NOBU_san'S ROOM/南行徳のギター教室

南行徳のギター教室ミュージックメソッドで講師を務めています ギターや音楽に関する こと,南行徳の出来事などを書いています

夏も終わりかな

2009年08月26日 | HOW"S GOING ON?


昨日あたりから風が涼しいねぇ。
「夏、終了~っ」
って感じ?
まだ早いような気もするけどな。。

今週末、30日は
OPEN LIVE  です。
開店はpm5:30 ライブタイムは7:00からです。


 
あ、選挙、投票も30日だね。
自民、民主、エトセトラ、ん、ん、ん、、、、。
とりあえず行ってからオープンライブだ。

僕は、BLUE LAGOONを弾こうと思ってる。
先月のLIVEでも弾いたけど、
8月の終わり、夏の終わりの
BLUE LAGOONって感じで。


分数、右/左手

2009年08月20日 | HOW"S GOING ON?


あぢぢ、、やっぱ『夏』ですわ。

「せみが鳴くぅ、ちきしょうとぉ~」
長渕さんの新曲、蝉 semi
このサビのフレーズ、最近はまってます。

ジィ~、ジィ~、ジィ~、
あぁぁ・・・、ちきしょうか、、なんて。。

あとCrystal Kayさんの
After Love First Boyfriendって
メロディーとハーモニー、リズムの絡み合い、
何故か聴きたくなってしまって、、
歌詞はあんまり聴いてないかもしれない。。


「分数コードってなんですか」とウクレレの生徒。
説明したけれど、、
どうやら脳みそが沸騰した、、と言ってた。

ピアノの人がよく使う表記法で
あ、ジャズやポップスのピアニスト、
G/B B分のGとか GオンB って読むね。
分数、とかっていう用語をつかうから
先ずは、のハードルが上がるんだろうな。

コードネームもそもそも
和音の条件を省略して記号化したもので
分数コードはまたまた省略が進んだ表記法。

要は下が(分母)ピアノの左手、上が右手ってこと。

だからギターとかの弦楽器は苦手な表記法。
ギターのトリオバンドだったら、
下がベース君、、上がギター君の音って解釈でオッケ。

ただ何を(和音の種類)省略するかによって
解釈が幾つかあるからね、
なかなか簡単にはいかないな。。。

いっぺんぱんに覚えないでね、いいよ、
徐々にね、やりましょう。







三十六の季節の店長に
トマトをもらった。
行徳で農家、八百屋さんをやってる
岩崎さんのトマト。
袋から出したら
プ~ンと強いトマトの香り、
3~4センチの小さいやつ、
う・ま・そっ。

トマトもやっぱ夏がうまいね。



これからも弾きます!

2009年08月14日 | HOW"S GOING ON?
自分の名前がギターのモデル名になったギター、
『レスポール』といえばエレキの代名詞のようで
1952年から今も半世紀以上に渡って売れ続け、
一体何本が世界に行き渡ってるんだろうか・・・。



LES PAUL レスポールさん、
昨日94歳でお亡くなりになったとFMで聴いて知った。

レスポールを持ってる人はもちろん、
関係者の方もびっくりされただろうけれど
94歳、、、だもんな。

西洋文化、お盆は関係ないけれど
これからお盆の時期は
レスポールさんの命日だな、って思うだろうな。


僕が初めて自分のエレキとして手にしたのが
国産、グレコというメーカーのレスポールモデル。
コピーモデルだね。
それから本家ギブソン社のレスポール・カスタム、
グレコ・レスポールゴールドトップ、
ギブソン、レスポールスタンダード、
ギブソン、レスポールデラックス、などなど、、

あれれ、数えてみたら意外と結構な本数を
過去には所有していたんだなぁ。。



今も1本あるから
今晩のギタータイム
レスポールさん追悼の気持ちで
レスポールを弾こうかな。

あ、ちゃんと弦をとりかえなきゃ、だな。


初体験だな、。

2009年08月12日 | HOW"S GOING ON?
台風9号が通り過ぎて
カ~ッ!!って暑い。

はさみが壊れたので買いに行った。
お店から出たら



こいつ、カ・ニ くん。
こっちを見て横、横、カニ歩き。
な~んかこっちに向かって
文句を言ってるように見えてサ。。
はさみ??

ってかどっから来たの?
けっこう大きかったぞゾ。
  

ギターの弦の取り替え時期のはなしを。

ある生徒がアコースティックギターの
弦を新しいのに交換した。
実は買った時に付いていた弦で数年使用。。。

交換してさぞ気持ちよく弾けるだろうな、
っと思ったら

「へたくそ」になってしまったのでした。



古い弦は金属が劣化して
すべりが悪い。
それに弦の裏とかに錆が付着して
ザラザラで紙ヤスリ状態。

指と弦のすべり、弦とフレットのすべり、
ダブルですべりが悪いので
コードとか微妙な押さえ方でも
すべらない分ピタッと指が止まり
タイミング良く押さえられてしまったのだった。

新しい普通のすべりにの感覚は
彼にとってもはやすべりすぎで
上手く押さえられない。
氷のリンクのような指板でツルツル、、、。

弦を取っかえない、にも
限度があるね。
それに劣化した弦は音程も悪くなるからネ。






怪しい月でした

2009年08月07日 | HOW"S GOING ON?
真夏の夜中の月・・・
青く光って赤い輪が・・・、



思わずカメラを向けたけど、
ん、ん、、50mmのレンズだとこんなもんか。

月の曲いっぱいあるな、
月の何とか、、、
何とかムーン、ムーン何とか、とか。

僕のオリジナルには、ないか。



左の小さな光は 
金星??

翌日は良く晴れた。



今月はオープンライブがあります。

8月30日(日曜日)

5:30 開店
7:00 ライブ・タイム

参加受付中です!