goo blog サービス終了のお知らせ 

nobara*note

くらしの中にアンテナをいっぱい張って日々のお気に入りを主婦の目で綴ります、目指すは雑貨屋さん的ブログ♪

池袋 タカセ洋菓子のパン

2009-05-01 20:38:20 | パン

池袋の東口交差点、サンシャインへ向かう道の角にある タカセ洋菓子 は、池袋に店を構えて80年の老舗。
パン・洋菓子の販売が行われ、喫茶とレストランを併設しています。 
目立つ場所にあるので味は知らなくても、お店の存在は知っているという方も多いと思います。

レトロな感じの店内で売られているのは、これまたレトロという表現がぴったりのパンやお菓子たち。 
デパ地下のセレブなお値段とは比較にならないくらい、庶民的なお値段で
それでいて、どれもなかなかおいしいんですよ。    



私の一押しの2品
左 こしあんぱん (つぶあんもありますが私はこしあん) 1ヶ130円 
右 アポロ (ケーキスポンジの切れ端をくるんで、上にフォンダンを掛けてあるしっとりと甘い菓子パン)
2ヶで230円
 


北海道産小豆100%使用のあんこがたっぷりと詰まった
ずっしり重いオーソドックスなあんぱんです



こちらがお店の人気ナンバーワン バタービスケット
いわゆるスコーンですが、歯ざわりも柔らかく
バターと卵の香りが素敵なビスケットパンです。
なんと1ヶ100円

全体的にどれもお安いので、ご存じない方は一度覗いて見てください。
ケーキや焼き菓子などの種類も多く、クッキーもなかなかの絶品ですよ。  


人気@BlogRanking  日記@BlogRanking  応援よろしくおねがいします
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 娘のお弁当 | トップ | 西尾 あんなま 白ごま黒ごま »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう♪ (みくのフードプロセッサーのレシピ&メーカー比較レビュー)
2009-05-01 22:34:50
お初です、お邪魔いたします♪
(応援ぽち、させていただきました)

こちらのパン屋さんは知らないのですが、
昔ながらのこういったまさに「パン屋さん」って
美味しいのにお値段もお手頃で、大好きです。
わたしの地元は美味しいのですが、
微妙におしゃれすぎるパン屋さんが増えてきて
こんな「パン屋さん」なパン屋さんを見つけると
思わず、衝動買いをしちゃいます~。
返信する
みくさん (野ばら)
2009-05-02 12:21:52
みくさん、初めまして。
コメント頂き、ありがとうございます。
おしゃれなパン屋さんのパンも、心ときめきますけど
味のしっかりしたこんなレトロなパンも、懐かしくて楽しいですよね。
特にお値段がお手ごろだと、気軽に買えるので
通る度に買ってみたくなる気持ちは、みなさん同じようで
かなり混み合っているんですよ。

この度は通りすがりに見つけてくださってありがとう。
よかったらまた遊びにいらしてください。
返信する
なつかしい (ねこねこ)
2009-09-01 09:49:18
40年ほど前、池袋に住んでいました。
その頃、何歳かと申しますと・・・う~ん
小学校低学年^^;
タカセ洋菓子店、とても懐かしです。
まだまだ、本格的なケーキがあまりなかった時代
高級で、家へ来るお客さんのお土産だったり
特別な日にしかお目にかかれませんでした。
今日、久々池袋へ行くので検索していたら、こちらへ
たどり着きました。
帰りに、ケーキ買って帰ろうと思います。
返信する
ねこねこさん (野ばら)
2009-09-01 16:12:41
ねこねこさん、初めまして。
コメントありがとうございます。
私は30年前に、池袋で乗り換えて通学していました。
そのころからタカセの存在はよく知っていたのに
喫茶店を利用することはあっても、パンやケーキのことは知らなくて・・・
最近になって、はまっています。

久しぶりの池袋で、どんなケーキをお買い上げでしょうか?
返信する
失礼しました (ねこねこ)
2009-09-03 15:04:48
お返事書いて頂いて嬉しいです。
一昨日は、何も考えず「タカセ」の文字を見て、ただただ懐かしく、いきなりコメントを書いてしまい申し訳ありませんでした。

結局のところ、お店は外から覗いたのですが、ケーキは買わずに帰って来ました。
(手荷物が多すぎて)

夕方、すでに嫁いでいる2人の娘達と待ち合わせをしていたんです。
最近、3人でハマっているshinzi katohさんの雑貨を扱う直営店があると言うので、行くことに。
それで、しばらくぶりに池袋へ行くので「何か他に楽しい事はないかな~」と検索していたら、こちらへお邪魔してしまった訳なんです。

「ここのお店ね、ママが小さい頃からあって・・・」
と、語ってしまいました。
「そう言えば、なんとなくレトロ。でも、小さい頃の思い出のお店が、まだあるなんて感激するね。」と
娘達。

女3人いつもケーキ屋さんと、パン屋さんは吸い寄せられるように、とりあえず入ってしまいます(笑)
返信する
ねこねこさん (野ばら)
2009-09-03 19:31:52
ねこねこさん、こんばんは。
ご丁寧に御報告くださいましてありがとうございます。
ねこねこさんの池袋を思うお気持ち、タカセを懐かしむお気持ちが伝わってきて
胸キュンのお話ですね。
40年前に小学校低学年とお聞きしたので、私より幾分お歳が下かしら?と思っていましたが
もうお嫁にいらしたお嬢様がお二人いらっしゃるんですね。
私も池袋には結構行きますが、タカセに寄りたいのに荷物がいっぱいで断念することがたまにありますよ。
ねこねこさんも今回は残念でしたが、今度はあれこれたくさん買っていらしてくださいね。

shinzi katohさんのお店って、私知りません~
皆さんではまっていらっしゃるほど素敵なんですね、今度是非探し出して行ってきます。

良かったらまた覗きにいらしてくださいね、ありがとうございました。
返信する
ねこねこさん (野ばら)
2009-09-03 19:37:30
ねこねこさん、追記です。
shinzi katohさんのイラスト、娘がお気に入りで色々集めている方でした。
私も、かわいい絵ハガキを数枚持ってます。
検索して、あーこの絵!って思いました。
ちゃんと調べてからお返事すればいいものを、手順が悪くて失礼いたしました。
返信する

パン」カテゴリの最新記事