NOBU_san'S ROOM/南行徳のギター教室

南行徳のギター教室ミュージックメソッドで講師を務めています ギターや音楽に関する こと,南行徳の出来事などを書いています

あぢっ。。。

2007年07月30日 | HOW"S GOING ON?
暑い日が続くな。

ギタータイムの選曲、
天気というか気候にも左右されることもある。

夏は色んなものがgrow up、
という感じもあるし
マイナーな曲調は弾きたい、
とはあまり感じない。

個人的には
ボサノバがはまる。

少しボサノバの曲が増えるかも知れない。

日本のトラディッショナルな曲を
ボサノバのリズムにアレンジしてみようかな。


あれ、、、まだ?

2007年07月25日 | HOW"S GOING ON?
昨日、火曜日は
乾いた風が流れた感じがして
「梅雨」あけたかな?

近畿地方が梅雨明けで関東はまだみたいだ。

「どんなジャンルが好き?」
よくある話だが
僕的にはジャンルで分けで音楽を聴く
ということはほとんど無い。

奇麗なメロディーはもちろん好きだし
リズム先行の音楽も嫌いではない。

好きなものを枠にはめるって
難しいかも知れない。


大丈夫かな・・・

2007年07月24日 | HOW"S GOING ON?
最近何かとNEWSに取り上げられる
中国の食材。
ちょっと気にすると
身近なものが多い。。。

たとえば「にんにく」
中国産しか取り扱いのないお店も
少なくない。

で、国産は芽が伸びるのだが
中国産の芽はほとんど伸びない。
何故だろう。。。



カレーに数学

2007年07月19日 | HOW"S GOING ON?
トニーニョ・ホータ さん
ブラジルのミュージシャンで
透明感のある奇麗なメロディーや
空間が魅力だ。

ガットギターの話になった。

ガットギターの
「Gut」(ガット) は
羊の腸とかで作った
紐のことだ。

テニスのラケットとかも
「ガットを張り替える・・・」
とか言う筈。
クラシックギターに張られてた弦を
ガット弦と言うので
ガットギター だ。

現在はナイロン製のものが主流で
ナイロン弦と呼ばれる。
が、ナイロン・ギターは・・・無い!

ということでガットギターとクラッシックギターは
同類項だ。
一般的に同じ物と考えて呼んでいる。

前述のトニーニョ・ホータさんの
CDのジャケットにガットギターの写真があったので
この話になった。

で ギターは何処から?
シルクロード、インドのあたりが発祥で
ヨーロッパに伝わった。

数学もインドから、という話になり
「ああ、そうか。。。」
ということで
特に「オチ」は なかった。。。

で、カレー・・・、

音楽Barのフードメニューから一度外れた
「キーマカレー&ナン」が
マイナーチェンジをして復活した!

雨、、、

2007年07月17日 | HOW"S GOING ON?
そろそろ梅雨も明けるのかな。

雨の曲、メロディーを
めそっどのギタータイムで弾いた。
「just walk in the rain」

雨の日は鬱陶しく感じることが多いのだが
楽しいメロディーで雨も心地良く感じる。

雨の曲は沢山あるけど
軽快なメロディーが多いような気がする。

長靴を履くのも楽しくなるな。