のぶごんの縁側日記

「ごんちゃん」は,2013年2月25日18歳で天に召されました。思い出を胸に,新たに始まった「じいじ」の日々を綴ります。

荒池の水鳥とたぬき

2010年01月24日 22時11分40秒 | インポート

休日の今日は ごんちゃんはゆっくり起きた   散歩の頃には日も高く上り暖かい日差しにゆっくりのんびりの散歩でした

Dsc09947_2Dsc09948_2Dsc09950_2

農業センターに隣接の緑池は 日進市との境にある名古屋で3番目に大きいため池である  自然の環境を残し冬は水鳥の飛来地として有名である   半周は観察道が設置され多くのカメラマンが訪れるらしい 早速水鳥の中にミコアイサの姿が見えた  オオバンは人影を察知して沖へ逃げ出した

Dsc00003_2Dsc00052_3Dsc00546_6

寒空なので土曜日でもカメラマンは2人居ただけだ カモたちは岸辺に寄ってきて採食行動を取って ヨシガモやオカヨシガモに交じってミコアイサの白が目立っている  ミコアイサは頻繁に潜っては採食をしている

Dsc00153_2Dsc00184_3Dsc00384_2

カメラマンさんの話しではミコアイサがこんなに近くに来ることは珍しいとのこと   全くラッキーな出会いでした ミコアイサ♂は良く見るとパンダですね  パンダガモとも言われています 今日は5羽を見ることが出来た

Dsc00394Dsc00425_2Dsc00371_4

ハシビロガモは嘴の中に歯ブラシのようなろ過装置を持っている   水面のプランクトンなどを掬っての採食行動だ 掬う行動を続けるのでグルグル回り 何羽かが時計回りに長時間周り続ける行動は異様な光景だった

Dsc00492_2Dsc00459_2Dsc00444_2                                                         

カモたちの中に1羽首の長いカンムリカイツブリが混じっていた     遠望が利くのか姿を見つけて沖へ遠ざかってしまった アオサギも岸辺近くで羽を休めていた   そして本日の大ヒットはタヌキでした 観察道のフェンスのすぐ下いた毛が抜けてしまって逃げもしない  弱っているのでしょうかこの冬が越せるか心配だ

Dsc00350_2Dsc00301_2Dsc00246_2                                                           

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬の農業センター | トップ | 公園のジョウビタキ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミコアイサってカモの仲間ですか?すごくきれいで... (Massami)
2010-01-25 00:10:36
ミコアイサってカモの仲間ですか?すごくきれいですけど。
ハシビロガモのぐるぐる回る姿は見てみたいですね。ぜひ動画が見てみたいのでネットで探します。
そしてタヌキ!!大ヒット!!!
返信する
Massamiさん (のぶごん)
2010-01-25 20:48:34
Massamiさん
 ミコアイサはどこの池にも来るのではなく 名古屋でも牧野ヶ池と荒池にごく少数来るようです ジャインアントパンダさんですね ハシビロガモのグルグル回りは始めて見ました 鳥たちはいろいろな習性が有るのですね タヌキはビックリでした
返信する

コメントを投稿

インポート」カテゴリの最新記事