早いから仕方ないネ 久しぶりのスタンドアップですヨ 何かを請求しているのです 

   

カフェの迎えのサクラの木にはまだ花が残っていた ヒヨドリが来て花の中に嘴を突っ込んで吸蜜ですネ 小さなパン玉を投げるとスズメが寄ってきての争奪戦です しかし早い者勝ちですネ

   

のぶごんからババジャーキーをもらって満足です お腹も膨れたのでお家へ帰りましょう カフェの庭に バナナガムのような良い香りを漂わせているカラタネオガタマの花が咲き始めていた

   

早春から咲き続けていたサクラソウの花 雨風で花弁を散らせたので撤去しました 鉢植えのアマナの花が咲き始めた 今日も庭にビロウドツリアブが吸蜜に来ていた

   

夕方の散歩にでました 香流川の歩道橋で良く会うワンちゃんと出くわした このワンちゃんは余り好きではないらしい 先を急いで東へ向かいました 後を追いかけてきたけれど諦めたらしいヨ

   

延珠橋のバス道を渡って東へ東へ 葉ザクラ並木道を歩いて行きました 今日は歩道橋でUターンの長距離コースでした 帰り道初めて会うおじいちゃんが声をかけ優しくしてくれました 皆んなに可愛がられていいネ

   

緑道の草の中に白い綿毛がいくつも有りました タンポポの綿毛 ハルノゲシの綿毛 オボロギクの綿毛

   

帰り道も元気元気 この小さなワンちゃんも苦手ですヨ 最後のベンチでおやつ休憩して帰りました

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする